【管理人コメント】
ドイツ、ハンブルク州における制限措置についての情報です。ハンブルク州内での感染拡大を受けて4月2日から4月18日までの間防疫措置が強化されます。21時から翌5時の夜間外出制限、店舗の営業時間を21時までにする等の内容が含まれています。詳細は以下およびリンクにてご確認ください。
【以下引用】
ハンブルク州における防疫措置の強化(州令
|
ハンブルク州は、同州内での感染拡大を受け、現行の州令を一部改 正し、再度防疫措置を強化する改正州令を公表しました( 適用期間:4月2日~4月18日)。 主な改正点は以下のとおりです。
なお、当館管轄4州のコロナ関連の州令改正等の情報につきまして は、今後も当館ホームページ(新着情報欄)にてご案内いたします ので、そちらもご活用ください。
●夜間外出制限:21時~翌日5時までの外出禁止。ただし、身体 ・生命等の緊急事態の防止、業務遂行上必要な外出等の各種例外が 認められています。
●店舗:食料品店を含む店舗の営業時間を21時までに制限(薬局 等は除く)。
●飲食店:テイクアウト営業を21時までに制限(但し、配達サー ビスは除く)。
●接触を伴うサービス業:営業停止。なお、理美容業及びフットケ アは、引き続き営業が許可されています。ただし、 4月6日以降は、サービスを受ける際に所定の検査陰性証明(PC R検査は48時間以内、迅速検査は12時間以内)を提示すること が必要となります。
●保育園:緊急託児を拡大。両親の職業上、家庭上の理由を有する 場合、個別の緊急事態により保育を委託せざるを得ない等の事情を 有する児童に対しては引き続き営業。
●これらの措置の詳細等については、ハンブルク州HPの「コロナ に関するQ&A」に説明がありますので、そちらをご覧ください。
(州プレスリリース)
https://www.hamburg.de/coronav irus/14993566/2021-03-31- sozialbehoerde-corona-massnahm en/
(改正州令)
https://www.luewu.de/docs/gvbl /docs/2429.pdf
(コロナに関するハンブルク州Q&A)
https://www.hamburg.de/faq-cor ona-freizeit/
【参考】
■外務省海外安全ホームページ(ドイツ)
https://www.anzen.mofa.go.jp/i nfo/pcinfectionspothazardinfo_ 165.html#ad-image-0
■在ドイツ日本国大使館ホームページ(新型コロナウイルスに関す る最新情報)
https://www.de.emb-japan.go.jp /itpr_ja/konsular_coronavirus2 00313-1.html
■在ハンブルク日本国総領事館ホームページ(新型コロナウイルス の特設ページ)
https://www.hamburg.emb-japan. go.jp/itpr_ja/11_000001_00022. html
■ドイツ連邦保健省(新型コロナウイルスに係る最新情報)
https://www.bundesgesundheitsm inisterium.de/coronavirus.html
■ロベルト・コッホ研究所(新型コロナウイルスに関するQ&A)
https://www.rki.de/SharedDocs/ FAQ/NCOV2019/FAQ_Liste.html
https://twitter.com/rki_de
■ドイツ連邦外務省(渡航情報)(最新情報)
https://www.auswaertiges-amt.d e/de/ReiseUndSicherheit/reise- und-sicherheitshinweise/letzte aktualisierungen
■厚生労働省
○新型コロナウイルスに関するQ&A
https://www.mhlw.go.jp/stf/sei sakunitsuite/bunya/kenkou_iryo u/dengue_fever_qa_00001.html
○水際対策の抜本的強化に関するQ&A
https://www.mhlw.go.jp/stf/sei sakunitsuite/bunya/kenkou_iryo u/covid19_qa_kanrenkigyou_0000 1.html
○感染症情報
https://www.mhlw.go.jp/stf/sei sakunitsuite/bunya/kenkou_iryo u/kenkou/kekkaku-kansenshou/ index.html
○咳エチケット
https://www.mhlw.go.jp/stf/sei sakunitsuite/bunya/0000187997. html
■世界保健機関(WHO)
https://www.who.int/health-top ics/coronavirus
https://twitter.com/who
■在留届(3か月以上滞在される方)/ 「たびレジ」(3か月未満の渡航の方)
https://www.ezairyu.mofa.go.jp /index.html
■スマートフォン用 海外安全アプリ
https://www.anzen.mofa.go.jp/c _info/oshirase_kaian_app.html
(お問合わせ先)
在ハンブルク日本国総領事館
Rathausmarkt 5 20095 Hamburg
電話:040-3330-170(閉館時は緊急電話対応業者につ ながります)
FAX:040-3039-9915
E-mail:hamburg-ryoji@bo.mofa.g o.jp
URL:https://www.hamburg.emb-ja pan.go.jp/itprtop_ja/index.htm l
なお、当館管轄4州のコロナ関連の州令改正等の情報につきまして
●夜間外出制限:21時~翌日5時までの外出禁止。ただし、身体
●店舗:食料品店を含む店舗の営業時間を21時までに制限(薬局
●飲食店:テイクアウト営業を21時までに制限(但し、配達サー
●接触を伴うサービス業:営業停止。なお、理美容業及びフットケ
●保育園:緊急託児を拡大。両親の職業上、家庭上の理由を有する
●これらの措置の詳細等については、ハンブルク州HPの「コロナ
(州プレスリリース)
https://www.hamburg.de/coronav
(改正州令)
https://www.luewu.de/docs/gvbl
(コロナに関するハンブルク州Q&A)
https://www.hamburg.de/faq-cor
【参考】
■外務省海外安全ホームページ(ドイツ)
https://www.anzen.mofa.go.jp/i
■在ドイツ日本国大使館ホームページ(新型コロナウイルスに関す
https://www.de.emb-japan.go.jp
■在ハンブルク日本国総領事館ホームページ(新型コロナウイルス
https://www.hamburg.emb-japan.
■ドイツ連邦保健省(新型コロナウイルスに係る最新情報)
https://www.bundesgesundheitsm
■ロベルト・コッホ研究所(新型コロナウイルスに関するQ&A)
https://www.rki.de/SharedDocs/
https://twitter.com/rki_de
■ドイツ連邦外務省(渡航情報)(最新情報)
https://www.auswaertiges-amt.d
■厚生労働省
○新型コロナウイルスに関するQ&A
https://www.mhlw.go.jp/stf/sei
○水際対策の抜本的強化に関するQ&A
https://www.mhlw.go.jp/stf/sei
○感染症情報
https://www.mhlw.go.jp/stf/sei
○咳エチケット
https://www.mhlw.go.jp/stf/sei
■世界保健機関(WHO)
https://www.who.int/health-top
https://twitter.com/who
■在留届(3か月以上滞在される方)/ 「たびレジ」(3か月未満の渡航の方)
https://www.ezairyu.mofa.go.jp
■スマートフォン用 海外安全アプリ
https://www.anzen.mofa.go.jp/c
(お問合わせ先)
在ハンブルク日本国総領事館
Rathausmarkt 5 20095 Hamburg
電話:040-3330-170(閉館時は緊急電話対応業者につ
FAX:040-3039-9915
E-mail:hamburg-ryoji@bo.mofa.g
URL:https://www.hamburg.emb-ja
0 件のコメント:
コメントを投稿