【管理人コメント】
中国における新型コロナ関連情報です。広州市ライ湾区において新規症例3例が確認されたとの事です。詳細は以下およびリンクにてご確認ください。
【以下引用】
新型コロナウイルス感染症(広州市ライ湾区
|
●5月26日、広東省広州市ライ湾区は、新たに2例の確定症例と 1例の無症状症例が確認されたと発表しました(3人は同居家族) 。
●併せて、同区は、今回判明した症例者の居住地である鶴園小区の 居住者や症例者の通学する培真小学校の生徒と教職員及びその家族 、同区が指定する施設を特定の期間に訪問したことがある方に対し て、速やかに核酸検査を行うこと、核酸検査の結果が判明するまで の間は不要不急の外出は控え、人が集まる活動には参加しないこと 等を呼びかけています(詳細は下記ライ湾区の発表文をご確認くだ さい)。
【発表本文(中国語)】
http://wjw.gz.gov.cn/ztzl/xxfy yqfk/fkdt/content/post_7299866 .html
●広東省は、現在、以下の地域を感染症「中」リスク地域に指定し ています。
広州市ライ湾区竜津街錦竜匯キン閣
●引き続き、中国当局の発表に留意するとともに、感染への警戒を 怠らず、手洗い、人との安全な距離を保つ、密閉された空間や人が 多く集まる公共の場所等でのマスク着用を徹底するなどし、 感染予防に努めてください。
● 「中」あるいは「高」リスク評価は、感染症発生状況により変動し ます。下記の中国国務院のプログラム(以下のリンク)等でご確認 ください。
http://app.www.gov.cn/govdata/ gov/202003/25/456514/article.h tml
○在広州日本国総領事館○
(市外局番020)-8334-3009(代表)
(市外局番020)-8501-5005(代表)
ホームページ:http://www.guangzhou.cn .emb-japan.go.jp/
●併せて、同区は、今回判明した症例者の居住地である鶴園小区の
【発表本文(中国語)】
http://wjw.gz.gov.cn/ztzl/xxfy
●広東省は、現在、以下の地域を感染症「中」リスク地域に指定し
広州市ライ湾区竜津街錦竜匯キン閣
●引き続き、中国当局の発表に留意するとともに、感染への警戒を
● 「中」あるいは「高」リスク評価は、感染症発生状況により変動し
http://app.www.gov.cn/govdata/
○在広州日本国総領事館○
(市外局番020)-8334-3009(代表)
(市外局番020)-8501-5005(代表)
ホームページ:http://www.guangzhou.cn
0 件のコメント:
コメントを投稿