【管理人コメント】
ルクセンブルクにおける新型コロナ関連情報です。日本を含む第3国の発行するワクチン接種証明書が承認されました。これによりワクチン接種証明書保持者はルクセンブルクへの入国が可能となりました。詳細は以下およびリンクにてご確認ください。
【以下引用】
日本を含む第三国の発行するワクチン接種証明書の承認について
|
12月21日、ルクセンブルク外務省は、日本を含む第三国の発行 するワクチン接種証明書を承認する旨発表しました。これにより、 2021年12月21日以降、日本のワクチン接種証明書が当地入 国の際に有効とみなされ、同ワクチン接種証明書保持者は不要不急 の渡航も含め、当国への入国が認められることとなりました。発表 の概要は以下のとおりです。
1 外務省は、当国がワクチン接種証明書を承認する第三国のリストに ついて定めた2021年11月2日付大公令の修正について通知す る。同大公令は、当国が国家レベルで承認する第三国が発行するワ クチン接種証明書のリストを規定するものである。
2 2021年12月21日より、ブラジル、カナダ、インド、日本、 韓国が発行したワクチン接種証明書を保有する第三国国民は、接種 したワクチンの種類が当国で認められているものであれば、不要不 急の渡航も含め、当国への入国が許可されることになった。
3 ルクセンブルクでは、欧州レベルで製造販売承認を取得している以 下の4種類のワクチンが認められている。
(1)ビオンテック・ファイザー社製コミルナティ
(2)モデルナ社製スパイクバックス
(3)アストラゼネカ社製ヴァクスゼブリア
(4)ジョンソン・エンド・ジョンソン社製ヤンセン・ワクチン
4 当国では、これらのワクチンに加え、第三国が発行するワクチン接 種証明書の承認の観点で、当国で使用されているワクチンのバイオ シミラーとみなされる以下のワクチンも認められる。
(1)セラム・インスティチュート・オブ・インディア社製「Co vishield」
(2)R-Pharm製「R-Covi」
(3)オズワルドクルズ財団(FIOCRUZ)製Covid-1 9ワクチン
5 今回の大公令によって、当国では、EUまたはシェンゲン圏の加盟 国が発行するワクチン接種証明書に加え、以下の第三国が発行する ワクチン接種証明書が承認されることになる。
アルバニア、アンドラ公国、アルメニア、ブラジル、カーボ・ベル デ、カナダ、韓国、アラブ首長国連邦、エルサルバトル、米国、 ジョージア、フェロー諸島、インド、イスラエル、日本、レバノン 、モロッコ、モルドバ、モナコ、ニュージーランド、パナマ、 北マケドニア、英国、サンマリノ、セルビア、シンガポール、 トーゴ、トルコ、ウクライナ、バチカン市国。
6 国籍及び居住地にかかわらず、上記いずれかの国が発行したワクチ ン接種証明書を所持する人は、当国への航空機での入国の際に適用 される水際対策措置において、同ワクチン接種証明書を使用するこ とが可能である。
7 なお、上記対象とならない第三国国民であっても、渡航が不可欠と 見なされる場合には、当国へ入国することが許可されている。 この場合に関しては、当国外務省担当部局に申請を送り、特別な許 可証を取得する必要がある。
【参考】ルクセンブルク外務省による発表本文
https://gouvernement.lu/en/act ualites/toutes_actualites/comm uniques/2021/12-decembre/21- restrictions-temporaires-immig ration.html
ルクセンブルク在留邦人の皆さま及びご旅行中の皆さまにおかれま しては、今後も政府発表や報道、下記サイト等を通じて最新情報の 収集に努めてください。
■ルクセンブルク保健省(新型コロナウイルスに係る最新情報)
http://sante.public.lu/fr/prev ention/coronavirus-00/index. html
■在ルクセンブルク日本国大使館新型コロナウイルス関連情報サイ ト
https://www.lu.emb-japan.go.jp /itpr_ja/11_000001_00017.html
(ご連絡先)
在ルクセンブルク日本国大使館
TEL:(+352) 46 41 51-1
e-mail:consulate.embjapan@lx.m ofa.go.jp
URL:https://www.lu.emb-japan.g o.jp/itprtop_ja/index.html
1 外務省は、当国がワクチン接種証明書を承認する第三国のリストに
2 2021年12月21日より、ブラジル、カナダ、インド、日本、
3 ルクセンブルクでは、欧州レベルで製造販売承認を取得している以
(1)ビオンテック・ファイザー社製コミルナティ
(2)モデルナ社製スパイクバックス
(3)アストラゼネカ社製ヴァクスゼブリア
(4)ジョンソン・エンド・ジョンソン社製ヤンセン・ワクチン
4 当国では、これらのワクチンに加え、第三国が発行するワクチン接
(1)セラム・インスティチュート・オブ・インディア社製「Co
(2)R-Pharm製「R-Covi」
(3)オズワルドクルズ財団(FIOCRUZ)製Covid-1
5 今回の大公令によって、当国では、EUまたはシェンゲン圏の加盟
アルバニア、アンドラ公国、アルメニア、ブラジル、カーボ・ベル
6 国籍及び居住地にかかわらず、上記いずれかの国が発行したワクチ
7 なお、上記対象とならない第三国国民であっても、渡航が不可欠と
【参考】ルクセンブルク外務省による発表本文
https://gouvernement.lu/en/act
ルクセンブルク在留邦人の皆さま及びご旅行中の皆さまにおかれま
■ルクセンブルク保健省(新型コロナウイルスに係る最新情報)
http://sante.public.lu/fr/prev
■在ルクセンブルク日本国大使館新型コロナウイルス関連情報サイ
https://www.lu.emb-japan.go.jp
(ご連絡先)
在ルクセンブルク日本国大使館
TEL:(+352) 46 41 51-1
e-mail:consulate.embjapan@lx.m
URL:https://www.lu.emb-japan.g
0 件のコメント:
コメントを投稿