【管理人コメント】
ドイツにおける制限措置についての情報です。バーデン=ヴュルテンベルク州における規制措置が改正されました。詳細は以下およびリンクにてご確認ください。
【以下引用】
連邦と州の合意を踏まえたバーデン=ヴュルテンベルク州の制限措置改正
|
2022年1月27日 メールマガジン第805号
メールマガジン第803号でお知らせした連邦と州の協議を踏まえ 、バーデン=ヴュルテンベルク州政府は、新型コロナウイルスに関 する州令を改正しました。改正に関するプレスリリースの内容は以 下のとおりであり、明日(1月28日)から施行されます。
※バーデン=ヴュルテンベルク州政府プレスリリース
https://www.baden-wuerttemberg .de/de/service/presse/ pressemitteilung/pid/anpassung -des-stufensystems-der-corona- verordnung/
1 オミクロン株は「7日間指数」の記録的な数値をもたらしているが 、現在の科学的知見によれば、オミクロン株は、 デルタ株に比べて重症例の比率が低いとされる。しかしながら、感 染者数の増加が保健システムに再度多大な負担を課す可能性は排除 されない。これを受け、これまでの規則を変更し、警報段階2(A larmstufe II)は、「7日間入院指数」の基準値(6.0)及び新型コロナ ウイルスによる集中治療室使用者の基準値(490人) の双方がその基準値に達するか、これを越える場合にのみ適用され ることとする。
2 18歳以上のFFP2マスク着用義務は、警告段階及び警報段階に おいて、基本的に近距離及び長距離公共交通機関、客船及び航空機 において適用される。
3 バーデン=ヴュルテンベルク州内の現在の状況を踏まえ、1月28 日から警報段階1が適用される。
4 警報段階1(Alarmstufe I)の変更点
(1)見本市、展覧会の開催は許可されない。
(2)クラブ、ディスコ等は閉鎖される。
(3)劇場、オペラ及びコンサート等の行事、映画上映会、ガイド ツアー、並びに、説明会、事業所・団体行事、スポーツ行事及び会 議の人数制限は以下のとおり。
・屋内では、2Gの場合収容能力の最大50%(ただし1500人 を越えてはならない)、又は、任意で2Gプラスルールを導入する 場合は収容能力の最大50%(ただし3000人を越えてはならな い)。
・屋外では、2Gの場合収容能力の最大50%(ただし3000人 を越えてはならない)、又は、任意で2Gプラスを導入する場合は 収容能力の最大50%(ただし6000人を越えてはならない)。
・500人以上の参加者を越える行事については、指定制の着席又 は立席とする。最大10%を立席とすることができる。
(4)市民祭では屋外であってもFFP2マスク着用義務が適用さ れ、訪問者の上限を50%とする( ただし2Gの場合最大3000人、2Gプラスの場合6000人ま でとする)
(5)警報段階において、カーニバルのパレードは許可されない。
(6)3Gが適用されこれまでPCR検査の陰性証明が必要であっ た分野では、今後迅速検査の陰性証明で足りる。
(7)宗教活動に資する行事は、2022年2月14日以降、警報 段階において、3Gが適用される。
(8)飲食店では屋内・屋外共に2Gが適用される。
5 警報段階2(Alarmstufe II)の変更点
警報段階2の場合、市又は郡において2日間連続で10万人あたり の「7日間指数」が最低1500であることが確認された場合にの み、外出制限が適用される。これまで500であった当該指数の引 き上げにより、オミクロン株による新たな状況に対応する。
※新型コロナウイルスに関するご質問は、バーデン=ヴュルテンベ ルク州ホットラインで受け付けています(英語対応も有り)。
https://sozialministerium.bade n-wuerttemberg.de/de/gesundhei t-pflege/gesundheitsschutz/inf ektionsschutz-hygiene/informat ionen-zu-coronavirus/hotlines- buergerinnen-und-buerger/
※制限措置や隔離等に関するバーデン=ヴュルテンベルク州Q&A はこちら
https://www.baden-wuerttemberg .de/de/service/aktuelle-infos- zu-corona/uebersicht-fragen- und-antworten/
※バーデン=ヴュルテンベルク州各自治体の新型コロナウイルス情 報はこちらで検索できます。
https://www.baden-wuerttemberg .de/de/service/aktuelle-infos- zu-corona/informationen-der- kommunen-und-landkreise/
■新型コロナウイルスに関する最新情報(在ドイツ日本国大使館)
https://www.de.emb-japan.go.jp /itpr_ja/konsular_coronavirus2 00313-1.html
■新型コロナウイルス関連情報(在ミュンヘン日本国総領事館ホー ムページ)
https://www.muenchen.de.emb-ja pan.go.jp/itpr_ja/coronavirus_ kanrenjouhou.html
このメールは、バイエルン州及びバーデン=ヴュルテンベルク州在 留の在留届にて届けられたメールアドレス、旅レジ及び当館メール マガジンに登録されたメールアドレスに自動配信されています。
在ミュンヘン日本国総領事館
HP:https://www.muenchen.de.emb -japan.go.jp/itprtop_ja/index. html
メール:ryoji@mu.mofa.go.jp
電話:089-4176040
FAX:089-4705710
メールマガジン第803号でお知らせした連邦と州の協議を踏まえ
※バーデン=ヴュルテンベルク州政府プレスリリース
https://www.baden-wuerttemberg
1 オミクロン株は「7日間指数」の記録的な数値をもたらしているが
2 18歳以上のFFP2マスク着用義務は、警告段階及び警報段階に
3 バーデン=ヴュルテンベルク州内の現在の状況を踏まえ、1月28
4 警報段階1(Alarmstufe I)の変更点
(1)見本市、展覧会の開催は許可されない。
(2)クラブ、ディスコ等は閉鎖される。
(3)劇場、オペラ及びコンサート等の行事、映画上映会、ガイド
・屋内では、2Gの場合収容能力の最大50%(ただし1500人
・屋外では、2Gの場合収容能力の最大50%(ただし3000人
・500人以上の参加者を越える行事については、指定制の着席又
(4)市民祭では屋外であってもFFP2マスク着用義務が適用さ
(5)警報段階において、カーニバルのパレードは許可されない。
(6)3Gが適用されこれまでPCR検査の陰性証明が必要であっ
(7)宗教活動に資する行事は、2022年2月14日以降、警報
(8)飲食店では屋内・屋外共に2Gが適用される。
5 警報段階2(Alarmstufe II)の変更点
警報段階2の場合、市又は郡において2日間連続で10万人あたり
※新型コロナウイルスに関するご質問は、バーデン=ヴュルテンベ
https://sozialministerium.bade
※制限措置や隔離等に関するバーデン=ヴュルテンベルク州Q&A
https://www.baden-wuerttemberg
※バーデン=ヴュルテンベルク州各自治体の新型コロナウイルス情
https://www.baden-wuerttemberg
■新型コロナウイルスに関する最新情報(在ドイツ日本国大使館)
https://www.de.emb-japan.go.jp
■新型コロナウイルス関連情報(在ミュンヘン日本国総領事館ホー
https://www.muenchen.de.emb-ja
このメールは、バイエルン州及びバーデン=ヴュルテンベルク州在
在ミュンヘン日本国総領事館
HP:https://www.muenchen.de.emb
メール:ryoji@mu.mofa.go.jp
電話:089-4176040
FAX:089-4705710
0 件のコメント:
コメントを投稿