【管理人コメント】
オランダにおける制限措置についての情報です。既報の情報についてリンクの修正があります。詳細は以下およびリンクにてご確認ください。
【以下引用】
【一部リンクの修正】新型コロナウイルス関連情報(渡航情報及び入国措置等の変更)
|
7月27日(火)に発出いたしました領事メール「新型コロナウイ ルス関連情報(渡航情報及び入国措置等の変更)」につきまして、 末尾の「【参考】陰性証明に関する情報」、「【参考】 ワクチン接種証明に関する情報」のリンク先が開けない場合があり ましたので、修正したリンク先をご案内いたします。本文には修正 はありません。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
7月26日(月)午後1時より、ルッテ首相及びデ・ヨンゲ保健・ 福祉・スポーツ大臣が新型コロナウイルス対策等に関して記者会見 を行い、7月27日(火)からEU諸国の渡航情報をイエロー(リ スク国)又はグリーン(安全国)に指定することや、8月8日(日 )から日本を含むEU域外の安全国から入国する際にワクチン接種 証明(注:有効と認められる条件については、本メール末尾の「ワ クチン接種証明に関する情報」をご参照ください)もしくは陰性証 明を求めること等を発表しました。
この会見に関連し、オランダ政府がホームページ上に具体的な内容 を発表しておりますので、 その概要について以下のとおりお知らせいたします。
なお、詳細は、「 https://www.government.nl/late st/news/2021/07/26/the-netherl ands-adjusts-policy-on-travell ing-within-eu 」(英語)をご参照ください。
1 渡航情報の変更(7月27日(火)より)
(1)EU諸国の渡航情報は、すべてイエロー(リスク国)または グリーン(安全国)に指定される。ただし今後、オランダでまだ蔓 延していない変異株が発生した場合は、その国はオレンジ(注:不 要不急の渡航を行わないことを勧告する)に指定される。
(2)オレンジであった4か国(スペイン、ポルトガル、キプロス 、アンドラ)については、7月27日(火)からイエロー( リスク国)となり、これらの国からオランダへ入国する際には、 ワクチン接種証明等(ワクチン接種証明、回復証明、陰性証明)の 提示が義務づけられる。
2 入国措置の変更(8月8日(日)より)
(1)上記の4か国以外のイエロー(リスク国)のEU諸国からオ ランダへ入国する場合、12歳以上の旅行者は、ワクチン接種証明 もしくは回復証明を提示する必要があり、これらを有していない者 は、出発48時間前以降のPCR検査又は出発24時間前以降の抗 原検査を受け、陰性証明を取得する必要がある。グリーン( 安全国)のEU諸国からの入国者に対しては、これらの措置は適用 されない。
(2)EU域外からオランダに入国する場合、日本を含む、EUが 指定する安全国から入国する場合であっても、ワクチン接種証明も しくは陰性証明が必要となる。
(3)全ての入国者はGGDで無料のコロナテストの受検や、帰国 後2日目と5日目に自己検査を行うことが推奨される。
3 宿泊を伴い複数日にまたがるイベントの中止
宿泊を伴い複数日にまたがるイベントについては、8月14日(土 )から8月31日(火)まで中止措置が延長される。
4 海外旅行に関するアドバイス
他の国々は、オランダからの旅行者に対して追加の入国措置を取る ことがある。そのため、海外旅行予約時、出国前、滞在中、オラン ダ帰国前には必ず、「 www.wijsopreis.nl 」(蘭語)に記載されている旅行アドバイスを確認すること。オラ ンダ出国前にグリーン(安全国)であっても、オランダへの帰国前 にイエロー(リスク国)やオレンジ(注:不要不急の渡航を行わな いことを勧告する)に変わる可能性があるため、ワクチン接種証明 や回復証明をCorona Checkアプリに追加すること。また、滞在先でPCR検査や抗 原検査が受けられる場所を確認しておくこと。
【参考】陰性証明に関する情報
「 https://www.government.nl/topi cs/coronavirus-covid-19/visiti ng-the-netherlands-from-abroad /mandatory-negative-test- results-and-declaration 」 (英語)
【参考】ワクチン接種証明に関する情報
「 https://www.government.nl/topi cs/coronavirus-covid-19/visiti ng-the-netherlands-from-abroad /requirements-for-proof-of- vaccination 」 (英語)
こちらは在オランダ日本国大使館Eメールサービスです。
このEメールは,在留届およびたびレジに登録されたEメールアド レスに自動的に配信されております。
在オランダ日本国大使館
電話番号: +31-(0)70-3469544
Eメールアドレス: consul@hg.mofa.go.jp
ホームページ: https://www.nl.emb-japan.go.jp /indexj.html
7月26日(月)午後1時より、ルッテ首相及びデ・ヨンゲ保健・
この会見に関連し、オランダ政府がホームページ上に具体的な内容
なお、詳細は、「 https://www.government.nl/late
1 渡航情報の変更(7月27日(火)より)
(1)EU諸国の渡航情報は、すべてイエロー(リスク国)または
(2)オレンジであった4か国(スペイン、ポルトガル、キプロス
2 入国措置の変更(8月8日(日)より)
(1)上記の4か国以外のイエロー(リスク国)のEU諸国からオ
(2)EU域外からオランダに入国する場合、日本を含む、EUが
(3)全ての入国者はGGDで無料のコロナテストの受検や、帰国
3 宿泊を伴い複数日にまたがるイベントの中止
宿泊を伴い複数日にまたがるイベントについては、8月14日(土
4 海外旅行に関するアドバイス
他の国々は、オランダからの旅行者に対して追加の入国措置を取る
【参考】陰性証明に関する情報
「 https://www.government.nl/topi
【参考】ワクチン接種証明に関する情報
「 https://www.government.nl/topi
こちらは在オランダ日本国大使館Eメールサービスです。
このEメールは,在留届およびたびレジに登録されたEメールアド
在オランダ日本国大使館
電話番号: +31-(0)70-3469544
Eメールアドレス: consul@hg.mofa.go.jp
ホームページ: https://www.nl.emb-japan.go.jp
0 件のコメント:
コメントを投稿