【管理人コメント】
アルバニアにおける制限措置についての情報です。4月20日から5月3日までの間、北マケドニア及びギリシャからの入国者に対して2週間の隔離措置を実施するとの内容が含まれています。詳細は以下およびリンクにてご確認ください。
【以下引用】
新型コロナウイルスに関する情報(北マケド
|
○アルバニア政府は、明日4月20日(火)から5月3日(月)ま での2週間、北マケドニア及びギリシャからの入国者に対し2週間 の隔離措置を実施する旨発表しました。
アルバニアにお住まいの皆様及びたびレジ登録者の皆様
4月19日(月)、アルバニア政府は北マケドニア及びギリシャに おける新型コロナウイルスの感染状況を考慮し、また、正教会イー スターマンデーが近づくと近隣諸国から人々の往来が増加すること が予想されることから、再び感染が蔓延する状況を防ぐため、 明日4月20日(火)から5月3日(月)までの2週間、北マケド ニア及びギリシャからの入国者対し2週間の隔離措置を実施する旨 発表しました。
アルバニアでは、1月下旬より新型コロナウイルスの感染が再拡大 しております。つきましては、 報道等により最新の情報の入手に努めるとともに、感染予防のため ,石けんやアルコール消毒液等による手洗い、マスクの着用、 また人混みは避ける等心がけてください。
なお、これまでに当館からお知らせした新型コロナウイルス関連情 報にかかる領事メールは、 海外安全ホームページにてご覧いただけます。
海外安全ホームページ:https://www.anzen.m ofa.go.jp/info/pcinfectionspot hazardinfo_196.html#ad-image-0
【参考】
○アルバニア保健・社会保障省(アルバニア語)
関連ウェブサイト:http://shendetesia.go v.al/
○アルバニア国家警察(アルバニア語)
関連ウェブサイト:https://www.asp.gov.a l/
○日本厚生労働省
関連ウェブサイト:https://www.mhlw.go.j p/stf/seisakunitsuite/bunya/00 00164708_00001.html
○世界保健機関(WHO)
関連ウェブサイト:https://www.who.int/h ealth-topics/coronavirus
【問い合わせ先】
在アルバニア日本国大使館
電話: +355 4 454 7930 FAX: +355 4 454 7934
メール: konsullore@av.mofa.go.jp
アルバニアにお住まいの皆様及びたびレジ登録者の皆様
4月19日(月)、アルバニア政府は北マケドニア及びギリシャに
アルバニアでは、1月下旬より新型コロナウイルスの感染が再拡大
なお、これまでに当館からお知らせした新型コロナウイルス関連情
海外安全ホームページ:https://www.anzen.m
【参考】
○アルバニア保健・社会保障省(アルバニア語)
関連ウェブサイト:http://shendetesia.go
○アルバニア国家警察(アルバニア語)
関連ウェブサイト:https://www.asp.gov.a
○日本厚生労働省
関連ウェブサイト:https://www.mhlw.go.j
○世界保健機関(WHO)
関連ウェブサイト:https://www.who.int/h
【問い合わせ先】
在アルバニア日本国大使館
電話: +355 4 454 7930 FAX: +355 4 454 7934
メール: konsullore@av.mofa.go.jp
0 件のコメント:
コメントを投稿