【管理人コメント】
中国における新型コロナ関連情報です。江蘇省常州市において新規国内症例が新たに3例確認されました。詳細は以下およびリンクにてご確認ください。
【以下引用】
新型コロナウイルス感染症(江蘇省常州市における新規国内症例の発生)
|
● 11月3日現在、江蘇省常州市において、新型コロナウイルス感染 症の国内症例が新たに3例確認されました。
● 3例とも、重慶市で報告された確定症例者の濃厚接触者だとのこと です。
● 常州市当局は、不要な市外への移動は控えるよう求めており、市外 へ移動する場合は48時間以内の陰性証明書の取得を要請していま す。
● 引き続き、中国当局の発表に留意するとともに、感染への警戒を怠 らず、手洗い、人との安全な距離を保つ、密閉された空間や人が多 く集まる公共の場所等でのマスク着用を徹底するなどし、 感染予防に努めてください。
● 「中」あるいは「高」リスク評価は、感染症発生状況により変動し ます。下記の中国国務院のプログラム(以下のリンク)等で確認す るように努めてください。
http://app.www.gov.cn/govdata/ gov/202003/25/456514/article.h tml
【発表本文(中国語)】
http://www.changzhou.gov.cn/ns _news/231635899157508
http://www.changzhou.gov.cn/ns _news/614163589513064
(現地公館等連絡先)
○在上海日本国総領事館
(管轄地域:上海市、江蘇省、浙江省、安徽省、江西省)
住所:上海市万山路8号
電話:(市外局番021)-5257-4766(代表)
国外からは+86-21-5257-4766(代表)
FAX:(市外局番021)-6278-8988
国外からは+86-21-6278-8988
ホームページ:http://www.shanghai.cn. emb-japan.go.jp/
● 3例とも、重慶市で報告された確定症例者の濃厚接触者だとのこと
● 常州市当局は、不要な市外への移動は控えるよう求めており、市外
● 引き続き、中国当局の発表に留意するとともに、感染への警戒を怠
● 「中」あるいは「高」リスク評価は、感染症発生状況により変動し
http://app.www.gov.cn/govdata/
【発表本文(中国語)】
http://www.changzhou.gov.cn/ns
http://www.changzhou.gov.cn/ns
(現地公館等連絡先)
○在上海日本国総領事館
(管轄地域:上海市、江蘇省、浙江省、安徽省、江西省)
住所:上海市万山路8号
電話:(市外局番021)-5257-4766(代表)
国外からは+86-21-5257-4766(代表)
FAX:(市外局番021)-6278-8988
国外からは+86-21-6278-8988
ホームページ:http://www.shanghai.cn.
0 件のコメント:
コメントを投稿