【管理人コメント】
中国における新型コロナ関連情報です。大連市において新たな市中感染確定症例が確認されています。大連に入る、離れるにあたっての各種の措置についての内容が含まれています。詳細は以下およびリンクにてご確認ください。
【以下引用】
新型コロナウイルス感染状況(3月14日:大連市での確定症例の発生)
|
●大連市政府の発表によりますと、3月14日大連市において市中 感染確定症例9例、無症状感染例8例が確認されました。
●「封鎖コントロール区(封控区)」、「管理コントロール区(管 控区)」及び「防止区(防範区)」以外の住民も必要なければ大連 を離れることなく、大連を離れる必要がある場合も、24時間以内 のPCR検査陰性証明を所持しなければならないとのことです。
※「封鎖コントロール区(封控区)」、「管理コントロール区(管 控区)」及び「防止区(防範区)」での具体的措置については各社 区に確認をするようにお願いいたします。
●外地から大連に来る(戻る)場合は、少なくとも24時間前に職 場と社区に報告し、48時間以内のPCR検査陰性証明を所持して 大連に来なければならない。大連到着後、 24時間以内に1回PCR検査を受け、検査の結果が出るまでは、 公共交通機関を利用してはならず、公共の場に出入りしてはいけな いとのことです。
●3月16日6時から22時まで、中山区、西岡区、沙河口区、甘 井子区、高新園区及び旅順区の常住居住者、一時居住者、流動居住 者の全員に対してPCR検査を実施するとのことです。
●最新の情報に留意するとともに、感染予防に努めてください。
詳細は以下のリンクをご覧ください。
○大連発布:感染状況(3月14日0時-24時)
https://mp.weixin.qq.com/s/58B FMzw4hBP_5R2o-RQDEg
○大連新聞:大連市新型肺炎疫情予防総指揮部令20号(3月15 日)
https://mp.weixin.qq.com/s/aH8 Gfa_Crv7RfroEdvKjbw
○大連発布:大連市中心部全住民対象のPCR検査について(3月 15日)
https://mp.weixin.qq.com/s/67Y LVVfq4a42MfC7v41pUg
※「在留届」及び「たびレジ」への登録のお願い
○3か月以上滞在する方は、緊急事態に備え、必ず「在留届」を提 出してください。
転出、帰国などされた方は、「転出(帰国)届・変更届」を提出し てください。
https://www.dalian.cn.emb-japa n.go.jp/itpr_ja/zairyu.html
○3か月未満の旅行や出張などの際には、外務省海外旅行登録「た びレジ」に登録してください。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp /tabireg/index.html
在瀋陽日本国総領事館在大連領事事務所
遼寧省大連市西崗区中山路147号 申貿大厦3階
TEL:0411-8370-4077(執務時間以外は400- 820-1192)
HP:http://www.dalian.cn.emb-ja pan.go.jp/
●「封鎖コントロール区(封控区)」、「管理コントロール区(管
※「封鎖コントロール区(封控区)」、「管理コントロール区(管
●外地から大連に来る(戻る)場合は、少なくとも24時間前に職
●3月16日6時から22時まで、中山区、西岡区、沙河口区、甘
●最新の情報に留意するとともに、感染予防に努めてください。
詳細は以下のリンクをご覧ください。
○大連発布:感染状況(3月14日0時-24時)
https://mp.weixin.qq.com/s/58B
○大連新聞:大連市新型肺炎疫情予防総指揮部令20号(3月15
https://mp.weixin.qq.com/s/aH8
○大連発布:大連市中心部全住民対象のPCR検査について(3月
https://mp.weixin.qq.com/s/67Y
※「在留届」及び「たびレジ」への登録のお願い
○3か月以上滞在する方は、緊急事態に備え、必ず「在留届」を提
転出、帰国などされた方は、「転出(帰国)届・変更届」を提出し
https://www.dalian.cn.emb-japa
○3か月未満の旅行や出張などの際には、外務省海外旅行登録「た
https://www.ezairyu.mofa.go.jp
在瀋陽日本国総領事館在大連領事事務所
遼寧省大連市西崗区中山路147号 申貿大厦3階
TEL:0411-8370-4077(執務時間以外は400-
HP:http://www.dalian.cn.emb-ja
0 件のコメント:
コメントを投稿