【管理人コメント】
インドにおける制限措置についての情報です。ビハール州における現行の夜間外出禁止令などの制限が8月6日まで延長されます。夜間外出禁止令は午後9時から翌午前5時までが対象地なります。詳細は以下およびリンクにてご確認ください。
【以下引用】
ビハール州における夜間外出禁止令などの制限延長に伴う注意喚起 (対象期間:令和3年7月7日~8月6日)
|
ビハール州政府は、州首相の公式Twitter上などにて、7月 6日(火)までを期限として実施していた夜間外出禁止令などの制 限を8月6日(金)まで延長とする旨を発表しました。
州政府は、住民に対して、新型コロナウイルス感染症への警戒を引 き続き呼びかけておりますので、御注意ください。
7月7日から8月6日まで適用される予定の夜間外出禁止令および 各制限の主な内容は次のとおりです。
● 夜間外出禁止令は、午後9時から翌午前5時までを対象とする。
● 政府機関および民間企業は、通常どおり営業・活動可能とする。た だし、政府機関施設については、新型コロナウイルス感染症用ワク チンを接種完了した者に限り、来訪することができる。
● 市場は、通常どおり営業可能とする。ただし、利用客は、ワクチン 接種完了した者に限る。
● 大学、公立研修所、学校(11学年および12学年)等の教育施設 は、定員数の50%を上限までとして、再開可能とする。
● レストランや食堂は、店内利用できる客数を座席定員数の50%を 上限として、営業可能とする。宅配サービスは、午前9時から午後 9時までの間、営業可能とする。
● 店舗は、午後7時まで営業可能とする。
● 公園や庭園は、1日あたり6時間まで開園可能とする。
● ジム、スポーツクラブ、スイミングプールは、同時に利用できる入 場者数を定員の50%未満として、引き続き営業可能とする。 競技場(屋内施設含む)およびスポーツ施設は、スポーツ選手の練 習を目的とした利用に限り、利用可能とする。ただし、 ワクチン接種を完了した者に限り、これらの施設を利用可能とする 。
● 宗教施設、映画館及びショッピングモールは、引き続き閉鎖とする 。
なお、本件制限は8月6日までを期限としておりますが、更なる延 長や制限の緩和または追加となる可能性もありますので、詳細や今 後の制限等については、公的機関や報道等から情報収集に努めてく ださい。
(州首相公式Twitter:ヒンディー語)
https://twitter.com/NitishKuma r
【御参考:本件に関する報道(英語)】
https://m.timesofindia.com/cit y/patna/bihar-govt-eases-covid -curbs-colleges-gyms-to-reopen /amp_articleshow/84140652.cms
https://www.hindustantimes.com /cities/patna-news/covid19-bih ar-allows-universities-schools -restaurants-to-open-101625474 504825-amp.html
(お問い合わせ先)
在コルカタ日本国総領事館 領事
電話: +91-(0)33-3507-6830(代表)
領事班緊急連絡先:+91-(0)98310-13184
email: ryoji_kolkata@cc.mofa.go.jp
州政府は、住民に対して、新型コロナウイルス感染症への警戒を引
7月7日から8月6日まで適用される予定の夜間外出禁止令および
● 夜間外出禁止令は、午後9時から翌午前5時までを対象とする。
● 政府機関および民間企業は、通常どおり営業・活動可能とする。た
● 市場は、通常どおり営業可能とする。ただし、利用客は、ワクチン
● 大学、公立研修所、学校(11学年および12学年)等の教育施設
● レストランや食堂は、店内利用できる客数を座席定員数の50%を
● 店舗は、午後7時まで営業可能とする。
● 公園や庭園は、1日あたり6時間まで開園可能とする。
● ジム、スポーツクラブ、スイミングプールは、同時に利用できる入
● 宗教施設、映画館及びショッピングモールは、引き続き閉鎖とする
なお、本件制限は8月6日までを期限としておりますが、更なる延
(州首相公式Twitter:ヒンディー語)
https://twitter.com/NitishKuma
【御参考:本件に関する報道(英語)】
https://m.timesofindia.com/cit
https://www.hindustantimes.com
(お問い合わせ先)
在コルカタ日本国総領事館 領事
電話: +91-(0)33-3507-6830(代表)
領事班緊急連絡先:+91-(0)98310-13184
email: ryoji_kolkata@cc.mofa.go.jp
0 件のコメント:
コメントを投稿