【管理人コメント】
パキスタンにおける水際措置についての情報です。5月5日からパキスタンに入国する航空便の全ての乗客は出発前72時間以内のRT-PCR検査が必要となります。またカテゴリーCに区分された国からの入国は原則入国禁止となります。詳細は以下およびリンクにてご確認ください。
【以下引用】
新型コロナウイルス感染拡大防止のための国
|
【ポイント】
○5月1日、パキスタン空港当局は、5月5日午前0時より、新型 コロナウイルス感染拡大防止のための標準運用要領(SOPs) 変更を発表しました。これにより、パキスタンに入国する航空便の 全ての乗客は出発前72時間前のRT- PCR検査が必要となります。また、カテゴリーCに該当する国か らの入国は国家指揮統合運用センター(NCOC) が規定する特例を除き入国禁止となっています。
○パキスタンに到着した全ての乗客は、空港到着時に抗原検査が実 施されます。到着検査で陰性となった場合は、10日間の自主隔離 が義務づけられています。同検査で、陽性となった場合は、空港所 在の州政府施設が指定する隔離施設に該当者の自己負担により収容 され、8日後に再検査となり、検査結果が陰性となるまで当局の指 示に従う必要があります。
○5月1日、パキスタン政府は、上記と併せて、パキスタンに到着 する国際線の8割削減を発表し、同日付で航空情報(NOTAM) を発出しました。減便に関する詳細は、ご利用予定の航空会社・旅 行代理店等にお問い合わせください。
【本 文】
1 5月1日、パキスタン空港当局は、5月5日午前0時より、新型コ ロナウイルス感染拡大防止のための標準運用要領(SOPs) 変更を発表しました。これにより、パキスタンに入国する航空便の 全ての乗客は出発前72時間前のRT-PCR検査(*1) が必要となります。また、カテゴリーC(*2) に該当する国からの入国は国家指揮統合運用センター(NCOC) が規定する特例を除き入国禁止となっています。
*1:RT-PCR検査に用いる検体採取部位の指定はございませ んが、当国の検査ガイドラインに準じて鼻咽頭ぬぐい液(Naso pharyngeal Swab)を用いた検査が推奨されます。
*2:カテゴリーCに指定された23か国(5月5日以降)
ボツワナ、ブラジル、チリ、コロンビア、コモロ、エスワティニ、 ガーナ、インド、ケニヤ、レソト、マラウィ、モザンビーク、ペル ー、ルワンダ、セイシェル、ソマリア、南アフリカ、スリナメ、 タンザニア、ウルグアイ、ベネズエラ、ザンビア、ジンバブエ
2 また、パキスタンに到着した全ての乗客は、空港到着時に抗原検査 が実施されます。到着検査で陰性となった場合は、10日間の自主 隔離が義務づけられています。同検査で、陽性となった場合は、空 港所在の州政府施設が指定する隔離施設に該当者の自己負担により 収容され、8日後に再検査となり、検査結果が陰性となるまで当局 の指示に従う必要があります。
参考:パキスタン航空当局SOPs(2021年5月1日現在)
http://www.pakembparis.com/wp- content/uploads/2021/05/SOPs-f or-International-Passengers-Ar riving-in-Pakistan-As-of-1st- May-2021.pdf
3 なお、パキスタン航空当局によれば、引き続き全ての渡航者に対し て、スマートフォンアプリ「Pass Track」を通じ、到着48時間前までの情報登録を行うことが 義務付けられており、各航空会社は渡航者がチェックインする時に 、アプリ上で登録が完了していることを確認するか、またはアプリ での登録後に出力し印刷した写しを確認することが義務づけられて います。
スマートフォンを持っていない方向けに「Pass Track」のウェブ版(https://passtrack. nitb.gov.pk)も開設されています。ウェブ版利用の際 は情報登録後に、印刷の上、チェックインの際に紙の写しを提示す る必要がありますのでご注意ください。
12歳未満の子供や障がいをお持ちの方は搭乗前のPCR検査及び 「Pass Track」への登録が免除されます。
このほか、全ての渡航者に対して現在行われている到着時の健康申 告の提出
・検温スクリーニングは継続されます。発熱又は何らかの症状が認 められた乗客については、到着後48時間以内にPCR検査結果の 提出が求められるなど、保健当局からの指示に従うことになります 。その後、受けた検査結果が陽性であれば、当事者及びその濃厚接 触者は自主隔離等の措置に従うこととなります。
4 5月1日、パキスタン政府は、上記と併せて、パキスタンに到着す る国際線の8割削減を発表し、同日付で航空情報(NOTAM) を発出しました。減便は5月5日午前0時から同20日午前0時ま でとなっております。運航便に関する詳細は、 ご利用予定の航空会社・旅行代理店等にお問い合わせください。
5 なお、外務省広域情報など当地で安全に滞在するための参考となる 情報が以下のウェブサイトに掲載されておりますので、そちらもあ わせてご確認下さい。
○当館ホームページ:
http://www.pk.emb-japan.go.jp/ indexjp.htm
○新型コロナウイルス感染症に関する検査について(厚労省HP)
https://www.mhlw.go.jp/stf/cov id-19/kansenkakudaiboushi-iryo uteikyou.html#h2_1
○外務省海外安全ホームページ(パキスタン):
https://www.anzen.mofa.go.jp/i nfo/pcinfectionspothazardinfo_ 011.html#ad-image-0
○在留届及び「たびレジ」への登録のお願い
海外渡航前には、万一に備え、家族や友人、職場等に日程や渡航先 での連絡先を伝えておくようにして下さい。3か月以上滞在する方 は、緊急事態に備え、必ず在留届を提出してください。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/to ko/todoke/zairyu/index.html
また、3か月未満の旅行や出張などの際には、海外滞在中も安全に 関する情報を随時受けとれるよう、外務省海外旅行登録「 たびレジ」に登録してください。
(詳細はhttps://www.ezairyu.mofa.g o.jp/tabireg/# 参照)
○緊急時の連絡先:051-9072500(在パキスタン日本国 大使館代表)
○5月1日、パキスタン空港当局は、5月5日午前0時より、新型
○パキスタンに到着した全ての乗客は、空港到着時に抗原検査が実
○5月1日、パキスタン政府は、上記と併せて、パキスタンに到着
【本 文】
1 5月1日、パキスタン空港当局は、5月5日午前0時より、新型コ
*1:RT-PCR検査に用いる検体採取部位の指定はございませ
*2:カテゴリーCに指定された23か国(5月5日以降)
ボツワナ、ブラジル、チリ、コロンビア、コモロ、エスワティニ、
2 また、パキスタンに到着した全ての乗客は、空港到着時に抗原検査
参考:パキスタン航空当局SOPs(2021年5月1日現在)
http://www.pakembparis.com/wp-
3 なお、パキスタン航空当局によれば、引き続き全ての渡航者に対し
スマートフォンを持っていない方向けに「Pass Track」のウェブ版(https://passtrack.
12歳未満の子供や障がいをお持ちの方は搭乗前のPCR検査及び
このほか、全ての渡航者に対して現在行われている到着時の健康申
・検温スクリーニングは継続されます。発熱又は何らかの症状が認
4 5月1日、パキスタン政府は、上記と併せて、パキスタンに到着す
5 なお、外務省広域情報など当地で安全に滞在するための参考となる
○当館ホームページ:
http://www.pk.emb-japan.go.jp/
○新型コロナウイルス感染症に関する検査について(厚労省HP)
https://www.mhlw.go.jp/stf/cov
○外務省海外安全ホームページ(パキスタン):
https://www.anzen.mofa.go.jp/i
○在留届及び「たびレジ」への登録のお願い
海外渡航前には、万一に備え、家族や友人、職場等に日程や渡航先
http://www.mofa.go.jp/mofaj/to
また、3か月未満の旅行や出張などの際には、海外滞在中も安全に
(詳細はhttps://www.ezairyu.mofa.g
○緊急時の連絡先:051-9072500(在パキスタン日本国
0 件のコメント:
コメントを投稿