【管理人コメント】
バングラデシュにおける制限措置についての情報です。4月5日からのロックダウン措置について措置内容の詳細が発表されました。公共交通機関の停止、ショッピングモール等の営業停止、夕方6時から翌朝6時までの外出禁止等の内容が含まれています。詳細は以下およびリンクにてご確認ください。
【以下引用】
5日からのバングラデシュにおけるロックダ
|
本4日、バングラデシュ政府(内閣府)は、当地での新型コロナウ イルスの感染再拡大の予防措置として、下記の措置を講じる旨発表 しましたので、お知らせします。
1 本措置は、4月5日から4月11日の間とされています。
(1)すべての公共交通機関(道路・水路・鉄道と国内航空便)は 停止される。
ただし、物資の輸送、生産活動、緊急のサービスは対象外であり、 また、国際航空便も措置の対象外となる。
(当館注:4月1日にお送りした領事メール「バングラデシュにお ける入国制限および入国後の隔離措置について」の通り、 英国を除く欧州諸国とその他12カ国(アルゼンチン、バーレーン 、ブラジル、チリ、ヨルダン、クウェート、レバノン、ペルー、 カタール、南アフリカ、トルコ、ウルグアイ)からの渡航者は入国 拒否の対象となっております)
(2)治安維持、緊急のサービス業務(救援活動、保健サービス、 電気、水道、ガス、燃料、消防、港湾の業務、電話、インターネッ ト、郵便、その他必需物資の運搬等に従事する職員とその交通は措 置の対象外である。
(3)すべての政府系機関、裁判所、民間の事務所は、緊急の用務 を行うため、必要な人員をそれぞれの事務所で手配した交通手段に よって出勤させることができる。
(4)夕方6時から朝6時までの間は、非常に急を要する業務(薬 剤・生活必需品の売買、医療行為、遺体の埋葬)以外で、屋外に出 ることは禁止される。
(5)食料品店、レストラン、ホテルは持ち帰り又はオンラインで の営業のみ可能である。
(6)ショッピングモールなどの店舗は営業停止。ただし、オンラ インによる営業は可能である。
(7)生鮮食品、生活必需品を扱う商店は、朝8時から夕方4時ま で、換気の良い場所で、感染対策を講じた上で営業は可能である。
(8)当地政府治安部隊によるパトロールが強化される。
(9)本措置に違反した者は、法律に基づいて厳格な措置が講じら れる。
2 ついては、当地に在留されている方々におかれましては、引き続き 報道などから最新情報の入手に努めてください。また、上記の措置 を踏まえ、不要不急の外出を控えるとともに、より一層の感染対策 を講じてください。
このメールは、在留届にて届けられたメールアドレスと「たびレジ 」に登録されたメールアドレスに自動的に配信されております。
■在バングラデシュ日本国大使館領事班
○執務時間内(日~木曜日 9:00~17:45)※窓口業務は17:00まで
大使館(代表)880-2-222260010
○執務時間外(日~木曜日の上記時間以外並びに金・土曜日と祝日 )
緊急電話880-961-099-8492
1 本措置は、4月5日から4月11日の間とされています。
(1)すべての公共交通機関(道路・水路・鉄道と国内航空便)は
ただし、物資の輸送、生産活動、緊急のサービスは対象外であり、
(当館注:4月1日にお送りした領事メール「バングラデシュにお
(2)治安維持、緊急のサービス業務(救援活動、保健サービス、
(3)すべての政府系機関、裁判所、民間の事務所は、緊急の用務
(4)夕方6時から朝6時までの間は、非常に急を要する業務(薬
(5)食料品店、レストラン、ホテルは持ち帰り又はオンラインで
(6)ショッピングモールなどの店舗は営業停止。ただし、オンラ
(7)生鮮食品、生活必需品を扱う商店は、朝8時から夕方4時ま
(8)当地政府治安部隊によるパトロールが強化される。
(9)本措置に違反した者は、法律に基づいて厳格な措置が講じら
2 ついては、当地に在留されている方々におかれましては、引き続き
このメールは、在留届にて届けられたメールアドレスと「たびレジ
■在バングラデシュ日本国大使館領事班
○執務時間内(日~木曜日 9:00~17:45)※窓口業務は17:00まで
大使館(代表)880-2-222260010
○執務時間外(日~木曜日の上記時間以外並びに金・土曜日と祝日
緊急電話880-961-099-8492
0 件のコメント:
コメントを投稿