【管理人コメント】
バングラデシュにおける制限措置についての情報です。バングラデシュ政府は教育機関の閉鎖、100名以上の集会の禁止など新たな行動規制を発表しました。詳細は以下およびリンクにてご確認ください。
【以下引用】
当地での新たな行動規制について(1月21日から)
|
21日、バングラデシュ政府(内閣府)は、新型コロナウイルスの 更なる感染拡大を防止しようと、教育機関の閉鎖や100名以上の 集会の禁止などを盛り込んだ新たな行動規制を発表しました。 今回の行動規制は、同日から適用されます。
内閣府が今回発表した内容は以下のとおりです。(当館注:今回の 発表は、13日からとされた前回の行動制限を更に強化するものと みられますが、今回の発表ではその関係については明確に記載され ておりません。)
1 内閣府回章(10日付)で公表された規制(参考:1月12日付領 事メール「1月13日以降の行動規制について」)について、21 日より以下の行動規制を全ての活動や移動において実施する。
(1)2022年1月21日より2022年2月6日まで、全ての 学校、カレッジ、それに相当する教育機関は閉鎖される。
(2)大学はそれぞれ同様の措置を講ずる。
(3)社会的、政治的、宗教的、国家的行事において、100名以 上の集会は実施できない。参加者は必ず新型コロナウイルスワクチ ン接種証明書と24時間以内のPCR陰性証明書を持参しなければ ならない。
(4)政府や民間オフィス、そして工場において、従業員は新型コ ロナウイルスワクチン接種証明書を取得しなければならない。 これに関し、関連当局は責任を負う。
(5)市場、ショッピングモール、モスク、バス停留所、船舶停泊 場所や鉄道駅を含む、あらゆる類いの人の集まる場所において、マ スク着用を含む適切な感染予防規則を必ず遵守しなければならない 。
(6)本件は、地方行政や法執行機関が監視する。
2 また、当地では新型コロナウイルスの邦人感染者が急増しており、 21日には、計8人の新規感染者に関する報告を当館で受けており ます。当地在留邦人の方々におかれましては、引き続き、感染対策 を徹底していただくとともに、今後も報道などから最新情報の入手 に努め、ご自身・ご家族の安全に十分留意してください。
このメールは、在留届にて届けられたメールアドレスと「たびレジ 」に登録されたメールアドレスに自動的に配信されております。
■在バングラデシュ日本国大使館領事班
〇執務時間内(日~木曜日 9:00~17:45)※窓口業務は17:00まで
大使館(代表)880-2-2222-60010
〇執務時間外(日~木曜日の上記時間以外と金・土曜日、祝日)
緊急電話880-961-099-8492
内閣府が今回発表した内容は以下のとおりです。(当館注:今回の
1 内閣府回章(10日付)で公表された規制(参考:1月12日付領
(1)2022年1月21日より2022年2月6日まで、全ての
(2)大学はそれぞれ同様の措置を講ずる。
(3)社会的、政治的、宗教的、国家的行事において、100名以
(4)政府や民間オフィス、そして工場において、従業員は新型コ
(5)市場、ショッピングモール、モスク、バス停留所、船舶停泊
(6)本件は、地方行政や法執行機関が監視する。
2 また、当地では新型コロナウイルスの邦人感染者が急増しており、
このメールは、在留届にて届けられたメールアドレスと「たびレジ
■在バングラデシュ日本国大使館領事班
〇執務時間内(日~木曜日 9:00~17:45)※窓口業務は17:00まで
大使館(代表)880-2-2222-60010
〇執務時間外(日~木曜日の上記時間以外と金・土曜日、祝日)
緊急電話880-961-099-8492
0 件のコメント:
コメントを投稿