【管理人コメント】
オーストリアにおける制限措置についての情報です。2月1日以降ワクチン2回目接種証明書の有効期限が270日から180日へ短縮されます。ブースター接種については270日間有効で変更ありません。詳細は以下およびリンクにてご確認ください。
【以下引用】
新型コロナウイルス関連情報(オーストリア国内でのワクチン2回接種証明書の有効期限の短縮)
|
オーストリア政府は、2月1日以降、オーストリア国内における新 型コロナウイルスワクチンの2回目接種証明書の有効期限を270 日から180日に短縮することとしました。 オーストリア国内では、商店や飲食店等への入場に際し、有効なワ クチン接種証明書等の携行または提示が必要とされていますので、 ご注意ください。
1 2月1日以降、オーストリア国内における新型コロナウイルスワク チンの2回目接種証明書の有効期限が270日から180日に短縮 されます。ただし、ブースター接種証明書(3回の接種または治癒 後の2回の接種)の有効期限は引き続き270日で変更はありませ ん。
2 これにより、2回目接種から180日を超える方は、2月1日まで にブースター接種を受けなければ、同日以降、所持する2回目接種 証明書は国内で無効扱いとなります。ブースター接種は、 2回目接種から120日経過後に可能です。
3 1月2日に発出した領事メールのとおり、1回接種型のワクチンは 接種証明書カテゴリーから除外されています。ヤンセン( ジョンソン&ジョンソン)を1回接種した方も、2回目としてビオ ンテック/ファイザーまたはモデルナのワクチンを接種の上、ワク チン接種証明書を取得する必要があります。
https://www.at.emb-japan.go.jp /files/100287402.pdf
4 上記はオーストリア国内における措置であり、オーストリア入国に 際しての検疫においては、2回目接種証明書の有効期限は引き続き 270日で変更なく、また、1回接種型も有効とされています。
(問い合わせ先)
○在オーストリア日本国大使館
住所:Hessgasse 6, 1010 Vienna, Austria
電話: (市外局番01)531920
Fax: (市外局番01)5320590
ホームページ:https://www.at.emb-japa n.go.jp/itprtop_ja/index.html
1 2月1日以降、オーストリア国内における新型コロナウイルスワク
2 これにより、2回目接種から180日を超える方は、2月1日まで
3 1月2日に発出した領事メールのとおり、1回接種型のワクチンは
https://www.at.emb-japan.go.jp
4 上記はオーストリア国内における措置であり、オーストリア入国に
(問い合わせ先)
○在オーストリア日本国大使館
住所:Hessgasse 6, 1010 Vienna, Austria
電話: (市外局番01)531920
Fax: (市外局番01)5320590
ホームページ:https://www.at.emb-japa
0 件のコメント:
コメントを投稿