【管理人コメント】
カナダ、ケベック州における制限措置についての情報です。変異株の感染拡大を踏まえて予防的な措置をとるために制限内容が強化されます。詳細は以下およびリンクにてご確認ください。
【以下引用】
【新型コロナ】ケベック州の規制の変更等に
|
4月6日(火)、ルゴー州首相が発表した規制変更のポイントは次 のとおりです。首相は変異株の流行拡大を踏まえ今回予防的な措置 をとる旨、4月が今後の状況を決する重要な時期となる旨発言しま した。
●危険度レベルが「赤」の地域(モントリオール、ラバルやケベッ ク市など)
- 4月8日(木)から、
・小学校や中等学校でのスポーツなど課外活動の再開を中止。
・ジムを再び閉鎖。
・宗教施設の収容人数を、最大で25人までに縮小。
- 4月12日(月)から、中等学校3年生、4年生、5年生の授業を 、対面と遠隔に再び戻す。
(夜間外出禁止令も、今後数日の状況をみて、再び20:00から に戻す可能性あり。)
●危険度レベルが「オレンジ」の地域(エストリなど)
- 4月8日(木)から、宗教施設の収容人数を最大で100人までに 縮小。
- 4月12日(月)から、小学校、中等学校でのマスク着用を義務化 。
【州政府HP】
https://www.quebec.ca/premier- ministre/actualites/detail/res serrement-des-mesures-en-vigue ur-aux-paliers-rouge-et-orange -pour-faire-face-aux-variants
●危険度レベルが「赤」の地域(モントリオール、ラバルやケベッ
- 4月8日(木)から、
・小学校や中等学校でのスポーツなど課外活動の再開を中止。
・ジムを再び閉鎖。
・宗教施設の収容人数を、最大で25人までに縮小。
- 4月12日(月)から、中等学校3年生、4年生、5年生の授業を
(夜間外出禁止令も、今後数日の状況をみて、再び20:00から
●危険度レベルが「オレンジ」の地域(エストリなど)
- 4月8日(木)から、宗教施設の収容人数を最大で100人までに
- 4月12日(月)から、小学校、中等学校でのマスク着用を義務化
【州政府HP】
https://www.quebec.ca/premier-
...
0 件のコメント:
コメントを投稿