【管理人コメント】
タイにおけるワクチン接種関連情報です。タイ政府が提供するワクチン接種について、最新の情報がまとまっています。詳細は以下およびリンクにてご確認ください。
【以下引用】
タイ政府が提供する新型コロナウイルス・ワクチン接種に関する情報について(11月25日付情報)
|
タイ政府が提供する新型コロナウイルス・ワクチン接種について、 最新の情報を以下のとおりお知らせします。
1.ご自身が契約している携帯会社のモバイルネットワークで予約 の上、接種を行う方法
携帯電話会社のモバイルネットワークを通じて事前予約を行った上 で、3箇所の会場で接種可能です(バンスー中央駅ワクチン接種セ ンター、ファッション・アイランド・ワクチン接種センター、 アジアンティーク・ワクチン接種センター)。詳細は、 以下をご覧ください。
(1)対象者及び接種ワクチン(国籍を問わず、タイ在住外国人も 対象)
(ア)18歳以上で、まだ1回も新型コロナウイルス・ワクチンを 接種していない方
・1回目:アストラゼネカ
・2回目:ファイザー(1回目の接種後に渡される2回目接種予約 票に基づき2回目接種が行われる)
(イ)12歳から17歳までの方(注:ただし、ファッション・ア イランド・ワクチン接種センターとアジアティーク・ワクチン接種 センターのみ。バンスー中央駅ワクチン接種センターでの接種( 事前予約不要)については、以下2.をご参照ください。)
・1回目、2回目ともにファイザー(1回目の接種後に渡される2 回目接種予約票に基づき2回目接種が行われる)
(注)接種に当たっては、保護者一人が同伴の上、保護者の同意が 必要。
(ウ)シノバック又はシノファームを2回接種済みの方
・アストラゼネカを1回追加接種
(2)接種日及び予約方法
・接種日:12月1日~12月28日
・予約方法:12月7日まで、以下の携帯電話会社のモバイルネッ トワークを通じて予約可能(ウォークイン(事前予約なしの接種) は不可)。予約受付期間は今後変更される可能性がありますので、 各携帯電話会社の情報をご確認ください。
・AIS: www.ais.th/vaccine
・TRUE: https://vaccine.trueid.net/
・DTAC : https://app.dtac.co.th/vaccine /index.html
・NT : https://covid19vaccine.ntplc.c o.th/CVC/info?lang=en
(3)接種会場
〇 バンスー中央駅ワクチン接種センター(ゲート(1))
Central Station Bang sue
336 Kamphaeng Phet 2 Alley, Chatuchak, Bangkok 10900
最寄り駅は、MRT Blue Line(MRTブルーライン)Bang Sue Station。
地図のリンクは以下の通り。
https://goo.gl/maps/JJFoDk4mKZ X3Ccvu9
〇 ファッション・アイランド・ワクチン接種センター(同モール3階 )
Fashionisland Shopping mall
587,589,589 7,9 Ram Inthra Rd. Khan Na Yao, Bankok 10130
最寄り駅は、Airport Link(エアポートリンク線) Ban Thap Chang(バーンタップチャーン)駅からタクシー利用
地図のリンクは以下の通り。
https://g.page/FashionislandTH ?share
〇 アジアンティーク・ワクチン接種センター(同モールWareho use 4)
ASIATIQUE The Riverfront
2194 Charoen Krung Rd. Wat Phraya Krai, Bang Kho Laem, Bangkok 10120
最寄り駅は、BTS Silom Line (BTS シーロム・ライン) Saphan Taksin(サパーン・タクシン )駅から、タクシー利用若しくは同駅最寄りのSathon Pier(サトーン・ピア)より、Wat Rat Singkhon 行きボート利用。
地図のリンクは以下の通り。
https://goo.gl/maps/Vfkmv9UR61 zbCGy59
2.学校等で新型コロナウイルス・ワクチンを未だ接種していない 12歳から18歳の方に対するワクチン接種
事前の予約なしで、バンスー中央駅ワクチン接種センターでの接種 が可能です。詳細は、以下をご覧ください。
(1)対象者及び接種ワクチン(国籍を問わず、タイ在住外国人も 対象)
・まだ1回も新型コロナウイルス・ワクチン接種をしていない12 歳から18歳の方(2003年1月1日から2009年12月31 日までの間に生まれた方)
・1回目、2回目ともにファイザー(1回目の接種後に渡される2 回目接種予約票に基づき2回目接種が行われる)
(2)接種日時及び予約方法
・11月4日~12月7日まで(13:00~17:00)
・事前の予約は不要。ウォークイン(事前予約なしの接種)が可能 。
・接種当日は、パスポート等の身分証明書を持参し、保護者一人が 同伴の上、保護者の同意が必要。
(3)接種会場
バンスー中央駅ワクチン接種センター(ゲート(1))
(参考)バンスー中央駅の場所、主なアクセス方法
Central Station Bang sue
336 Kamphaeng Phet 2 Alley, Chatuchak, Bangkok 10900
最寄り駅は、MRT Blue Line(MRTブルーライン)Bang Sue Station。
地図のリンクは以下の通り。
https://goo.gl/maps/JJFoDk4mKZ X3Ccvu9
在留邦人及び滞在者の皆様におかれては、引き続き3密(密閉、密 集、密接)の回避・マスクの着用・手洗い等の励行に努め、感染予 防に努めてください。なお、邦人の感染情報がありましたら、お手 数ですが当館に御一報ください。
○外務省海外安全ホームページ
https://www.anzen.mofa.go.jp/
○在タイ日本国大使館ホームページ
https://www.th.emb-japan.go.jp /itprtop_ja/index.html
○タイ保健省 疾病管理局(Department of Disease Control)
https://ddc.moph.go.th/viralpn eumonia/eng/index.php
○厚生労働省ホームページ
https://www.mhlw.go.jp/stf/sei sakunitsuite/bunya/0000164708_ 00001.html
〇厚生労働省(水際対策に係る新たな措置について)
https://www.mhlw.go.jp/stf/sei sakunitsuite/bunya/0000121431_ 00209.html
○厚生労働省(日本における水際対策の抜本的強化に関するQ&A )https://www.mhlw.go.jp/stf/se isakunitsuite/bunya/kenkou_iry ou/covid19_qa_kanrenkigyou_000 01.html
○厚生労働省(新型コロナウイルスに関するQ&A)
https://www.mhlw.go.jp/stf/sei sakunitsuite/bunya/kenkou_iryo u/dengue_fever_qa_00001.html
○厚生労働省(感染症対策の基本)
https://www.mhlw.go.jp/content /10900000/000593493.pdf
○TECOT(海外渡航者新型コロナウイルス検査センター)(経 済産業省)
https://www.tecot.go.jp/
(問い合わせ先)
○在タイ日本国大使館領事部
電話:(66-2)207-8500、696-3000
FAX:(66-2)207-8511
所在地: 177 Witthayu Road, Lumphini, Pathum Wan, Bangkok 10330
(ウィタユ通り、ルンピニー警察署とMRTルンピニー駅のほぼ中 間)
1.ご自身が契約している携帯会社のモバイルネットワークで予約
携帯電話会社のモバイルネットワークを通じて事前予約を行った上
(1)対象者及び接種ワクチン(国籍を問わず、タイ在住外国人も
(ア)18歳以上で、まだ1回も新型コロナウイルス・ワクチンを
・1回目:アストラゼネカ
・2回目:ファイザー(1回目の接種後に渡される2回目接種予約
(イ)12歳から17歳までの方(注:ただし、ファッション・ア
・1回目、2回目ともにファイザー(1回目の接種後に渡される2
(注)接種に当たっては、保護者一人が同伴の上、保護者の同意が
(ウ)シノバック又はシノファームを2回接種済みの方
・アストラゼネカを1回追加接種
(2)接種日及び予約方法
・接種日:12月1日~12月28日
・予約方法:12月7日まで、以下の携帯電話会社のモバイルネッ
・AIS: www.ais.th/vaccine
・TRUE: https://vaccine.trueid.net/
・DTAC : https://app.dtac.co.th/vaccine
・NT : https://covid19vaccine.ntplc.c
(3)接種会場
〇 バンスー中央駅ワクチン接種センター(ゲート(1))
Central Station Bang sue
336 Kamphaeng Phet 2 Alley, Chatuchak, Bangkok 10900
最寄り駅は、MRT Blue Line(MRTブルーライン)Bang Sue Station。
地図のリンクは以下の通り。
https://goo.gl/maps/JJFoDk4mKZ
〇 ファッション・アイランド・ワクチン接種センター(同モール3階
Fashionisland Shopping mall
587,589,589 7,9 Ram Inthra Rd. Khan Na Yao, Bankok 10130
最寄り駅は、Airport Link(エアポートリンク線) Ban Thap Chang(バーンタップチャーン)駅からタクシー利用
地図のリンクは以下の通り。
https://g.page/FashionislandTH
〇 アジアンティーク・ワクチン接種センター(同モールWareho
ASIATIQUE The Riverfront
2194 Charoen Krung Rd. Wat Phraya Krai, Bang Kho Laem, Bangkok 10120
最寄り駅は、BTS Silom Line (BTS シーロム・ライン) Saphan Taksin(サパーン・タクシン )駅から、タクシー利用若しくは同駅最寄りのSathon Pier(サトーン・ピア)より、Wat Rat Singkhon 行きボート利用。
地図のリンクは以下の通り。
https://goo.gl/maps/Vfkmv9UR61
2.学校等で新型コロナウイルス・ワクチンを未だ接種していない
事前の予約なしで、バンスー中央駅ワクチン接種センターでの接種
(1)対象者及び接種ワクチン(国籍を問わず、タイ在住外国人も
・まだ1回も新型コロナウイルス・ワクチン接種をしていない12
・1回目、2回目ともにファイザー(1回目の接種後に渡される2
(2)接種日時及び予約方法
・11月4日~12月7日まで(13:00~17:00)
・事前の予約は不要。ウォークイン(事前予約なしの接種)が可能
・接種当日は、パスポート等の身分証明書を持参し、保護者一人が
(3)接種会場
バンスー中央駅ワクチン接種センター(ゲート(1))
(参考)バンスー中央駅の場所、主なアクセス方法
Central Station Bang sue
336 Kamphaeng Phet 2 Alley, Chatuchak, Bangkok 10900
最寄り駅は、MRT Blue Line(MRTブルーライン)Bang Sue Station。
地図のリンクは以下の通り。
https://goo.gl/maps/JJFoDk4mKZ
在留邦人及び滞在者の皆様におかれては、引き続き3密(密閉、密
○外務省海外安全ホームページ
https://www.anzen.mofa.go.jp/
○在タイ日本国大使館ホームページ
https://www.th.emb-japan.go.jp
○タイ保健省 疾病管理局(Department of Disease Control)
https://ddc.moph.go.th/viralpn
○厚生労働省ホームページ
https://www.mhlw.go.jp/stf/sei
〇厚生労働省(水際対策に係る新たな措置について)
https://www.mhlw.go.jp/stf/sei
○厚生労働省(日本における水際対策の抜本的強化に関するQ&A
○厚生労働省(新型コロナウイルスに関するQ&A)
https://www.mhlw.go.jp/stf/sei
○厚生労働省(感染症対策の基本)
https://www.mhlw.go.jp/content
○TECOT(海外渡航者新型コロナウイルス検査センター)(経
https://www.tecot.go.jp/
(問い合わせ先)
○在タイ日本国大使館領事部
電話:(66-2)207-8500、696-3000
FAX:(66-2)207-8511
所在地: 177 Witthayu Road, Lumphini, Pathum Wan, Bangkok 10330
(ウィタユ通り、ルンピニー警察署とMRTルンピニー駅のほぼ中
0 件のコメント:
コメントを投稿