【管理人コメント】
キプロスにおける水際措置についての情報です。入国時の措置を決定する国別カテゴリー区分が更新され日本のカテゴリーがオレンジからレッドに変更されました。オンライン事前登録、出国前72時間以内のPCR検査陰性証明、到着後72時間の自主隔離、自主隔離終了後のPCR検査での陰性確認が必要となります。詳細は以下およびリンクにてご確認ください。
【以下引用】
【8月2日付】新型コロナウイルス関連の最新情報(国別カテゴリーの変更):在キプロス日本国大使館
|
キプロス在留邦人及び滞在中・来訪予定の皆様へ
状況・注意事項を以下の通りご案内します。
キプロス政府は、8月5日(木)以降、日本のカテゴリーをオレン ジからレッドに変更する旨発表しました。
変更後は、日本からキプロスへの入国の際には、「キプロス・フラ イトパス(Cyprus Flight Pass)」でのオンラインによる事前登録及び出国前72時間以 内に発行されたPCR検査の陰性証明書並びにキプロス到着時のP CR検査が必要となり、 更に到着後72時間の自主隔離が求められ、その自主隔離が終了し た後に新たにPCR検査を受検し、その検査結果の陰性判明後に自 主隔離が終了となります。なお、全てのPCR検査及び自主隔離は 、自己負担となります。
なお、随時措置内容が変更になることも考えられますので、詳細を お知りになりたい場合など、要すればキプロス政府の発表をご確認 ください。(Coronavirus (pio.gov.cy))
(当館連絡先)在キプロス日本国大使館 領事班
5 Esperidon ST., Strovolos 2001, Nicosia, Republic of Cyprus
ホームページアドレス https://www.cy.emb-japan.go.jp /itprtop_ja/index.html
電 話:+357 22-394800 ★8:15-12:30、13:30-17:00★
FAX:+357 22-319077 メール:cy-ryouji@cy.mofa.go.jp
状況・注意事項を以下の通りご案内します。
キプロス政府は、8月5日(木)以降、日本のカテゴリーをオレン
変更後は、日本からキプロスへの入国の際には、「キプロス・フラ
なお、随時措置内容が変更になることも考えられますので、詳細を
(当館連絡先)在キプロス日本国大使館 領事班
5 Esperidon ST., Strovolos 2001, Nicosia, Republic of Cyprus
ホームページアドレス https://www.cy.emb-japan.go.jp
電 話:+357 22-394800 ★8:15-12:30、13:30-17:00★
FAX:+357 22-319077 メール:cy-ryouji@cy.mofa.go.jp
0 件のコメント:
コメントを投稿