【香港】新型コロナ(164:【香情報】防疫措置の強化及び”StayHomeSafe”の運用の開始について)

2月 10, 2022

香港

t f B! P L

【管理人コメント】
香港における制限措置についての情報です。感染状況の急激な悪化を受け、2月10日~2月23日までの間各種防疫措置を強化すると発表されました。理美容店の営業停止等の内容が含まれています。詳細は以下およびリンクにてご確認ください。

【以下引用】

新型コロナ(164:【香情報】防疫措置の強化及び”StayHomeSafe”の運用の開始について)

在香港日本国総領事館 hk@mailmz.emb-japan.go.jp tricorn.net 経由

2月8日(火)、香港政府は、新型コロナの感染状況が急激に悪化していることを受け、2月10日(木)から2月23日(水)まで、各種防疫措置を強化すると発表しました。 
また、2月8日(火)、香港政府は、新型コロナの濃厚接触者及び濃厚接触者の同居人に対する自宅隔離のスキーム”StayHomeSafe”の運用開始を発表しました。

1 2月8日(火)、香港政府は、新型コロナの感染状況が急激に悪化していることを受け、2月10日(木)から2月23日(水)まで、各種防疫措置を強化すると発表しました。 主な変更点は以下の通りです。

(1)新たに以下の施設について営業停止・閉鎖の対象に追加する。 
 宗教施設、理美容店   

(2)「安心出行(LeaveHomeSafe)」アプリの使用が義務づけられている対象施設について、新たに宗教施設、ショッピングモール、百貨店、スーパーマーケット、街市、理美容店を追加する。また、同義務づけの対象となっている各施設における「ワクチンパス」の運用は2月24日(木)から行われる(但し、先行して、タイプDの飲食店におけるワクチンパスの運用を2月10日(木)から開始)。ワクチンパスの運用開始に際し、対象となる各施設への出入りを希望する者は、新型コロナワクチンを少なくとも1回接種済みであることが求められる。   

(3)飲食店での1卓当たりの人数制限について、タイプCの店舗は4名から2名に、タイプDの店舗は6名から4名にする(※タイプBはこれまでどおり2名)。 

(4)公共の場での集団制限を4名から2名に変更する。 

(5)プライベートな場所において3世帯以上が集まることを禁止する。   

(香港政府プレスリリース)   
https://www.info.gov.hk/gia/general/202202/09/P2022020900022.htm   

2 2月8日(火)、香港政府は、新型コロナの濃厚接触者及び濃厚接触者の同居人に対する自宅隔離のスキーム”StayHomeSafe”の運用の開始を発表しました。自宅隔離期間は、濃厚接触者と見なされた場合は14日間、濃厚接触者の同居人の場合は4日間となります。また自宅隔離期間中、対象者は電子リストバンドの装着、1日2回の検温や特定日の迅速抗原検査の受検(濃厚接触者の場合は12日目に地区検査センターにおいて受検)が求められます。 
また、自宅隔離中に症状が出た、あるいは、抗原検査結果が陽性だった場合は、以下の専用ホットラインにただちに連絡する必要があります。 
(専用ホットライン) 
https://www.coronavirus.gov.hk/pdf/Important_Contact_Information.pdf 

(StayHomeSafe専用のウェブサイト) 
https://www.coronavirus.gov.hk/eng/home-quarantine.html 

(香港政府プレスリリース) 
https://www.info.gov.hk/gia/general/202202/08/P2022020800726.htm 

詳細については、CHP香港に直接お問い合わせください。 
○問い合わせ先 
Centre for Health Protection Hotline: 2125 1111 / 2125 1122 (9 am to 8 pm) 
Home Affairs Department Hotline: 2835 1473 (9 am to 6 pm, Monday to Friday except public holidays) 
HKSAR Government COVID-19 WhatsApp Helpline: WhatsApp9617 1823 

香港・マカオ入境及び日本入国に係る諸手続について、当館HPトップページにとりまとめて掲載しておりますので、渡航のご予定のある方は事前にご確認ください。   
https://www.hk.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html

◆◆◆問い合わせ先◆◆◆
『 在香港日本国総領事館(領事部)』
電話:2522-1184 国外からは(地域番号852) 2522-1184
住所:46/F, One Exchange Square, 8 Connaught Place, Central, Hong Kong
香港中環康楽広場8号交易広場第一座46楼
ホームページ: https://www.hk.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
※当館は緊急と判断される事態には土日休日を含め24時間対応しますので、万一、新型コロナウイルス感染症に感染と診断されるなどの場合には代表電話にご連絡ください。

Translate

ラベル

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ