【管理人コメント】
パキスタンにおける水際措置についての情報です。12月8日以降パキスタン国内に到着する国内線の検疫強化のためカテゴリーリストが更新されCカテゴリーからの外国人の入国が原則禁止となります。詳細は以下およびリンクにてご確認ください。
【以下引用】
パキスタン入国時の新型コロナウイルス検疫強化(オミクロン株対策)
|
【ポイント】
○12月6日付パキスタン航空当局(CAA)公告によると、12 月8日午前0時以降、パキスタン国内に到着する国際線への検疫強 化のため、カテゴリーリストを更新し、Cカテゴリーからの外国人 の入国を原則禁止する措置を公表しました。
○日本からの渡航者に関連する同公告の主な変更点は、「6歳以上 の入国者は搭乗前48時間以内にRT-PCR検査陰性証明の携行 」及び「サウジアラビア、UAE及びカタールを経由して入国した 場合、無作為抽出による抗原検査(RAT)を実施」 となっています。
○引き続き、パキスタン国内に到着する国際線を利用する「18歳 以上」の搭乗者は新型コロナウイルスワクチン接種証明書又は接種 できないことを証明する書類が必要となります。
【本 文】
1 パキスタン航空当局(CAA)は12月6日、「パキスタンに到着 する国際線へのガイドライン」の変更を発表しました。12月8日 以降の主な変更点は以下のとおりです。
(1)パキスタン国内に到着する国際線6歳以上の入国者は搭乗前 『48時間』以内にRT-PCR検査(*1)陰性証明の携行。
*1:RT-PCR検査に用いる検体採取部位については、鼻咽頭 ぬぐい液(Nasopharyngeal Swab)を用いた検査が原則となっています。
(2)オミクロン株対策のため、サウジアラビア、UAE及びカタ ールを経由して入国した場合、到着時に無作為抽出による抗原検査 (RAT)を実施する。
(3)以下に指定する「カテゴリーC」に該当する国からの外国人 の入国は原則禁止する。
*カテゴリーC:ボツワナ、クロアチア、エスワティニテワニ、ハ ンガリー、アイルランド、レソト、モザンビーク、ナミビア、オラ ンダ、ポーランド、スロベニア、南アフリカ、ウクライナ、ベトナ ム、ジンバブエ
(カテゴリーCに該当する国からの入国には免除証明書(Exem ption Certificate)が必要となります。)
(4)以下に指定する「カテゴリーB」に該当する国から入国した 場合、到着時に無作為抽出による抗原検査(RAT)を実施する。
*カテゴリーB:アフガニスタン、オーストリア、アゼルバイジャ ン、フランス、ドイツ、メキシコ、ロシア、スリランカ、タイ、 トリニダード・トバゴ、トルコ、イギリス、アメリカ
2 引き続き、パキスタン国内に到着する国際線を利用する「18歳以 上」の搭乗者は新型コロナウイルスワクチン接種証明書又は接種で きないことを証明する書類が必要となります。(詳細は「10月1 日以降、パキスタン出入国時に必要なワクチン接種証明」 https://www.anzen.mofa.go.jp/o d/ryojiMailDetail.html?keyCd=1 20618 をご参照ください。)
3 入国規制に関する詳細は、ご利用予定の航空会社・旅行代理店等に お問い合わせください。
4 当処置は、今後、世界的な感染拡大状況及びパキスタン国内のCO VID-19感染状況により適宜変更されますので、引き続き、政 府当局の発表にご注意ください。
5 なお、外務省広域情報など当地で安全に滞在するための参考となる 情報が以下のウェブサイトに掲載されておりますので、そちらもあ わせてご確認下さい。
○当館ホームページ:
http://www.pk.emb-japan.go.jp/ indexjp.htm
○外務省海外安全ホームページ(パキスタン):
https://www.anzen.mofa.go.jp/i nfo/pcinfectionspothazardinfo_ 011.html#ad-image-0
○厚生労働省HP:「海外渡航用の新型コロナワクチン接種証明書 について」
https://www.mhlw.go.jp/stf/sei sakunitsuite/bunya/vaccine_cer tificate.html
○12月6日付パキスタン航空当局(CAA)公告によると、12
○日本からの渡航者に関連する同公告の主な変更点は、「6歳以上
○引き続き、パキスタン国内に到着する国際線を利用する「18歳
【本 文】
1 パキスタン航空当局(CAA)は12月6日、「パキスタンに到着
(1)パキスタン国内に到着する国際線6歳以上の入国者は搭乗前
*1:RT-PCR検査に用いる検体採取部位については、鼻咽頭
(2)オミクロン株対策のため、サウジアラビア、UAE及びカタ
(3)以下に指定する「カテゴリーC」に該当する国からの外国人
*カテゴリーC:ボツワナ、クロアチア、エスワティニテワニ、ハ
(カテゴリーCに該当する国からの入国には免除証明書(Exem
(4)以下に指定する「カテゴリーB」に該当する国から入国した
*カテゴリーB:アフガニスタン、オーストリア、アゼルバイジャ
2 引き続き、パキスタン国内に到着する国際線を利用する「18歳以
3 入国規制に関する詳細は、ご利用予定の航空会社・旅行代理店等に
4 当処置は、今後、世界的な感染拡大状況及びパキスタン国内のCO
5 なお、外務省広域情報など当地で安全に滞在するための参考となる
○当館ホームページ:
http://www.pk.emb-japan.go.jp/
○外務省海外安全ホームページ(パキスタン):
https://www.anzen.mofa.go.jp/i
○厚生労働省HP:「海外渡航用の新型コロナワクチン接種証明書
https://www.mhlw.go.jp/stf/sei
0 件のコメント:
コメントを投稿