【管理人コメント】
キプロスにおける制限措置についての情報です。2月24日以降の新たな緩和措置が発表されました。詳細は以下およびリンクにてご確認ください。
【以下引用】
【2月24日付】新型コロナウイルス関連の最新情報(2月24日以降の新たな緩和措置の実施):在キプロス日本国大使館
|
キプロス在留邦人及び滞在中・来訪予定の皆様へ
状況・注意事項を以下の通りご案内します。
2月23日(水)、キプロス政府は、2月24日(木)以降の、新 たな緩和措置を発表いたしましたので、その概要を以下の通りお知 らせします。なお、下記の措置の有効期間は、 追って発表される予定です。
1.レストラン、娯楽施設、音楽・ダンス会場において、ダンスが 可能な場所での最大収容人数を500人とするが、空間の面積が1 人あたり1.5平方メートルを確保できることを条件とする。詳細 は以下の通り。
(1) キッチン、トイレ、倉庫を除く、225平方メートル以上の接客ス ペースがあり、150人以上を収容可能なダンスフロアのあるレス トラン、娯楽施設、音楽・ダンス会場では、 ダンスが許可されている場合、以下の者の入場が可能。なお、 施設/事業の所有者/管理者は、その施設の面積に基づき150人 以上を受け入れ、音楽エンターテイメントを提供することを、署名 した正式な宣言書保健省に通知しなければならない。
(ア) 12歳以上で、ワクチン接種証明書や回復証明書の有無にかかわら ず、15時間以内に発行されたラピッド検査(簡易抗原検査)の陰 性結果を所持する者。
(イ) 6~11歳の未成年者で、ワクチン接種証明書や回復証明書の有無 にかかわらず、7日以内に発行されたなラピッド検査( 簡易抗原検査)の陰性結果を所持する者。
(2) ダンスフロアのない飲食店(レストラン、タベルナ、バー、パブ、 スナック、カフェ)は、収容人数に関係なく、以下の者の入場が可 能。なお、テーブル周辺でのダンスは可能。
(ア) ワクチン接種歴はないが、24時間以内に発行されたラピッド検査 (簡易抗原検査)乃至はPCR検査の陰性結果を所持する者。
(イ) ワクチン接種の完了、ブースター接種の完了乃至は回復証明書を所 持する12歳以上の者。
(ウ) 6歳~11歳の未成年者で、ワクチン接種の完了乃至は回復証明書 を所持する者、またはそれらの証明書は無いが、7日以内に発行さ れたラピッド検査(簡易抗原検査)の陰性結果を所持する者。
(3)キッチン、トイレ、倉庫を除く150人以上を収容できる2 25平方メートル以上の接客スペースを持つ娯楽施設および音楽・ ダンス施設では、その広さに基づいて、以下の者の入場が可能。
(ア) 12歳以上で、ワクチン接種や回復証明書の有無にかかわらず、1 5時間以内に発行されたラピッド検査(簡易抗原検査)の陰性証明 書を所持する者。
(イ) 6歳~11歳の未成年者で、ワクチン接種や回復証明書の有無にか かわらず、7日間以内に発行されたラピッド検査(簡易抗原検査) の陰性結果を所持する者。
(4) 娯楽施設、音楽・ダンス施設で、収容人数が150人未満の場合、 その広さに基づいて、以下の者の入場が可能。
(ア) ワクチン接種証明書がないが、24時間以内に発行されたラピッド 検査(簡易抗原検査)乃至はPCR検査の陰性結果を所持する者。
(イ)ワクチン接種証明書または回復証明書を所持する12歳以上 の者。
(ウ) 6歳~11歳の未成年者で、ワクチン接種証明書乃至は回復証明書 を所持する者、または7日以内に発行されたラピッド検査( 簡易抗原検査)陰性結果を所持する者。
2.証明書のチェックは、書面またはテキストメッセージの陰性証 明書、あるいは印刷物またはデジタル形式のワクチン接種証明書ま たは回復証明書を提示することで行われる。本人確認は、 身分証明書(ID、パスポート、運転免許証、 12歳未満の子供の出生証明書)により行われる。
なお、随時措置内容が変更になることも考えられますので、詳細を お知りになりたい場合など、要すればキプロス政府の発表をご確認 ください。
(https://www.pio.gov.cy/en/pre ss-releases-article.html?id= 26142#flat)
(当館連絡先)在キプロス日本国大使館 領事班
5 Esperidon ST., Strovolos 2001, Nicosia, Republic of Cyprus
ホームページアドレス https://www.cy.emb-japan.go.jp /itprtop_ja/index.html
電 話:+357 22-394800 ★8:15-12:30、13:30-17:00★
FAX:+357 22-319077 メール:cy-ryouji@cy.mofa.go.jp
状況・注意事項を以下の通りご案内します。
2月23日(水)、キプロス政府は、2月24日(木)以降の、新
1.レストラン、娯楽施設、音楽・ダンス会場において、ダンスが
(1) キッチン、トイレ、倉庫を除く、225平方メートル以上の接客ス
(ア) 12歳以上で、ワクチン接種証明書や回復証明書の有無にかかわら
(イ) 6~11歳の未成年者で、ワクチン接種証明書や回復証明書の有無
(2) ダンスフロアのない飲食店(レストラン、タベルナ、バー、パブ、
(ア) ワクチン接種歴はないが、24時間以内に発行されたラピッド検査
(イ) ワクチン接種の完了、ブースター接種の完了乃至は回復証明書を所
(ウ) 6歳~11歳の未成年者で、ワクチン接種の完了乃至は回復証明書
(3)キッチン、トイレ、倉庫を除く150人以上を収容できる2
(ア) 12歳以上で、ワクチン接種や回復証明書の有無にかかわらず、1
(イ) 6歳~11歳の未成年者で、ワクチン接種や回復証明書の有無にか
(4) 娯楽施設、音楽・ダンス施設で、収容人数が150人未満の場合、
(ア) ワクチン接種証明書がないが、24時間以内に発行されたラピッド
(イ)ワクチン接種証明書または回復証明書を所持する12歳以上
(ウ) 6歳~11歳の未成年者で、ワクチン接種証明書乃至は回復証明書
2.証明書のチェックは、書面またはテキストメッセージの陰性証
なお、随時措置内容が変更になることも考えられますので、詳細を
(https://www.pio.gov.cy/en/pre
(当館連絡先)在キプロス日本国大使館 領事班
5 Esperidon ST., Strovolos 2001, Nicosia, Republic of Cyprus
ホームページアドレス https://www.cy.emb-japan.go.jp
電 話:+357 22-394800 ★8:15-12:30、13:30-17:00★
FAX:+357 22-319077 メール:cy-ryouji@cy.mofa.go.jp
0 件のコメント:
コメントを投稿