【管理人コメント】
セルビアにおける制限措置についての情報です。現在運用されているCOVIDパスの取り扱いが11月8日以降一部変更されます。午後8時以降の飲食店への入店・滞在に際してCOVIDパスが必要となります。詳細は以下およびリンクにてご確認ください。
【以下引用】
新型コロナウイルス関連情報(COVIDパス取り扱い時間の変更)
|
ポイント
○セルビア政府は、現在実施されているCOVIDパスの取り扱い について一部変更を発表しました。本措置は11月8日(月) より有効となります。
本文
1.セルビア政府は以下のとおりCOVIDパスの取り扱い時間に ついて変更を発表しました。本措置は11月8日(月)から有効と なります。
午後8時以降、飲食店(バー、レストラン、カフェ、等)の屋内に 入店、滞在に際し、COVID パスが必要となる。
2. 今後も、新型コロナウイルス感染者の再増加によって、制限措置の 追加等が有り得ますので、セルビア政府のホームページ等をご確認 ください。
セルビア政府ホームページ(英語)
https://www.srbija.gov.rs/
当館ホームページ(セルビアにおける措置の詳細)
https://www.yu.emb-japan.go.jp /files/100016996.pdf
海外安全ホームページ(セルビア)
https://www.anzen.mofa.go.jp/i nfo/pcinfectionspothazardinfo_ 175.html#ad-image-0
3. 新型コロナウイルスに関連して、アジア人が風評被害を受ける事案 が欧州地域で報告されております。 予期せぬトラブルに巻き込まれないよう、引き続き十分に注意して 頂くとともに、何らかの被害に遭われた場合には、 当館にご連絡ください。
【連絡先】
在セルビア日本国大使館
担当/領事・警備班
住所: Tresnjinog cveta 13, 11070 Novi Beograd
電話: +381-11-3012800
FAX: +381-11-7118258
大使館代表メールアドレス: consular@s1.mofa.go.jp
大使館ホームページ: https://www.yu.emb-japan.go.jp /itprtop_ja/index.html
※領事窓口(除く土日祝日): 8:30-12:30, 13:30-17:00
○セルビア政府は、現在実施されているCOVIDパスの取り扱い
本文
1.セルビア政府は以下のとおりCOVIDパスの取り扱い時間に
午後8時以降、飲食店(バー、レストラン、カフェ、等)の屋内に
2. 今後も、新型コロナウイルス感染者の再増加によって、制限措置の
セルビア政府ホームページ(英語)
https://www.srbija.gov.rs/
当館ホームページ(セルビアにおける措置の詳細)
https://www.yu.emb-japan.go.jp
海外安全ホームページ(セルビア)
https://www.anzen.mofa.go.jp/i
3. 新型コロナウイルスに関連して、アジア人が風評被害を受ける事案
【連絡先】
在セルビア日本国大使館
担当/領事・警備班
住所: Tresnjinog cveta 13, 11070 Novi Beograd
電話: +381-11-3012800
FAX: +381-11-7118258
大使館代表メールアドレス: consular@s1.mofa.go.jp
大使館ホームページ: https://www.yu.emb-japan.go.jp
※領事窓口(除く土日祝日): 8:30-12:30, 13:30-17:00
0 件のコメント:
コメントを投稿