【アメリカ合衆国】屋内公共空間におけるマスク着用の義務化傾向について

8月 21, 2021

アメリカ合衆国

t f B! P L

【管理人コメント】
アメリカ合衆国における制限措置についての情報です。ボストン市内において8月27日以降屋内公共空間におけるマスク着用が義務化されます。その他の自治体においても同様にマスク着用が義務化される傾向にあるとのことです。詳細は以下およびリンクにてご確認ください。

【以下引用】

屋内公共空間におけるマスク着用の義務化傾向について

在ボストン日本国総領事館 boston@mailmz.emb-japan.go.jp tricorn.net 経由

●8月27日(金)以降、ボストン市内の屋内公共空間におけるマスク着用が義務化されます。
●その他自治体においても、すでにマスク着用が義務化され、あるいは、近く義務化される傾向にあります。

1 本8月20日(金)、ボストン市は、8月27日(金)午前8時以降、全ての屋内公共空間におけるマスク着用を義務化することを発表しました。
https://www.boston.gov/news/mayor-janey-announces-indoor-mask-mandate-city-boston

2 また、マサチューセッツ州サマビル市においては本8月20日(金)から全ての屋内公共空間におけるマスク着用が義務付けられ、同ケンブリッジ市においては8月23日(月)以降、市内全ての自治体の建物内におけるマスク着用が義務付けられるなど、各自治体における屋内公共空間でのマスク着用の義務化は加速傾向にあります

3 その他、多くの邦人がお住まいのマサチューセッツ州アーリントン町、同ブルックライン町をはじめ、多くの自治体において、屋内公共空間におけるマスク着用が既に決定・義務化されていますので、お住まいの自治体のウェブサイトに注意し、最新情報をご確認いただくことをお勧めします。

【問い合わせ先】
在ボストン日本国総領事館 領事班
Consulate-General of Japan in Boston
TEL: 617-973-9772, FAX: 617-542-1329
http://www.boston.us.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html

Translate

ラベル

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ