【管理人コメント】
中国における水際措置についての情報です。1月19日以降日本から中国に渡航する際、現行の防疫措置に加えて①搭乗7日前のPCR検査②検体採取日から搭乗前日までの健康観察及び自己健康状況観察票の作成が必要となります。詳細は以下およびリンクにてご確認ください。
【以下引用】
駐日中国大使館発表:中国への渡航におけるPCR検査の追加について
|
● 駐日中国大使館は、同館ホームページ上で、1月19日より日本か ら中国に渡航する際、現在の防疫措置に加えて、以下の追加措置が 必要になる旨発表しました。
1 搭乗予定日の7日前にPCR検査を実施。
2 検体採取日から7日間(搭乗の前日まで)の健康観察及び自己健康 状況観察表の作成。
● 本件は中国側の措置ですので、詳細については、以下の駐日中国大 使館の通知本文で御確認ください。ご不明の点等は、 駐日中国大使館・総領事館に直接お尋ね願います。
駐日中国大使館ホームページ
http://www.china-embassy.or.jp /jpn/tztg/202201/t20220107_104 79866.htm
● 本件の問い合わせ先については以下の通りです。
駐日中国大使館ホームページ(領事部総合案内:電話でのお問い合 わせ)
http://www.china-embassy.or.jp /jpn/lsfu/oo99/t1603064.htm
代表電話:03-3403-3388
メールアドレス:hesuanjapan@163.com(健康 コード関連)
(現地公館等連絡先)
○在上海日本国総領事館
(管轄地域:上海市、江蘇省、浙江省、安徽省、江西省)
住所:上海市万山路8号
電話:(市外局番021)-5257-4766(代表)
国外からは+86-21-5257-4766(代表)
FAX:(市外局番021)-6278-8988
国外からは+86-21-6278-8988
ホームページ:http://www.shanghai.cn. emb-japan.go.jp/
1 搭乗予定日の7日前にPCR検査を実施。
2 検体採取日から7日間(搭乗の前日まで)の健康観察及び自己健康
● 本件は中国側の措置ですので、詳細については、以下の駐日中国大
駐日中国大使館ホームページ
http://www.china-embassy.or.jp
● 本件の問い合わせ先については以下の通りです。
駐日中国大使館ホームページ(領事部総合案内:電話でのお問い合
http://www.china-embassy.or.jp
代表電話:03-3403-3388
メールアドレス:hesuanjapan@163.com(健康
(現地公館等連絡先)
○在上海日本国総領事館
(管轄地域:上海市、江蘇省、浙江省、安徽省、江西省)
住所:上海市万山路8号
電話:(市外局番021)-5257-4766(代表)
国外からは+86-21-5257-4766(代表)
FAX:(市外局番021)-6278-8988
国外からは+86-21-6278-8988
ホームページ:http://www.shanghai.cn.
0 件のコメント:
コメントを投稿