【管理人コメント】
ベルギーにおけるワクチン接種関連情報です。ブリュッセル首都圏において5歳から11歳の子供全般へのワクチン接種が開始されました。小児用ファイザー製ワクチンが使用されます。詳細は以下およびリンクにてご確認ください。
【以下引用】
新型コロナウイルス対策(ブリュッセル首都圏地域における5歳から11歳の子供全般へのワクチン接種開始)
|
ベルギーにお住まいの皆様、及びたびレジ登録者の皆様へ
7日、共通共同体委員会(COCOM)(当館注:1989年に創 設された、ブリュッセル首都圏地域における、主に弱者支援や保健 業務を所掌する機関)は、1月10日からブリュッセル首都圏地域 において、5歳から11歳の子供に対するワクチン接種場所の拡大 (これまでは、Pachecoワクチン接種センターにおいて試験 的に実施していたが、1月10日からは、ワクチン接種センターを 全7カ所に拡大、1月11日からは複数の病院に拡大)を開始する 旨発表しておりますので、お知らせします。
使用されるワクチンは小児用ファイザー製ワクチンで、21日から 35日間の間隔を空けて2回接種されます。ワクチン接種予約は、 他の年齢層同様、オンライン予約システムBru- Vaxもしくはコールセンター(02/214.19.19.)を 通じて行うことが義務づけられています。ワクチン接種当日は、親 または法定責任者のうち一人が同行の上、子供の身分証明書の携行 が必要ですのでご注意ください。詳しくは下記URLからCOCO M発表をご参照ください。
(参照アドレス:COCOM発表)
https://coronavirus.brussels/w p-content/uploads/2022/01/2022 0107_CMQ_Generalisation-de-la- vaccination-des-enfants-a- tous-les-centres-de-vaccinatio n-bruxellois.pdf
(参照アドレス:ブリュッセル首都圏地域のワクチン接種予約シス テム「Bru-Vax」)
https://bruvax.brussels.docten a.be/
*****************
■■領事メールのバックナンバーはこちらから■■
https://www.be.emb-japan.go.jp /itpr_ja/consular_merumaga.htm l
*****************
■■ベルギー国立公衆衛生研究所では,新型コロナウイルスに関す る感染者数等の情報を公表しています(毎日午前4時に更新)
https://www.be.emb-japan.go.jp /itpr_ja/news_200923-1.html
*****************
【お問い合わせ先】
在ベルギー日本国大使館
住所:Rue Van Maerlant 1, 1040 Bruxelles, Belgique
電話:(02) 513-2340, 500-0580(領事部)
Fax :(02) 513-4633
ホームページ: http://www.be.emb-japan.go.jp/ japanese/index.html
当館休館日:https://www.be.emb-japan .go.jp/itpr_ja/aboutus_embassy .html
7日、共通共同体委員会(COCOM)(当館注:1989年に創
使用されるワクチンは小児用ファイザー製ワクチンで、21日から
(参照アドレス:COCOM発表)
https://coronavirus.brussels/w
(参照アドレス:ブリュッセル首都圏地域のワクチン接種予約シス
https://bruvax.brussels.docten
*****************
■■領事メールのバックナンバーはこちらから■■
https://www.be.emb-japan.go.jp
*****************
■■ベルギー国立公衆衛生研究所では,新型コロナウイルスに関す
https://www.be.emb-japan.go.jp
*****************
【お問い合わせ先】
在ベルギー日本国大使館
住所:Rue Van Maerlant 1, 1040 Bruxelles, Belgique
電話:(02) 513-2340, 500-0580(領事部)
Fax :(02) 513-4633
ホームページ: http://www.be.emb-japan.go.jp/
当館休館日:https://www.be.emb-japan
0 件のコメント:
コメントを投稿