【管理人コメント】
ポーランドにおける制限措置についての情報です。4月18日期限の現行の国内制限措置が4月25日まで延長されます。またホテルの営業禁止については5月3日まで延長されます。一方で19日以降保育園・幼稚園が再開されます。詳細は以下およびリンクにてご確認ください。
【以下引用】
大使館からのお知らせ(新型コロナウイルス
|
ポーランド在住の皆様
たびレジ登録者の皆様
<ポイント>
●14日(水)、ニェジェルスキ保健大臣が記者会見を行い、18 日(日)までとしている現在の新型コロナウイルス感染症に伴う国 内制限措置の期限について、一部の制限を除き25日(日)まで延 長する旨を発表しました。
●ホテルの営業禁止(特定の労働者や出張を除く)は、5月3日( 月)まで期限が延長されます。また、19日(月)から保育園・幼 稚園が再開し、ポーランドのスポーツ協会が主催する大会への子供 と青少年の参加及び屋外スポーツ施設(最大25名) の利用が可能になります。
●依然として、1日の新規感染者数が2万人程度を記録しています 。十分にご注意いただき、感染予防措置を心がけて下さい。
1 14日(水)、ニェジェルスキ保健大臣が記者会見を行い、18日 (日)までとしている現在の新型コロナウイルス感染症に伴う国内 制限措置の期限について、一部の制限を除き25日(日)まで延長 する旨を発表しました。
2 ホテルの営業禁止(特定の労働者や出張を除く)は、5月3日(月 )まで期限が延長されます。また、19日(月)から保育園・幼稚 園が再開し、ポーランドのスポーツ協会が主催する大会への子供と 青少年の参加及び屋外スポーツ施設(最大25名) の利用が可能になります。
3 制限内容の詳細については当館HP(https://www.p l.emb-japan.go.jp/files/100177 399.pdf)をご参照下さい。また、制限措置の違反者には罰 則がありますので、十分にご注意ください。
4 依然として、1日の新規感染者数が2万人程度を記録しています。 十分にご注意いただき、マスク着用や手洗い(含む消毒)、うがい 及びソーシャル・ディスタンスの確保など、感染予防措置を心がけ て下さい。
(問い合わせ先)
在ポーランド日本国大使館 領事班
☆電話:+48 22 696 5005
※開館時間のみ[09:00~12:30、13:30~17:0 0]。開館時間外に緊急を要する場合には大使館代表番号(+48 22 696 5000)へお掛けください(閉館時電話対応委嘱業者がまずは伺 うことになります)。
☆メール:cons@wr.mofa.go.jp
☆HP:https://www.pl.emb-japan.g o.jp/itpr_ja/ryouji.html
たびレジ登録者の皆様
<ポイント>
●14日(水)、ニェジェルスキ保健大臣が記者会見を行い、18
●ホテルの営業禁止(特定の労働者や出張を除く)は、5月3日(
●依然として、1日の新規感染者数が2万人程度を記録しています
1 14日(水)、ニェジェルスキ保健大臣が記者会見を行い、18日
2 ホテルの営業禁止(特定の労働者や出張を除く)は、5月3日(月
3 制限内容の詳細については当館HP(https://www.p
4 依然として、1日の新規感染者数が2万人程度を記録しています。
(問い合わせ先)
在ポーランド日本国大使館 領事班
☆電話:+48 22 696 5005
※開館時間のみ[09:00~12:30、13:30~17:0
☆メール:cons@wr.mofa.go.jp
☆HP:https://www.pl.emb-japan.g
0 件のコメント:
コメントを投稿