【管理人コメント】
インドにおける水際措置についての情報です。4月1日以降すべての州からカルナータカ州に入境する者に対してRT-PCR検査陰性証明書の所持を義務付ける措置が実施が見送られたとの事です。詳細は以下およびリンクにてご確認ください。
【以下引用】
カルナータカ州入境規制(全州:実施見送り
|
●4月1日より全ての州からカルナータカ州に入境する方に対し、 RT-PCR検査の陰性証明書の所持を義務付ける、としていた規 制については、実施が見送られた模様です。
●ケララ州及びマハーラーシュトラ州から来る方へのRT-PCR 検査の陰性証明書の所持義務については、引き続き継続されていま す。
●現在、インドにおける新型コロナウイルス感染症の感染者は再び 増加傾向にあり、 今後また急に規制等が強化される可能性もありますので、関連情報 にご注意ください。
1 当館から保険・家族福祉省に確認したところ、先日、カルナータカ 州保険・家族福祉大臣の発表としてお伝えした、州を跨いでカルナ ータカ州に入境する人物に対するRT-PCR検査の陰性証明書の 所持義務の対象を全州に広げる規制については、 実施が見送られた模様です。
2 ケララ州及びマハーラーシュトラ州から来る方へのカルナータカ州 入境前72時間以内のRT-PCR検査の陰性証明書の所持義務に ついては、引き続き継続されています。
3 現在、インドにおける新型コロナウイルス感染症の感染者は再び増 加傾向にあり、 今後また急に規制等が強化される可能性もあります。当館といたし ましても、規制強化に関する情報を入手次第お知らせいたしますが 、ご自身でも関連情報の入手にご留意ください。
(お問い合わせ先)
在ベンガルール日本国総領事館
電話:080-4064-9999
email:cgjblr@ig.mofa.go.jp
●ケララ州及びマハーラーシュトラ州から来る方へのRT-PCR
●現在、インドにおける新型コロナウイルス感染症の感染者は再び
1 当館から保険・家族福祉省に確認したところ、先日、カルナータカ
2 ケララ州及びマハーラーシュトラ州から来る方へのカルナータカ州
3 現在、インドにおける新型コロナウイルス感染症の感染者は再び増
(お問い合わせ先)
在ベンガルール日本国総領事館
電話:080-4064-9999
email:cgjblr@ig.mofa.go.jp
0 件のコメント:
コメントを投稿