【管理人コメント】
スペインにおける水際措置についての情報です。スペインへの入国制限解除国・地域から英国が除外されます。詳細は以下およびリンクにてご確認ください。
【以下引用】
【新型コロナウイルス】スペインへの入国制限解除国・地域からの英国の除外について
|
●7月2日(金)0時より、スペインへの入国制限解除国・地域か ら英国が除外されます。
●スペイン保健省が認めるコロナワクチン接種証明書を有する方及 び同伴する未成年者は、入国制限の例外とされています。
●また、英国の居住者が、英国から直接スペインへ入国する場合は 、コロナワクチン接種証明書に加え、スペイン保健省が認める診断 証明書も有効とされています。
●日本は、引き続きスペインへの入国制限解除対象国・地域に含ま れています。
●〇●〇●新規事項●〇●〇●
1 6月29日、スペイン政府は、EU及びシェンゲン加盟国の域外か らスペインへの入国制限解除国・地域に係る規定を一部改正し、当 該対象国から英国を除外するとともに(下記(1))、入国制限の 例外規定の追加(下記(2))を行いました。
本措置は、7月2日(金)0時から、当面、7月31日(土)24 時まで適用されますところ、英国への渡航を予定されている方は、 ご留意ください。
(掲載官報:https://www.boe.es/boe/d ias/2021/06/29/pdfs/BOE-A-2021 -10746.pdf )
なお、日本は、引き続きスペインへの入国制限解除対象国・地域に 含まれていますが、日本から英国を経由してスペインへ渡航する場 合は、英国の空港で乗り継ぎを行って(英国に入国せずに)到着す ることが条件になります。
今次改正を含む、改正後の具体的規制内容(抜粋)は、以下のとお りです。
(1)新たな入国制限解除対象国・地域(14か国・3地域)(対 象国の居住者(residentes)が対象)
アルバニア、豪州、イスラエル、日本、レバノン、ニュージーラン ド、北マケドニア共和国、ルワンダ、セルビア、シンガポール、 韓国、タイ、米国、中国、香港、マカオ、台湾
ア 中国は相互主義を条件とする。
イ 当該対象国及び地域の居住者であっても、(a)対象国たる居住国 から直接到着する場合,(b)他の対象国のみを経由し到着する場 合、又は、(c)非対象国の空港で(当該非対象国に上陸せず)乗 継ぎを行い到着する場合、のみに入国が許可される。
(2)上記(1)の対象国以外のEU・シェンゲン域外国に適用さ れる措置
k)スペイン保健省が認めるコロナワクチン接種証明書を有する者 及び同伴する未成年者。英国に居住し、英国から直接スペインへ入 国する場合、コロナワクチン接種証明書に加え、スペイン保健省が 認める診断証明書も有効となる。
2 スペイン国内におけるコロナウイルス感染症拡大状況について
スペインにおける新型コロナウイルス感染症(COVID-19) の発生状況等については、以下のスペイン保健省HPをご参照くだ さい。
https://www.mscbs.gob.es/profe sionales/saludPublica/ccayes/ alertasActual/nCov-China/ situacionActual.htm
●〇●〇●注意事項一般●〇●〇●
1 コロナウイルス感染症の疑いがある場合の対応
(1)スペイン保健省の指針では、発熱や咳、呼吸困難といった呼 吸器系の症状が発生した場合は、自宅又は滞在先に待機し、 他者との距離を約2メートル以上保ち、濃厚接触を避けるとともに 、電話(基本的には112)により医療機関に連絡し、旅行歴及び 症状を伝えて診断を受けることが求められております。
(2)州政府によってはコロナウイルス専用のホットラインを設け ている州もありますところ、以下の連絡先一覧をご確認頂き、医療 機関へご連絡頂けますと幸いです。
(在スペイン大使館 HP:各州相談連絡先一覧 URL)
https://www.es.emb-japan.go.jp /files/100022350.pdf
(3) 日本の厚生労働省より「ご家族に新型コロナウイルス感染が疑われ る場合、家庭内でご注意いただきたいこと~8つのポイント~」と して以下のとおり注意ポイントを紹介しておりますところ、当館か らもご紹介いたします。
【8つのポイント】
・部屋を分けましょう
・感染者のお世話はできるだけ限られた方で。
・マスクをつけましょう。
・こまめに手を洗いましょう。
・換気をしましょう。
・手で触れる共有部分を消毒しましょう。
・汚れたリネン、衣服を洗濯しましょう。
・ゴミは密閉して捨てましょう。
(日本の厚生労働省参考 URL)
https://www.mhlw.go.jp/content /10900000/000601721.pdf
2 ご帰国に際しての参考情報
■水際対策の抜本的強化に関するQ&A
https://www.mhlw.go.jp/stf/sei sakunitsuite/bunya/kenkou_iryo u/covid19_qa_kanrenkigyou_0000 1.html
●大使館連絡先等
1 外務省海外安全ホームページ:https://www.anze n.mofa.go.jp/
2 在スペイン日本国大使館
電話: +(34)-91-590-7600(代表)
ホームページ:https://www.es.emb-japa n.go.jp/itprtop_ja/index.html
3 在ラスパルマス領事事務所
電話:+(34)-928-244-012
ホームページ:https://www.es.emb-japa n.go.jp/itpr_ja/00_000042.html
4 在バルセロナ日本国総領事館
電話:+(34)-93-280-3433
ホームページ:http://www.barcelona.es .emb-japan.go.jp/itprtop_ja/in dex.html
●スペイン保健省が認めるコロナワクチン接種証明書を有する方及
●また、英国の居住者が、英国から直接スペインへ入国する場合は
●日本は、引き続きスペインへの入国制限解除対象国・地域に含ま
●〇●〇●新規事項●〇●〇●
1 6月29日、スペイン政府は、EU及びシェンゲン加盟国の域外か
本措置は、7月2日(金)0時から、当面、7月31日(土)24
(掲載官報:https://www.boe.es/boe/d
なお、日本は、引き続きスペインへの入国制限解除対象国・地域に
今次改正を含む、改正後の具体的規制内容(抜粋)は、以下のとお
(1)新たな入国制限解除対象国・地域(14か国・3地域)(対
アルバニア、豪州、イスラエル、日本、レバノン、ニュージーラン
ア 中国は相互主義を条件とする。
イ 当該対象国及び地域の居住者であっても、(a)対象国たる居住国
(2)上記(1)の対象国以外のEU・シェンゲン域外国に適用さ
k)スペイン保健省が認めるコロナワクチン接種証明書を有する者
2 スペイン国内におけるコロナウイルス感染症拡大状況について
スペインにおける新型コロナウイルス感染症(COVID-19)
https://www.mscbs.gob.es/profe
●〇●〇●注意事項一般●〇●〇●
1 コロナウイルス感染症の疑いがある場合の対応
(1)スペイン保健省の指針では、発熱や咳、呼吸困難といった呼
(2)州政府によってはコロナウイルス専用のホットラインを設け
(在スペイン大使館 HP:各州相談連絡先一覧 URL)
https://www.es.emb-japan.go.jp
(3) 日本の厚生労働省より「ご家族に新型コロナウイルス感染が疑われ
【8つのポイント】
・部屋を分けましょう
・感染者のお世話はできるだけ限られた方で。
・マスクをつけましょう。
・こまめに手を洗いましょう。
・換気をしましょう。
・手で触れる共有部分を消毒しましょう。
・汚れたリネン、衣服を洗濯しましょう。
・ゴミは密閉して捨てましょう。
(日本の厚生労働省参考 URL)
https://www.mhlw.go.jp/content
2 ご帰国に際しての参考情報
■水際対策の抜本的強化に関するQ&A
https://www.mhlw.go.jp/stf/sei
●大使館連絡先等
1 外務省海外安全ホームページ:https://www.anze
2 在スペイン日本国大使館
電話: +(34)-91-590-7600(代表)
ホームページ:https://www.es.emb-japa
3 在ラスパルマス領事事務所
電話:+(34)-928-244-012
ホームページ:https://www.es.emb-japa
4 在バルセロナ日本国総領事館
電話:+(34)-93-280-3433
ホームページ:http://www.barcelona.es
0 件のコメント:
コメントを投稿