【管理人コメント】
韓国における制限措置についての情報です。韓国政府は講習、全羅南道、平沢、安城の4地域でのPCR検査システムの見直しを2月3日以降全国に拡大すると発表しました。詳細は以下およびリンクにてご確認ください。
【以下引用】
韓国における防疫システムの見直し
|
1.1月26日、韓国政府は、オミクロン株が優勢となっている光 州、全羅南道、平沢、安城の4地域で同日より実施するPCR検査 システムの見直しを、2月3日から全国に拡大することを発表しま した。
これによりPCR検査は、優先順位対象者(注1)については往来 通り選別診療所(保健所等)にてPCR検査を受けることができ、 優先順位対象者以外の方は、自家検査キット(注2) にて検査を行うか、呼吸器専担クリニック( 各地域に1カ所以上の病院を指定)で迅速抗原検査を受けた後、陽 性が確認された場合にPCR検査を受けることとなります。
(注1)優先度の高い順に
a.60歳以上の高齢層
b.疫学調査による関連者(保健所から濃厚接触などを理由にPC R検査を要求された人)
c.医師所見者(医師からPCR検査を要するという所見書(診断 書)を作成してもらった人)
d.感染脆弱施設の先制検査対象者(感染脆弱施設の従事者)
e.迅速抗原検査の陽性者
の5つに区分。
(注2)選別診療所にて無料配布されるものや、薬局にて購入でき るもの。
※コロナ19ホームページ(韓国語)
http://ncov.mohw.go.kr/tcmBoar dView.do?brdId=3&brdGubun=31& dataGubun=&ncvContSeq=6313& contSeq=6313&board_id=312& gubun=ALL
2.韓国国内における一日当たりの新規感染者数は、27日0時時 点で14,518人となっており、このところ連日過去最高を記録 しています。
感染を予防するためには、新型コロナウイルスワクチン接種後も手 洗い、マスクの正しい着用、3密(密閉・密集・密接)を避けると いった基本的な感染症対策や、健康管理を心掛けることが大切です 。
在留邦人の皆さまにおかれましては、韓国政府及び自治体、保健当 局等が発表する情報や感染予防対策等を通じ、最新の情報をご確認 の上、これまで以上に感染予防に十分ご留意いただきますようお願 いいたします。
在釜山日本国総領事館
(住所)18, Gogwan-ro, Dong-gu, Busan, Republic of Korea
(釜山広域市東区古館路18)
(電話)051-465-5101(国外からは+82-51-4 65-5101)
(FAX)051-442-1622
(ホームページ)https://www.busan.kr.e mb-japan.go.jp/itprtop_ja/inde x.html
これによりPCR検査は、優先順位対象者(注1)については往来
(注1)優先度の高い順に
a.60歳以上の高齢層
b.疫学調査による関連者(保健所から濃厚接触などを理由にPC
c.医師所見者(医師からPCR検査を要するという所見書(診断
d.感染脆弱施設の先制検査対象者(感染脆弱施設の従事者)
e.迅速抗原検査の陽性者
の5つに区分。
(注2)選別診療所にて無料配布されるものや、薬局にて購入でき
※コロナ19ホームページ(韓国語)
http://ncov.mohw.go.kr/tcmBoar
2.韓国国内における一日当たりの新規感染者数は、27日0時時
感染を予防するためには、新型コロナウイルスワクチン接種後も手
在留邦人の皆さまにおかれましては、韓国政府及び自治体、保健当
在釜山日本国総領事館
(住所)18, Gogwan-ro, Dong-gu, Busan, Republic of Korea
(釜山広域市東区古館路18)
(電話)051-465-5101(国外からは+82-51-4
(FAX)051-442-1622
(ホームページ)https://www.busan.kr.e
0 件のコメント:
コメントを投稿