【管理人コメント】
中国、広東省におけるワクチン接種関連の情報です。広東省に居住する外国籍者もワクチン接種対象に含める旨の発表がなされました。中国製の不活化ワクチンが使用されるとの事です。詳細は以下およびリンクにてご確認ください。
【以下引用】
新型コロナウイルス感染症(広東省における
|
広東省政府は、広東省政府に居住する外国籍者も新型コロナウイル スワクチンの接種対象に含める旨発表しましたので、ご参考までに お知らせします。詳細は当局発表資料をご確認下さい。
広東省政府発表(中国語):http://www.gdfao. gov.cn/Item/27701.aspx
広州市政府発表(中国語、英語):https://mp.wei xin.qq.com/s/_b3maLQcPwuT1HuoG PsPUQ
<概要>
●ワクチンの種類は、中国製の不活化ワクチンを使用する。
●接種希望者は、上記広東省政府発表内のQRコードを使用して予 約する。
●予約する際には、有効な身分証明書の情報を提供する必要があり 、接種会場では、旅券と有効な居留書類を所持して接種を受ける必 要がある。
●接種前に、事情了承・同意書と免責承諾書に署名する必要がある (接種される場合には、その内容をよくご確認下さい)。
●料金は、広東省の社会保障医療保険に加入している者は、無料で 接種することができ、広東省の社会保障医療保険に加入していない 場合は、費用は100元/回かかる。
○在広州日本国総領事館○
(市外局番020)-8334-3009(代表)
(市外局番020)-8501-5005(代表)
ホームページ:http://www.guangzhou.cn .emb-japan.go.jp/
領事・査証業務窓口取扱時間
パスポート・証明・戸籍手続き等(日本人) : 土曜日、日曜日、休館日を除く 8:45-12:00 13:45-17:00
訪日ビザ : 土曜日、日曜日、休館日を除く 8:45-12:00 13:45-15:00
広東省政府発表(中国語):http://www.gdfao.
広州市政府発表(中国語、英語):https://mp.wei
<概要>
●ワクチンの種類は、中国製の不活化ワクチンを使用する。
●接種希望者は、上記広東省政府発表内のQRコードを使用して予
●予約する際には、有効な身分証明書の情報を提供する必要があり
●接種前に、事情了承・同意書と免責承諾書に署名する必要がある
●料金は、広東省の社会保障医療保険に加入している者は、無料で
○在広州日本国総領事館○
(市外局番020)-8334-3009(代表)
(市外局番020)-8501-5005(代表)
ホームページ:http://www.guangzhou.cn
領事・査証業務窓口取扱時間
パスポート・証明・戸籍手続き等(日本人) : 土曜日、日曜日、休館日を除く 8:45-12:00 13:45-17:00
訪日ビザ : 土曜日、日曜日、休館日を除く 8:45-12:00 13:45-15:00
0 件のコメント:
コメントを投稿