【管理人コメント】
インドにおける制限措置についての情報です。西ベンガル州のロックダウン期間が7月115日まで延長されました。引き続き午後9時から翌午前5時迄の間、外出禁止となります。詳細は以下およびリンクにてご確認ください。
【以下引用】
西ベンガル州のロックダウン期間延長に関する注意喚起 (対象期間:令和3年6月30日午後6時~7月15日)
|
西ベンガル州政府は、令和3年6月30日(水)までの期限で、州 内全域で実施している事実上のロックダウンを7月15日(木)ま で延長することを発表しました。
対象期間中は、引き続き午後9時から翌午前5時までの間は、原則 として外出禁止となりますので、御注意ください。
また、本延長に伴い、制限措置内容に変更(一部緩和など)もあり ますので、御注意ください。
なお、変更となる制限は、6月30日(水)午後6時から7月15 日(木)午後6時までの間、適用となります。
今回発表された主な制限措置内容は、次のとおりです。
1 学校・大学等の全ての教育機関は、継続して閉鎖とする。
2 州内を運行する鉄道(在来線)および地下鉄は、緊急時の移動およ びエッセンシャルサービス従事者の移動を目的とした運行を除き、 引き続き運休とする。
3 全ての映画館、スパおよびスイミングプールは、引き続き閉鎖とす る。
4 地域内運行公営および市営バス、水上交通、路面電車(トラム)、 タクシーおよびオートリキシャーは、座席数の50%未満での乗客 を条件に運行を許可する。
全ての乗客は、マスクを着用しなければならない。
また、運転手及びその他の職員はワクチン接種を完了していること に加えて、乗り物を定期的に消毒する必要がある。
5 全ての社会的、文化的、学術的、興行的な集会・会合は、引き続き 禁止する。
6 裁判所、上水道事業、通信事業、消防、消毒事業、葬儀業などは引 き続き通常どおりの営業とする。
7 公園は、午前6時から午前9時の時間に限り、ワクチン接種完了し た者のみウォーキングや運動を目的として利用することができる。
8 市場、青果店、精肉店、牛乳販売店、パン屋および鶏卵販売店など は午前6時から午後0時までの時間に限り、営業可能とする。
(総領事館注:6月30日までは、午前7時から午前11時まで。 )
9 上記8に該当する店舗を除いた商店は、午前11時から午後8時ま での時間に限り、営業可能とする。
(総領事館注:6月30日までは、午前7時から午後6時まで。)
10 ショッピングモール等商業施設内の店舗は、午前11時から午後8 時までの間、来客等が同時に入店可能な人数を定員の30%までを 上限とする条件のもとで営業可能とする。
(総領事館注:6月30日までは、午前7時から午後6時まで。)
11 レストランおよびバー(ホテルおよびショッピングモール内店舗を 含む)は、午前11時から午後8時までの間、収容人数の50%を 上限までとして営業可能とする。
(総領事館注:6月30日までは、午後0時から午後8時まで。)
12 スポーツジムは、午前6時から午前10時まで、ならびに午後4時 から午後8時までの間、各エリアにおいて同時に利用できる人数は 、定員の50%までを上限とし、かつ、経営者・スタッフならびに 利用客ともにワクチン接種を完了していることを条件に営業可能と する。また、定期的に施設を消毒すること。
13 床屋および美容室は、午前11時から午後6時までの間、同時に入 店可能な人数を座席数の50%までを上限とし、かつ、経営者・ス タッフならびに利用客ともにワクチン接種を完了していることを条 件に営業可能とする。また、定期的に施設を消毒すること。
14 民間企業は、通常時の営業時間にて、かつ50%以下の従業員数を 上限に営業可能とする。
(総領事館注:6月30日までは、午前10時から午後4時までの 間。)
従業員は、マスクを着用するとともに、ワクチンを接種すること。
また、雇用者は、従業員の交通手段を確保する必要がある。
15 銀行等金融機関窓口は、午前10時から午後2時までの間、引き続 き営業可能とする。
16 競技場・スポーツ施設における試合や競技会は、無観客を条件に開 催可能とする。
今後、ロックダウンは延長、または制限内容が変更される可能性も ありますので、詳細や今後の制限等については、公的機関や報道等 から情報収集に努めてください。
【西ベンガル州政府ホームページ】
(1)新型コロナウイルス感染症に関するホームページ
https://wb.gov.in/COVID-19.asp x
(2)本件ロックダウン延長に関する発表(令和3年6月28日付 け)
https://www.wb.gov.in/upload/M CLNEWS-210628154510621.pdf
(お問い合わせ先)
在コルカタ日本国総領事館 領事
電話: +91-(0)33-3507-6830(代表)
領事班緊急連絡先:+91-(0)98310-13184
email: ryoji_kolkata@cc.mofa.go.jp
対象期間中は、引き続き午後9時から翌午前5時までの間は、原則
また、本延長に伴い、制限措置内容に変更(一部緩和など)もあり
なお、変更となる制限は、6月30日(水)午後6時から7月15
今回発表された主な制限措置内容は、次のとおりです。
1 学校・大学等の全ての教育機関は、継続して閉鎖とする。
2 州内を運行する鉄道(在来線)および地下鉄は、緊急時の移動およ
3 全ての映画館、スパおよびスイミングプールは、引き続き閉鎖とす
4 地域内運行公営および市営バス、水上交通、路面電車(トラム)、
全ての乗客は、マスクを着用しなければならない。
また、運転手及びその他の職員はワクチン接種を完了していること
5 全ての社会的、文化的、学術的、興行的な集会・会合は、引き続き
6 裁判所、上水道事業、通信事業、消防、消毒事業、葬儀業などは引
7 公園は、午前6時から午前9時の時間に限り、ワクチン接種完了し
8 市場、青果店、精肉店、牛乳販売店、パン屋および鶏卵販売店など
(総領事館注:6月30日までは、午前7時から午前11時まで。
9 上記8に該当する店舗を除いた商店は、午前11時から午後8時ま
(総領事館注:6月30日までは、午前7時から午後6時まで。)
10 ショッピングモール等商業施設内の店舗は、午前11時から午後8
(総領事館注:6月30日までは、午前7時から午後6時まで。)
11 レストランおよびバー(ホテルおよびショッピングモール内店舗を
(総領事館注:6月30日までは、午後0時から午後8時まで。)
12 スポーツジムは、午前6時から午前10時まで、ならびに午後4時
13 床屋および美容室は、午前11時から午後6時までの間、同時に入
14 民間企業は、通常時の営業時間にて、かつ50%以下の従業員数を
(総領事館注:6月30日までは、午前10時から午後4時までの
従業員は、マスクを着用するとともに、ワクチンを接種すること。
また、雇用者は、従業員の交通手段を確保する必要がある。
15 銀行等金融機関窓口は、午前10時から午後2時までの間、引き続
16 競技場・スポーツ施設における試合や競技会は、無観客を条件に開
今後、ロックダウンは延長、または制限内容が変更される可能性も
【西ベンガル州政府ホームページ】
(1)新型コロナウイルス感染症に関するホームページ
https://wb.gov.in/COVID-19.asp
(2)本件ロックダウン延長に関する発表(令和3年6月28日付
https://www.wb.gov.in/upload/M
(お問い合わせ先)
在コルカタ日本国総領事館 領事
電話: +91-(0)33-3507-6830(代表)
領事班緊急連絡先:+91-(0)98310-13184
email: ryoji_kolkata@cc.mofa.go.jp
0 件のコメント:
コメントを投稿