【管理人コメント】
スイスにおける制限措置についての情報です。ジュネーブ州政府は市場でのマスク着用を義務付けるなどの追加措置を12月2日から実施すると発表しました。詳細は以下およびリンクにてご確認ください。
【以下引用】
新型コロナウイルス感染症関連情報(ジュネーブ州政府の追加措置の発表)(12月1日)
|
●12月1日、ジュネーブ州政府は、市場でのマスク着用を義務付 けるなどの追加措置を12月2日から実施することを発表しました 。
●今後、追加措置が発表される可能性がありますので、連邦政府な らびに州政府の発表にご注意ください。
1 市場
(1)屋外において、クリスマスマーケットを含む市場では、すべ ての人がマスクを着用しなければなりません。
(2)着席用のテーブルやハイテーブルで飲食する際は、マスクの 着用が免除されます。
2 エスカラード・レース(Course de l’Escalade)
(1)12月4日と5日に開催されるエスカラード・レースに参加 ・観戦するすべての人は、マスクを着用しなければなりません。
(2)なお、競技者が走っている間、また着席用のテーブルやハイ テーブルで飲食する際は、マスクの着用が免除されます。
3 例外
12歳未満の子供、医療上の理由などでマスクを着用できない人な どについては、マスク着用が免除されています。
詳しくは、ジュネーブ州政府の発表をご確認ください。
・決定
https://fao.ge.ch/avis/2431574 600620704058
・州政府発表
https://www.ge.ch/document/com munique-hebdomadaire-du-consei l-etat-du-1er-decembre-2021# extrait-26990
〇新型コロナウイルス感染症特設ホームページ
・在スイス日本国大使館
https://www.ch.emb-japan.go.jp /itpr_ja/coronavirus_ja.html
・在ジュネーブ領事事務所
(ジュネーブ州、ヴォー州、ヴァレー州及びティチーノ州)
https://www.geneve.ch.emb-japa n.go.jp/itpr_ja/11_000001_0006 5.html
このメールは、在留届にて届けられたメールアドレス、メールマガ ジンに登録されたメールアドレス及び「たびレジ」に登録されたメ ールアドレスに自動的に配信されております。
(問い合わせ窓口)
○在ジュネーブ領事事務所
電 話 :+41-(0)22-716-9900
FAX:+41-(0)22-716-9901
メール:consulate@br.mofa.go.jp
住 所:82, rue de Lausanne, 1202 GENEVE, SUISSE
ホームページ:https://www.geneve.ch.e mb-japan.go.jp/itprtop_ja/inde x.html
●今後、追加措置が発表される可能性がありますので、連邦政府な
1 市場
(1)屋外において、クリスマスマーケットを含む市場では、すべ
(2)着席用のテーブルやハイテーブルで飲食する際は、マスクの
2 エスカラード・レース(Course de l’Escalade)
(1)12月4日と5日に開催されるエスカラード・レースに参加
(2)なお、競技者が走っている間、また着席用のテーブルやハイ
3 例外
12歳未満の子供、医療上の理由などでマスクを着用できない人な
詳しくは、ジュネーブ州政府の発表をご確認ください。
・決定
https://fao.ge.ch/avis/2431574
・州政府発表
https://www.ge.ch/document/com
〇新型コロナウイルス感染症特設ホームページ
・在スイス日本国大使館
https://www.ch.emb-japan.go.jp
・在ジュネーブ領事事務所
(ジュネーブ州、ヴォー州、ヴァレー州及びティチーノ州)
https://www.geneve.ch.emb-japa
このメールは、在留届にて届けられたメールアドレス、メールマガ
(問い合わせ窓口)
○在ジュネーブ領事事務所
電 話 :+41-(0)22-716-9900
FAX:+41-(0)22-716-9901
メール:consulate@br.mofa.go.jp
住 所:82, rue de Lausanne, 1202 GENEVE, SUISSE
ホームページ:https://www.geneve.ch.e
0 件のコメント:
コメントを投稿