【中国】新型コロナウイルス感染症(天津市の防疫措置)

12月 27, 2021

中国

t f B! P L

【管理人コメント】
中国における制限措置についての情報です。天津市は1月1日から3月15日の間の感染症予防・コントロール策について発表しました。全ての地方から天津市に来る(戻る)者は48時間以内のPCR検査陰性証明が必要となります。詳細は以下およびリンクにてご確認ください。

【以下引用】

新型コロナウイルス感染症(天津市の防疫措置)

在中華人民共和国日本国大使館 cn@mailmz.emb-japan.go.jp tricorn.net 経由

●天津市は、1月1日~3月15日の感染症予防・コントロール(48時間以内のPCR検査陰性証明が必要など)について発表したところ、主な内容は次のとおりです。

1 中高リスク地区及びその所在県(市、区、旗)と陸路で国境と接する都市への移動を厳格に制限する。必要がなければ、中高リスク地区の所在する市の他の県(市、区、旗)へ移動しない。必要がなければ天津市を離れないことを強く提唱する。

2 天津市の感染症発生地に滞在している者は集団活動に参加してはならず、14日以内に天津市以外に滞在歴のある者が会合に参加するには、48時間以内のPCR検査陰性証明を取得しなければならない。集会、葬儀・結婚式などの管理を強化し、高齢者、慢性病患者、妊婦などの高リスクグループの者は不要な旅行や集まりをできるだけ減らす。

3 2022年1月1日から3月15日まで、すべての地方から天津市に来る(戻る)者は48時間以内のPCR検査陰性証明が必要。ただし、天津市への通勤者に対しては会社所在地の予防・コントロール指揮部が「通勤身分証明」を発行する。また、天津市以外の地域への通勤者に対しては天津市にある自宅の予防・コントロール指揮部が「通勤身分証明」を発行する。

・天津市の発表(中国語)
http://www.tj.gov.cn/sy/ztzl/tjsfyyqfkzt/yqdt/202112/t20211227_5761337.html

●今後の感染症の発生状況により、各地において新たな措置が発表される可能性があります。特に、中国当局の感染状況に関する発表や住居、宿泊ホテル、空港、駅などにおける防疫措置に関する最新情報の入手に努めるとともに、改めて、感染への警戒を怠らず、手洗い、人との安全な距離を保つ、密閉された空間や人が多く集まる公共の場所等でのマスク着用を徹底するなどし、感染予防に努めてください。

(送信元)
在中国日本国大使館(領事部)
領事部・直通電話:(国番号86)-(0)10-6532-5964(09:00~17:30)
上記以外の時間の電話番号:010-8531-9800
HP:https://www.cn.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html

※在中国日本大使館のホームページでは、新型コロナウイルス関連情報をまとめて掲載していますので、併せご参照ください。
(在中国日本国大使館新型コロナウイルス感染症ホームページ)
https://www.cn.emb-japan.go.jp/itpr_ja/00_000384.html

※このメールは、在留届、たびレジ、メールマガジンに登録されたメールアドレスに自動的に配信されています。 (了)

Translate

ラベル

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ