【スロベニア】新型コロナウイルス関連情報(1月11日現在:入国制限措置の一部変更)

1月 12, 2022

スロベニア

t f B! P L

【管理人コメント】
スロベニアにおける制限措置についての情報です。現行の入国制限措置及び国内制限措置の一部が変更されました。オミクロン株の感染が確認された国からの渡航者に対する入国制限が解除されています。詳細は以下およびリンクにてご確認ください。

【以下引用】

新型コロナウイルス関連情報(1月11日現在:入国制限措置の一部変更)

在スロベニア日本国大使館 si@mailmz.emb-japan.go.jp tricorn.net 経由

○ポイント
●1月7日、スロベニア政府は、入国制限措置及び国内制限措置の一部変更を発表しました。詳しくは本文をご確認ください。

○本文
 スロベニアの入国制限及び国内制限に関する政令が改正され、以下の点が変更となります。本変更は、1月10日から有効となっています。

1 陰性証明の有効期間の短縮
 入国時に自主隔離免除のための証明書として必要なPCR検査及び簡易抗原検査の有効期限が、以下のとおり短縮されました。
(1)PCR検査による陰性証明書
  検体採取から48時間有効
(2)簡易抗原検査による陰性証明書
  検体採取から24時間有効
 なお、その他の証明書については、変更はありません。

2 自主隔離期間の短縮
 スロベニア入国後の自主隔離期間が、これまでの10日間から7日間に短縮されました。
 なお、自主隔離開始から5日目以降にPCR検査を受け、陰性であった場合に自主隔離を早期に終了できる点は、変更ありません。

3 オミクロン株に対する入国制限措置の廃止
 昨年12月2日から行われていたオミクロン株の感染が確認された国・地域からの渡航者に対する入国制限は、廃止されました。
以上

Embassy of Japan in Slovenia /
Veleposlanistvo Japonske v Sloveniji
Trg republike 3/XI, 1000 Ljubljana
tel: +386 1 200 8281
fax: +386 1 251 1822
http://www.si.emb-japan.go.jp/ 
email: info@s2.mofa.go.jp

Translate

ラベル

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ