【管理人コメント】
ギリシャにおける制限措置についての情報です。10月9日以降現行の国内制限措置の一部が試験的に緩和されます。ミニロックダウンの解除、条件付きでの屋内飲食店の制限撤廃等がされる見込みです。詳細は以下およびリンクにてご確認ください。
【以下引用】
ギリシャ政府による新型コロナウイルス感染症対策(ギリシャ保健省による国内制限措置の一部緩和の発表について)
|
ギリシャ保健省は、ワクチン接種促進等のため、10月9日から国 内制限措置の一部を試験的に緩和すると発表しました。なお、 現時点では官報は発表されていないため、今後の変更も想定されま す。官報にて詳細が発表されましたら、改めてお知らせいたします 。
●ミニロックダウンの解除
これまで感染状況が悪化傾向にあるとして一部地域(ペラ郡、ピエ リア郡、イマシア郡、カバラ郡、カストリア郡、ドラマ郡、クサン シ郡、テサロニキ郡、ラリサ郡、ハルキディキ郡、キルキス郡) に課されていた追加制限措置を解除する。
※これにより、当該地域での深夜の外出禁止、深夜店舗の営業禁止 、飲食店内等での音楽禁止の制限が解除されます。
●「免疫者のみ」タイプの屋内飲食店等の制限の撤廃
10月9日から15日間(試用期間)において、ワクチン接種者の みが入店できる「免疫者のみ」タイプの屋内の飲食店やバー、クラ ブ等の娯楽施設における制限を撤廃する。
※これにより、従来の人数制限(定員は85%、1テーブルあたり の客数を10人まで)、客同士の間隔(1.5m以上)、 立食禁止や音楽禁止等の措置が解除されます。
※ただし、屋外や「免疫者と非免疫者の混合」タイプの店舗につい ては、引き続き従来の措置が継続されます。
在ギリシャ日本国大使館(領事部)
Embassy of Japan in Greece 46,
Ethnikis Antistasseos St., 152 31 Halandri
TEL :210-670-9910, 9911 FAX :210-670-9981
H P :http://www.gr.emb-japan.go.jp
e-mail :consular@at.mofa.go.jp
●ミニロックダウンの解除
これまで感染状況が悪化傾向にあるとして一部地域(ペラ郡、ピエ
※これにより、当該地域での深夜の外出禁止、深夜店舗の営業禁止
●「免疫者のみ」タイプの屋内飲食店等の制限の撤廃
10月9日から15日間(試用期間)において、ワクチン接種者の
※これにより、従来の人数制限(定員は85%、1テーブルあたり
※ただし、屋外や「免疫者と非免疫者の混合」タイプの店舗につい
在ギリシャ日本国大使館(領事部)
Embassy of Japan in Greece 46,
Ethnikis Antistasseos St., 152 31 Halandri
TEL :210-670-9910, 9911 FAX :210-670-9981
H P :http://www.gr.emb-japan.go.jp
e-mail :consular@at.mofa.go.jp
0 件のコメント:
コメントを投稿