【ドイツ】ドイツにおける防疫措置 (ザールラント州における新たな制限措置)

11月 20, 2021

ドイツ

t f B! P L

【管理人コメント】
ドイツにおける制限措置についての情報です。ザールラント州において連邦政府と各種政府の協議を踏まえて11月20日以降のコロナ対策州令が改正されました。詳細は以下およびリンクにてご確認ください。

【以下引用】

ドイツにおける防疫措置 (ザールラント州における新たな制限措置)

在フランクフルト日本国総領事館 frankfu@mailmz.emb-japan.go.jp tricorn.net 経由

●19日、ザールラント州政府は、11月18日の連邦・各州協議の結果、及び、19日に成立した改正感染症予防法を踏まえ、11月20日から有効となる新たなコロナ対策州令の改正を行いました

1.19日、ザールラント州政府は、11月18日の連邦・各州協議の結果、及び、19日に成立した改正感染症予防法を踏まえ、11月20日から有効となる新たなコロナ対策州令の改正を行いました。改正の主な内容は以下のとおりです。
(1)入院率(直近7日間における人口10万人あたりの新型コロナウイルス入院者数)に関係なく、多くの場所で2Gルール(ワクチン接種者或いは感染からの快復者のみが訪問・利用が可能)が適用され、クラブやディスコ等では2Gプラス・ルール(ワクチン接種者や快復者もコロナ検査の陰性証明が必要)が適用されます。
(2)マスク着用義務も、公共交通機関や人が行き交う屋内、職場等の他、メッセや週末の市場等の屋外にも拡大されます。

2.詳細は、以下の州令をご覧ください。
 https://www.saarland.de/DE/portale/corona/service/rechtsverordnung-massnahmen/_documents/verordnung_stand-21-11-19.html

在フランクフルト日本国総領事館
MesseTurm 34.OG, Friedrich-Ebert-Anlage 49, 60327, Frankfurt am Main
代表電話: +49-(0)69-2385-730(閉館時は緊急電話対応業者につながります)
領事部メール: konsular@fu.mofa.go.jp

Translate

ラベル

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ