【管理人コメント】
インドネシアにおける新型コロナ関連情報です。タケノコ診療所において1月29日から3月10日までの間、インドネシア在住の在留邦人等向けに新型コロナウイルスの無料検査が実施されます。詳細は以下およびリンクにてご確認ください。
【以下引用】
海外在留邦人等への医療サービス提供事業(タケノコ診療所での新型コロナウイルス検査の無料実施(1月29日から3月10日まで))
|
●各タケノコ診療所において、1月29日(土)から3月10日( 木)までの間、インドネシア在住の在留邦人等向けに、新型コロナ ウイルスの無料検査を提供します(お一人につき1回限り)。
1.令和3年度内に限ったコロナ禍での在留邦人等への医療サービ ス提供事業に関し、26日付け領事メールで共愛メディカルサービ スの各診療所での実施についてお知らせしたところです( https://www.id.emb-japan.go.jp /oshirase22_09.html 参照)。この度、各タケノコ診療所でも、1月29日から3月10 日までの間、インドネシア在住の在留邦人等の方々に新型コロナウ イルス検査を無料提供することになりました( PCR検査又は抗原検査。それぞれお一人につき1回限り。)。
2.本事業の詳細は以下のとおりです。希望する方は、内容を御確 認の上、お近くのタケノコ診療所に連絡してください。
(1)実施期間
1月29日(土)から3月10日(木)まで
(2)実施医療機関
スディルマン・タケノコ診療所、ポンドックインダー・タケノコ診 療所、チカラン・タケノコ診療所(抗原検査のみ実施)、バリ・ タケノコ診療所
(3)対象者・上限人数
・インドネシア国内に居住中又は一時滞在中の日本国籍者及びその 一親等以内の家族(外国籍者を含む)
・タケノコ診療所全体で900人分程度
(4)無料で提供される医療サービス(お一人につき1回限り)
・PCR検査(スディルマン・タケノコ診療所、ポンドックインダ ー・タケノコ診療所、バリ・タケノコ診療所で実施)
・抗原検査
(5)本事業の対象外(有料)となるもの
治療費、投薬及び処方費用、入院費、治療器具代、訪問検査での訪 問料等
(6)必要書類(受診の際に次の書類を医療機関へ提出してくださ い。)
・日本国籍者(家族を含む):旅券の身分事項ページの写し
・外国籍家族:日本国籍者との家族関係を証明できる公的書類(戸 籍謄本、婚姻証明書、出生証明書等)の写し
(7)予約方法等
事前に医療機関への予約が必要です。
お近くのタケノコ診療所に直接ご連絡ください。
https://takenokogroup.com/
なお、受診の際に、受付で提示される検査に関する誓約書に署名・ 提出いただきますよう、お願いいたします。
3.申込み希望者が予定人数に達した場合、ご希望に添えないこと がありますので、ご了承ください。
在インドネシア日本国大使館 領事部
○大使館代表電話:021-3192-4308(24時間連絡可 能)
平日の執務時間外・休日における緊急の用件には、緊急電話受付オ ペレーターにつながりますので用件をお伝えいただければ、 担当者より折り返し御連絡させていただきます。
※ 夜間・休日に回線障害などで緊急電話受付につながりにくい場合: +62-21-5099-6971
○在留邦人向け新型コロナウイルス関連相談の専用番号(日本語専 用)
(開館日:午前9時~午後12時30分,午後1時30分~午後4 時45分)
:021-3983-9793,021-3983-9794
メール:oshirase@dj.mofa.go.jp
○ 大使館ホームページ:http://www.id.emb-ja pan.go.jp/index_jp.html
○ 外務省 海外安全ホームページ: http://www.anzen.mofa.go.jp
http://m.anzen.mofa.go.jp/mbt op.asp (携帯版)
1.令和3年度内に限ったコロナ禍での在留邦人等への医療サービ
2.本事業の詳細は以下のとおりです。希望する方は、内容を御確
(1)実施期間
1月29日(土)から3月10日(木)まで
(2)実施医療機関
スディルマン・タケノコ診療所、ポンドックインダー・タケノコ診
(3)対象者・上限人数
・インドネシア国内に居住中又は一時滞在中の日本国籍者及びその
・タケノコ診療所全体で900人分程度
(4)無料で提供される医療サービス(お一人につき1回限り)
・PCR検査(スディルマン・タケノコ診療所、ポンドックインダ
・抗原検査
(5)本事業の対象外(有料)となるもの
治療費、投薬及び処方費用、入院費、治療器具代、訪問検査での訪
(6)必要書類(受診の際に次の書類を医療機関へ提出してくださ
・日本国籍者(家族を含む):旅券の身分事項ページの写し
・外国籍家族:日本国籍者との家族関係を証明できる公的書類(戸
(7)予約方法等
事前に医療機関への予約が必要です。
お近くのタケノコ診療所に直接ご連絡ください。
https://takenokogroup.com/
なお、受診の際に、受付で提示される検査に関する誓約書に署名・
3.申込み希望者が予定人数に達した場合、ご希望に添えないこと
在インドネシア日本国大使館 領事部
○大使館代表電話:021-3192-4308(24時間連絡可
平日の執務時間外・休日における緊急の用件には、緊急電話受付オ
※ 夜間・休日に回線障害などで緊急電話受付につながりにくい場合:
○在留邦人向け新型コロナウイルス関連相談の専用番号(日本語専
(開館日:午前9時~午後12時30分,午後1時30分~午後4
:021-3983-9793,021-3983-9794
メール:oshirase@dj.mofa.go.jp
○ 大使館ホームページ:http://www.id.emb-ja
○ 外務省 海外安全ホームページ: http://www.anzen.mofa.go.jp
http://m.anzen.mofa.go.jp/mbt
0 件のコメント:
コメントを投稿