【管理人コメント】
中国における制限措置についての情報です。遼寧省瀋陽市当局は瀋陽市大東区の封鎖管理について発表しました。詳細は以下およびリンクにてご確認ください。
【以下引用】
新型コロナウイルス感染症(遼寧省瀋陽市 第30・31・32号通告:大東区封鎖管理、第2回PCR検査、交通機関の運休、通常営業及び業務停止措置)
|
●3月18日、遼寧省瀋陽市当局は「第30号通告」により、瀋陽 市大東区の封鎖管理を公表しています。概要は以下のとおりです。
○3月6日以降、大東区において市中感染が発生していることから 、感染防止のため、3月18日より大東区全域を防止区域として管 理する。具体的には以下の3種類に区分けされる。
(1)封鎖管理区:区域を封鎖管理する。住民は自宅から出ないこ と(自宅隔離措置)。
(2)管理区:指定された区域内の住民はこの区域を出ないこと。 人々は集まらないこと。
(3)防止区:必要がなければ大東区を出ないこと。特別な事情が あり、大東区を出る必要がある場合は、所在地を管轄する「 感染防止管理指揮部門」により厳しくその必要性が審査される。
(4)封鎖期間中、公共交通機関は大東区内では停車しない。地下 鉄も停車せずに通過する。
○大東区内の区分けの詳細は、以下の「第30号通告」でご確認く ださい。
(参考)瀋陽市政府HP「第30号通告」(中国語)
http://www.shenyang.gov.cn/zt/ fkxxgzbdgrdfyyq/tzgg/202203/t2 0220318_2880872.html
●3月18日、遼寧省瀋陽市当局は「第31号通告」により、第2 回・全市民PCR検査及び土日の公共交通機関運休を公表しました 。概要は以下のとおりです。
(1)3月19日12時~3月20日24時に実施する。所属する 社区、街道からの検査日時に注意し、時差を利用し検査会場での集 中を避ける。
(2)検査時には、マスク着用、1メートル以上間隔を保ち、自己 の感染予防に努め、検査後はすぐに自宅に戻ること。
(3)瀋陽市全域の、社区、小区、村(屯)で封鎖管理を実施し、 必要がなければ瀋陽市を離れないこと。特別な事情がある場合、2 4時間以内のPCR陰性証明書により瀋陽を出る。
(4)全員が検査を受けること。身障者、一人暮らしの高齢者等の 移動が困難な者は、社区に連絡し自宅で検査を受けること。
(5)3月19日(土)、20日(日)は人の移動を制限するため 、市内の地下鉄、公共交通機関は運休する。 3月21日から運行再開となる。ただし、 全ての公共交通期間の終電の始発時間は21時とする。
(参考)瀋陽市政府HP「第31号通告」(中国語)
http://www.shenyang.gov.cn/zt/ fkxxgzbdgrdfyyq/tzgg/202203/t2 0220318_2880874.html
●3月18日、遼寧省瀋陽市当局は「第32号通告」により、「第 26号・28号通告」の措置に加え、営業停止の業種を増やしてい ます。概要は以下のとおりです。
(1)日用品卸売り・小売り市場、総合商業施設、デパートは営業 停止。
(2)家具、建材、家電、電子機器類の店舗及び商業施設は営業停 止。
(3)自動車(中古車)販売の店舗やセンターは営業停止。
(4)写真撮影、クリーニング店、家電修理等サービス業の店舗等 は営業停止。
(5)生活必需品を供給する農産品卸市場、スーパー(商業施設内 店舗含む)、生鮮食品店、コンビニ、野菜自由市場、ミルク販売所 等は通常営業可能。
本通告は3月19日から実施され、今後の感染状況の変化により適 時調整される。
(参考)瀋陽市政府HP「第32号通告」(中国語)
http://www.shenyang.gov.cn/zt/ fkxxgzbdgrdfyyq/tzgg/202203/t2 0220319_2880887.html
●中国の各省・市においては、「中」「高」リスク地区からの来訪 者に、隔離措置やPCR検査を求めるなどの規制が実施されていま す。こうした規制は感染情報に応じて随時変更されますので居住地 の社区や所属先に問い合わせる等、 最新情報の入手に努めてください。
●「中」あるいは「高」リスク評価は、感染症発生状況により変動 します。下記の中国国務院のプログラム(以下のリンク)等で確認 するように努めてください。
http://app.www.gov.cn/govdata/ gov/202003/25/456514/article.h tml
●引き続き、中国当局の発表に留意するとともに、感染への警戒を 怠らず、手洗い、人との安全な距離を保つ、密閉された空間や人が 多く集まる公共の場所等でのマスク着用を徹底するなどし、 感染予防に努めてください。
<新型コロナウイルス関連情報>(随時更新)
○在瀋陽日本国総領事館(大連を除く中国東北3省関連情報)
https://www.shenyang.cn.emb-ja pan.go.jp/itpr_ja/11_000001_00 401.html
○在大連領事事務所(大連市の関連情報)
https://www.dalian.cn.emb-japa n.go.jp/itpr_ja/00_000514.html
【問い合わせ先】
在瀋陽日本国総領事館 領事班
TEL:024-2322-7490 FAX:024-2385-2430
HP:http://www.shenyang.cn.emb- japan.go.jp/index.html
E-Mail:ryoji@ya.mofa.go.jp
○3月6日以降、大東区において市中感染が発生していることから
(1)封鎖管理区:区域を封鎖管理する。住民は自宅から出ないこ
(2)管理区:指定された区域内の住民はこの区域を出ないこと。
(3)防止区:必要がなければ大東区を出ないこと。特別な事情が
(4)封鎖期間中、公共交通機関は大東区内では停車しない。地下
○大東区内の区分けの詳細は、以下の「第30号通告」でご確認く
(参考)瀋陽市政府HP「第30号通告」(中国語)
http://www.shenyang.gov.cn/zt/
●3月18日、遼寧省瀋陽市当局は「第31号通告」により、第2
(1)3月19日12時~3月20日24時に実施する。所属する
(2)検査時には、マスク着用、1メートル以上間隔を保ち、自己
(3)瀋陽市全域の、社区、小区、村(屯)で封鎖管理を実施し、
(4)全員が検査を受けること。身障者、一人暮らしの高齢者等の
(5)3月19日(土)、20日(日)は人の移動を制限するため
(参考)瀋陽市政府HP「第31号通告」(中国語)
http://www.shenyang.gov.cn/zt/
●3月18日、遼寧省瀋陽市当局は「第32号通告」により、「第
(1)日用品卸売り・小売り市場、総合商業施設、デパートは営業
(2)家具、建材、家電、電子機器類の店舗及び商業施設は営業停
(3)自動車(中古車)販売の店舗やセンターは営業停止。
(4)写真撮影、クリーニング店、家電修理等サービス業の店舗等
(5)生活必需品を供給する農産品卸市場、スーパー(商業施設内
本通告は3月19日から実施され、今後の感染状況の変化により適
(参考)瀋陽市政府HP「第32号通告」(中国語)
http://www.shenyang.gov.cn/zt/
●中国の各省・市においては、「中」「高」リスク地区からの来訪
●「中」あるいは「高」リスク評価は、感染症発生状況により変動
http://app.www.gov.cn/govdata/
●引き続き、中国当局の発表に留意するとともに、感染への警戒を
<新型コロナウイルス関連情報>(随時更新)
○在瀋陽日本国総領事館(大連を除く中国東北3省関連情報)
https://www.shenyang.cn.emb-ja
○在大連領事事務所(大連市の関連情報)
https://www.dalian.cn.emb-japa
【問い合わせ先】
在瀋陽日本国総領事館 領事班
TEL:024-2322-7490 FAX:024-2385-2430
HP:http://www.shenyang.cn.emb-
E-Mail:ryoji@ya.mofa.go.jp
0 件のコメント:
コメントを投稿