【管理人コメント】
サンマリノにおける制限措置についての情報です。現行の各種感染拡大防止策が12月10日午前5時まで延長されました。詳細は以下およびリンクにてご確認ください。
【以下引用】
サンマリノにおける新型コロナウイルス感染防止対策(緊急政令第188号)
|
●サンマリノ政府は11日に発出した緊急政令第188号(*)に て、これまでの緊急政令で定めた感染拡大防止策の諸措置の期限を 12月10日午前5時まで延長しました。
(*) https://www.iss.sm/on-line/hom e/documento49128447.html
●また、今回の緊急政令では以下の措置等が定められていますので 、ご留意ください。
・37.5度以上の発熱がある場合、外出を控え、家庭医に電話連 絡。
・公共交通機関や映画館を含む各種屋内文化施設利用時、屋内スポ ーツイベント観戦時のマスク着用義務。飲食店での飲食に際し、 着席時以外のマスク着用義務。
・屋内スポーツ・娯楽施設、イベント施設等へのアクセスに際して の、サンマリノ・デジタルCovid証明書又はそれに代わる証明 書の所持義務。
・マスク使用義務に従わなかった場合、行政処分を科す(罰金30 0ユーロ)。サンマリノ居住者以外が違反した場合、罰金を直ちに 支払うなどしなければならない。
(問い合わせ先)
○在イタリア日本国大使館
電話:06-487991(領事部)
ホームページ:https://www.it.emb-japa n.go.jp/itprtop_ja/index.html
○外務省領事サービスセンター
電話:(代表)03-3580-3311(内線)2902、29 03
○外務省領事局政策課(海外医療情報)
電話:(代表)03-3580-3311(内線)4475
○海外安全ホームページ
(PC版・スマートフォン版)https://www.anze n.mofa.go.jp/
(モバイル版)http://www.anzen.mofa.g o.jp/m/mbtop.html
(*) https://www.iss.sm/on-line/hom
●また、今回の緊急政令では以下の措置等が定められていますので
・37.5度以上の発熱がある場合、外出を控え、家庭医に電話連
・公共交通機関や映画館を含む各種屋内文化施設利用時、屋内スポ
・屋内スポーツ・娯楽施設、イベント施設等へのアクセスに際して
・マスク使用義務に従わなかった場合、行政処分を科す(罰金30
(問い合わせ先)
○在イタリア日本国大使館
電話:06-487991(領事部)
ホームページ:https://www.it.emb-japa
○外務省領事サービスセンター
電話:(代表)03-3580-3311(内線)2902、29
○外務省領事局政策課(海外医療情報)
電話:(代表)03-3580-3311(内線)4475
○海外安全ホームページ
(PC版・スマートフォン版)https://www.anze
(モバイル版)http://www.anzen.mofa.g
0 件のコメント:
コメントを投稿