【管理人コメント】
シンガポールにおける水際措置についての情報です。バングラデシュ、ネパール、パキスタン、スリランカからの入国は禁止されます。詳細は以下およびリンクにてご確認ください。
【以下引用】
新型コロナウイルスに関する注意喚起(その
|
新型コロナウイルスの発生に関する注意喚起(その44)につきま して,以下のとおりご連絡いたします。
新型コロナウイルスに関する注意喚起(その44)
令和3年5月3日
在シンガポール日本大使館
1.30日,シンガポール保健省(MOH)は,バングラデシュ, ネパール,パキスタン,スリランカとの水際措置の強化,タイ,フ ィジー,ベトナムのSHN情報の更新及び,感染防止強化措置を概 要以下の通り公表しました。詳細は保健省(MOH) HPを確認ください。
保健省(MOH)HP
https://www.moh.gov.sg/news-hi ghlights/details/updates-on-lo cal-situation-border-measures- for-bangladesh-nepal-pakistan- and-sri-lanka-thailand-and- precautionary-measures-to- minimise-transmission-from- tan-tock-seng-hospital-cluster
(1)関係省庁タスクフォース(MTF)は,国内および世界の新 型コロナウイルスの感染状況を注視しており,シンガポールにおけ る感染を抑制するためにより厳しい措置を取る予定です。
(2)バングラデシュ,ネパール,パキスタン,スリランカの周辺 地域で感染者数が継続的に増加していることを踏まえ, 水際措置をさらに強化していきます。また,2021年5月2日2 3:59以降,タイへの渡航歴がある旅行者も,専用施設での14 日間のSHNが義務化されます(これまで選択可能であった自宅で のSHNは選択できなくなります)。
(3)先週,ケース62517(チャンギ空港ICA職員)に関連 する家族感染やTan Tock Seng Hospita(TTSH),Westlite Woodlands Dormitoryの感染から回復した労働者の間で新たなクラス ターが確認されました。保健省はTTSHと協力して厳重な封じ込 め対策を実施しており,またコミュニティでの感染リスクを低減す るための安全管理対策も強化していく予定です。
(4)シンガポールにおける新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐ ため引き続き警戒し, あらゆる予防措置を取っていくことが重要です。
【バングラデシュ,ネパール,パキスタン,スリランカからの渡航 の制限】
(5)シンガポール出発前14日以内にバングラデシュ,ネパール ,パキスタン,スリランカへの渡航歴のある者は,現在,専用施設 で14日間のSHNを受けることが義務付けられています。
最近,バングラデシュ,ネパール,パキスタン,スリランカにおけ る感染者数が急増していることから,これらの国への水際措置をさ らに強化します。
a. 2021年5月1日23:59以降,追って通知するまで,過去1 4日以内にバングラデシュ,ネパール,パキスタン,スリランカへ の渡航歴(トランジットを含む)があるすべての長期滞在パス保持 者および短期滞在者は,シンガポールへの入国およびシンガポール でのトランジットを許可されません。これは,既にシンガポールへ の入国許可を得ていた人にも適用されます。
b. バングラデシュ,ネパール,パキスタン,スリランカへの渡航歴が あり,2021年5月2日23:59までに14日間のSHNを完 了していないすべての旅行者は,SHN専用施設で7日間のSHN を追加で行う必要があります。PCR検査は,到着後, SHN14日目,21日間のSHN期間終了前にも実施します。
【タイからの渡航者は,専用施設で14日間のSHN】
(6)タイでの感染拡大のリスクが高まっていることから,202 1年5月2日23:59以降に,過去14日間にタイへの渡航歴の あるシンガポール入国者は,専用施設で14日間のSHNが義務付 けられます。また,専用施設以外でのSHNを選択することはでき ません。
(7)フィジーおよびベトナムからの渡航者は,以下の条件を満た す場合,引き続きSHN専用施設ではなく,14日間のSHNを自 宅で行うことを申請することができます。
a. 入国前の連続した14日間に,上記の国5以外の国・地域に渡航し ていないこと。
b. 住居(自宅)に単独で入居しているか,または同一の渡航歴のため SHN期間が同一となる同世帯の者のみと入居する場合。
【PCR検査は引き続きSHN終了前に実施】
【Westlite Woodlands Dormitoryクラスター最新情報】
(8)Westlite Woodlands Dormitoryでは,合計27名の労働者(感染から回復して いた者)が新型コロナウイルス陽性であることが判明しました。こ れらの者は感染が確認された時点で直ちに隔離されました。27例 のうち,20例は過去の感染時のウイルス断片を排出していると判 定済み又は一次判定されており, 5例は再感染例である可能性が高く,さらに2例は, 再検査の結果,陰性と判定されました。なお,この5人の再感染者 は既確認ケース62181と62225の同居人でした。これらの 者のドミトリーや職場での濃厚接触者は隔離されています。 これまでの調査から,過去の感染から回復した労働者で(再び)陽 性となった者の多くは過去の感染の結果と考えられることを示唆し ています。
【TTSHにおけるクラスターを封鎖するための予防措置の強化】
(9)TTSHスタッフと患者の間で13人の感染者が確認されま した。TTSHは直ちに関連病棟を封鎖する措置をとりました。 患者,訪問者,病棟にいたスタッフを含む,特定された感染者の濃 厚接触者はすべて隔離されています。4月18日から28日までに TTSHメインブロックの3階から13階までにいたTTSHのス タッフと患者は全員検査を受けています。TTSHはまた,発熱や 急性の呼吸器感染症状を発症する可能性のあるすべての入院患者の サーベイランス(検査)を強化しています。この追加検査により, 明らかになっていない感染経路を見つけることができます。TTS Hへの医療従事者の移動も制限されます。これには,TTSHにお けるすべての医療学生の配属と,必要のないトレーニングの停止が 含まれます。
(10)コミュニティで検出されていない感染者からの感染拡大を なくすために,感染者が,他者への感染力を持っていたと考えられ る期間中に訪れたすべての公共の場所を2日間閉鎖して清掃し,そ れらの場所のスタッフに対し,感染拡大を防ぐための検査を行いま す。感染期間中に感染者が訪れた公共の場のリストは,付属A(h ttps://www.moh.gov.sg/docs/lib rariesprovider5/default-docume nt-library/annex-a7b468b22aaea 4bf7aaec3dad5040e830.pdf? sfvrsn=ecacc0e5_0)に記載されています。
(11)4月18日以降にTTSHを退院した患者およびTTSH を訪れた人,クラスターの感染者が感染力のある期間中に訪れた場 所にいた人やその場所で働いている人を対象に検査を実施します。 また,医療機関では,4月18日以降にTTSHに入院したことの ある患者を注意深く観察するよう注意が喚起されています。感染リ スクの高いの濃厚接触者は,接触者追跡調査によってすでに特定さ れていますが,保健省は,コミュニティで検出されないまま感染が 拡大するリスクを防止するために, 前述のグループの人々に検査を提供しています。保健省は,202 1年4月18日以降にTTSHを訪れたすべての訪問者および患者 に対し,訪問した日から14日間,健康状態を注意深く観察するよ うに助言しています。また,Regional Screening Centre(RSC)またはPublic Health Preparedness Clini
c(PHPC)を訪れ,政府が提供するスワブ検査(PCR検査) を受けることを強く勧めています。
(12)2021年5月3日から5月16日までの間,「Swab and Send Home」(SASH)PHPCs(SASHクリニックに関する 情報はphpc.gov.sgで確認できます) でPCR検査の予約を取るか,以下の4つのRSCのいずれかに直 接出向くことができます。
a. Former Da Qiao Primary School, 8 Ang Mo Kio Street 54, S(569185);
b. Former Shuqun Secondary School, 450 Jurong East Street 21, S(609604);
c. Former Coral Primary School, 20 Pasir Ris Street 51, S(518902);
d. Former Bishan Park Secondary School, 2 Sin Ming Walk S(575565).
(13)特定されたグループに属するすべての方に,検査受検のた め名乗り出ていただくことを強く要請します。その際, 写真付きの身分証明書を持参し,PHPCまたはRSCのスタッフ に,TTSHまたは掲載されている場所にいた日時のみ伝えてくだ さい。これらの検査にかかる費用は,政府が全額負担します。
【新型コロナウイルス対策への警戒心を忘れずに】
(14)この1週間で,コミュニティでの感染者数が増加しており ,その中には現在,一部(感染確認された者と) リンクしていないものもあり,クラスターとなっているものもあり ます。そのため,コミュニティでの交流頻度を下げ, 感染の連鎖を断ち切るために,迅速に対処しなければなりません。 2021年1月22日,MTFは,1世帯への訪問者を1日あたり 8人に制限することを発表しました。 さらにMTFは旧正月期間中,他の家庭への訪問は1日あたり最大 2世帯までとすることを示しました。今後更に, 他の家庭を訪問する場合も,公共の場で友人や家族と会う場合も, 社会的な交流の回数を1日2回までに制限する必要があります。以 下の追加対策は,2021年5月1日から5月14日まで(特に明 記されていない限り)実施されます。
a. モールおよび大型単独店舗:集客上限は総床面積10平方メートル につき1人(GFA8平方メートルにつき1人) に引き下げられます。
b. 混雑しやすいモール(ラッキープラザ,ペニンシュラプラザ):日 曜日の奇数日,偶数日の入場制限が再開します。
c. 屋外のバーベキュー場やキャンプ場:閉鎖されます。公園,HDB 団地,コンドミニアム,カントリークラブにあるバーベキュー場な どが対象となります。
d. その他集客施設:2021年5月7日から2021年5月14日ま で,MTIの承認を得て営業するすべての施設,集客上限を従来の 65%から50%に縮小して営業することができます。
詳細については,関連当局よりまもなく発表されます。
(15)コミュニティ内での感染爆発が再発しないように,全員が 引き続き警戒することが重要です。全員,以下のとおりとしてくだ さい。
a. 人混みに行くことを避け,可能な限り家にいる。
b. 他の家庭や公共の場での集まりは,1日2回までとする。
c. 集まりの人数はなるべく小さくする
d. 会うのはいつものグループに留める
e. 具合が悪いときは家に留まり,病気が疑われる際は医師の診療及び 検査を受け,ワクチンが提供された際には予防接種を受ける。
(16)事業者は,可能な場合は従業員に自宅勤務をさせるべきで す。事業者は引き続き,出勤する必要のある従業員については始業 時間をずらし,フレックスタイムを導入すべきです。また,職場で の懇親会は避けるべきです。内務省やシンガポール内国歳入庁など ,ノベナ地区の公共機関には,職員に可能な限り自宅で仕事をする よう求めています。これらの対策により,職場や公共交通機関など の公共の場での交流を減らすことで,感染リスクを下げることがで きます。
(17)最近のコミュニティでの感染事例を見ると,ワクチン接種 が進んでも,感染拡大リスクは依然として高いことがわかります。 私たちは,各種措置を強化し, 違反に対しては躊躇なく対処します。一連の対策を引き続き見直し ,感染拡大が継続した場合,コミュニティでの交流頻度を大幅に削 減するためにさらなる措置を講じます。
(18)新型コロナウイルスとの闘いにおいて,すべてのシンガポ ール国民が団結し,規律を守るために協力を求めます。共に,より 安全で健康的なシンガポールを目指しましょう。
2.シンガポール保健省(MOH)は,シンガポール国内における 感染者数及び,予防接種状況等関連情報を以下の保健省HPで公表 しています。
(保健省HP)https://www.moh.gov.sg/ covid-19
3.日本人の方も含め,日本に来航する際にはシンガポール出国前 72 時間以内の検査証明の提出が必要です。検査証明書をお持ちでない 場合,検疫法に基づき上陸できません。
また,空港の制限エリア内において,ビデオ通話及び位置確認アプ リのインストール並びに誓約書に記載された連絡先の確認が行われ ます。詳細は次のURLをご参照ください。
https://www.sg.emb-japan.go.jp /itpr_ja/keneki_0108.html
4.航空会社各社は,新型コロナウイルスの発生により,路線の減 便等の措置を実施しています。詳細は各社HPを確認下さい。
(日本航空HP)
https://www.jal.co.jp/jp/ja/in fo/2020/other/flysafe/flights- service/#inter
(全日空HP)
https://www.anahd.co.jp/ja/jp/ topics/notice200206/#2
(シンガポール航空・シルクエアーHP)
Singapore Airlines and SilkAir Flight Schedules - April to June 2021
(シンガポール・エアライングループにおけるチャンギ空港におけ るトランジット対象地域も同HPを御参照下さい。)
5.外務省は,新型コロナウイルスの発生に関し,海外安全HPに て関連情報
を掲載しています。渡航にあたっては,同ホームページ等にて最新 情報の入手
を行って下さい。
(海外安全HP)
外務省 海外安全ホームページ (mofa.go.jp)
6.外務省海外安全ホームページ,厚生労働省ホームページ,シン ガポール保健省ホームページなどの最新情報を収集し引き続き感染 予防に努めて下さい。
●首相官邸ホームページ
https://www.kantei.go.jp/jp/he adline/kansensho/coronavirus. html
●外務省海外安全ホームページ
https://www.anzen.mofa.go.jp/
●法務省ホームページ
http://www.moj.go.jp/hisho/kou hou/20200131comment.html
●厚生労働省ホームページ
https://www.mhlw.go.jp/stf/sei sakunitsuite/bunya/0000164708_ 00001.html
●厚生労働省検疫所ホームページ
https://www.forth.go.jp/news/2 0200129.html
●シンガポール保健省(MOHホームページ)
https://www.moh.gov.sg/
(参考)シンガポール政府はWhatsAppの専用チャンネルを 設け情報を提供しています。(チャンネル登録:https:// go.gov.sg/whatsapp)
このメールは在留届及び,たびレジにて届けられたメールアドレス へ自動的に配信されております。
在シンガポール日本国大使館
TEL:6235-8855
FAX:6733-5612
E-mail:ryoji@sn.mofa.go.jp
http://www.sg.emb-japan.go.jp/ itprtop_ja/index.html
新型コロナウイルスに関する注意喚起(その44)
令和3年5月3日
在シンガポール日本大使館
1.30日,シンガポール保健省(MOH)は,バングラデシュ,
保健省(MOH)HP
https://www.moh.gov.sg/news-hi
(1)関係省庁タスクフォース(MTF)は,国内および世界の新
(2)バングラデシュ,ネパール,パキスタン,スリランカの周辺
(3)先週,ケース62517(チャンギ空港ICA職員)に関連
(4)シンガポールにおける新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐ
【バングラデシュ,ネパール,パキスタン,スリランカからの渡航
(5)シンガポール出発前14日以内にバングラデシュ,ネパール
最近,バングラデシュ,ネパール,パキスタン,スリランカにおけ
a. 2021年5月1日23:59以降,追って通知するまで,過去1
b. バングラデシュ,ネパール,パキスタン,スリランカへの渡航歴が
【タイからの渡航者は,専用施設で14日間のSHN】
(6)タイでの感染拡大のリスクが高まっていることから,202
(7)フィジーおよびベトナムからの渡航者は,以下の条件を満た
a. 入国前の連続した14日間に,上記の国5以外の国・地域に渡航し
b. 住居(自宅)に単独で入居しているか,または同一の渡航歴のため
【PCR検査は引き続きSHN終了前に実施】
【Westlite Woodlands Dormitoryクラスター最新情報】
(8)Westlite Woodlands Dormitoryでは,合計27名の労働者(感染から回復して
【TTSHにおけるクラスターを封鎖するための予防措置の強化】
(9)TTSHスタッフと患者の間で13人の感染者が確認されま
(10)コミュニティで検出されていない感染者からの感染拡大を
(11)4月18日以降にTTSHを退院した患者およびTTSH
c(PHPC)を訪れ,政府が提供するスワブ検査(PCR検査)
(12)2021年5月3日から5月16日までの間,「Swab and Send Home」(SASH)PHPCs(SASHクリニックに関する
a. Former Da Qiao Primary School, 8 Ang Mo Kio Street 54, S(569185);
b. Former Shuqun Secondary School, 450 Jurong East Street 21, S(609604);
c. Former Coral Primary School, 20 Pasir Ris Street 51, S(518902);
d. Former Bishan Park Secondary School, 2 Sin Ming Walk S(575565).
(13)特定されたグループに属するすべての方に,検査受検のた
【新型コロナウイルス対策への警戒心を忘れずに】
(14)この1週間で,コミュニティでの感染者数が増加しており
a. モールおよび大型単独店舗:集客上限は総床面積10平方メートル
b. 混雑しやすいモール(ラッキープラザ,ペニンシュラプラザ):日
c. 屋外のバーベキュー場やキャンプ場:閉鎖されます。公園,HDB
d. その他集客施設:2021年5月7日から2021年5月14日ま
詳細については,関連当局よりまもなく発表されます。
(15)コミュニティ内での感染爆発が再発しないように,全員が
a. 人混みに行くことを避け,可能な限り家にいる。
b. 他の家庭や公共の場での集まりは,1日2回までとする。
c. 集まりの人数はなるべく小さくする
d. 会うのはいつものグループに留める
e. 具合が悪いときは家に留まり,病気が疑われる際は医師の診療及び
(16)事業者は,可能な場合は従業員に自宅勤務をさせるべきで
(17)最近のコミュニティでの感染事例を見ると,ワクチン接種
(18)新型コロナウイルスとの闘いにおいて,すべてのシンガポ
2.シンガポール保健省(MOH)は,シンガポール国内における
(保健省HP)https://www.moh.gov.sg/
3.日本人の方も含め,日本に来航する際にはシンガポール出国前 72 時間以内の検査証明の提出が必要です。検査証明書をお持ちでない
また,空港の制限エリア内において,ビデオ通話及び位置確認アプ
https://www.sg.emb-japan.go.jp
4.航空会社各社は,新型コロナウイルスの発生により,路線の減
(日本航空HP)
https://www.jal.co.jp/jp/ja/in
(全日空HP)
https://www.anahd.co.jp/ja/jp/
(シンガポール航空・シルクエアーHP)
Singapore Airlines and SilkAir Flight Schedules - April to June 2021
(シンガポール・エアライングループにおけるチャンギ空港におけ
5.外務省は,新型コロナウイルスの発生に関し,海外安全HPに
を掲載しています。渡航にあたっては,同ホームページ等にて最新
を行って下さい。
(海外安全HP)
外務省 海外安全ホームページ (mofa.go.jp)
6.外務省海外安全ホームページ,厚生労働省ホームページ,シン
●首相官邸ホームページ
https://www.kantei.go.jp/jp/he
●外務省海外安全ホームページ
https://www.anzen.mofa.go.jp/
●法務省ホームページ
http://www.moj.go.jp/hisho/kou
●厚生労働省ホームページ
https://www.mhlw.go.jp/stf/sei
●厚生労働省検疫所ホームページ
https://www.forth.go.jp/news/2
●シンガポール保健省(MOHホームページ)
https://www.moh.gov.sg/
(参考)シンガポール政府はWhatsAppの専用チャンネルを
このメールは在留届及び,たびレジにて届けられたメールアドレス
在シンガポール日本国大使館
TEL:6235-8855
FAX:6733-5612
E-mail:ryoji@sn.mofa.go.jp
http://www.sg.emb-japan.go.jp/
0 件のコメント:
コメントを投稿