【管理人コメント】
インドネシアにおける制限措置についての情報です。リアウ諸州バタム市長は4月25日までの間、活動制限レベルをレベル1に引き下げると発表しました。詳細は以下およびリンクにてご確認ください。
【以下引用】
リアウ諸島州バタム市における活動制限の変更
|
●4日12日付で、リアウ諸島州バタム市長は、同日から4月25 日までの間、活動制限をレベル1に引き下げる旨の通達を発出しま した。
●収容人数に関する制限が撤廃された項目がある等、全ての項目に おいて各種制限が緩和されました。
1. 主な制限は以下のとおりです。
(1) 教育活動
教育文化大臣の決定に基づき、限定的な対面授業・遠隔学習が可 能。
(2) オフィスにおける勤務
出勤制限を撤廃。
(3) エッセンシャル分野(健康、食料品、エネルギー、情報技術、金融 、輸送、ホテル、建設、戦略的産業、顧客サービス業、公益企業、 国家の重要なプロジェクト及び産業、市場・スーパーマーケット等 生活必需品販売業等)
独立店舗かモール内の店舗かを問わず、より厳格な保健プロトコ ルの遵守を条件に営業時間内での100%の営業可。
(4) 工業、製造業等
100%の操業可。但し、クラスターが発生した場合、5日間の 閉鎖を実施すること。
(5) 伝統的市場、露天商、食料品店、金券販売、理容店、クリーニング サービス、物売り、中古品市場、鳥類市場、生鮮食品市場、 バティック市場、小規模整備工場、洗車サービス、その他小規模事 業営業可。
(6) 飲食店関係
・道路端の屋台、菓子販売等
営業可。
・レストラン、食堂、カフェ
営業時間を22時までとし、収容人数制限を撤廃。
(7) ショッピングセンター、モール
ワクチン接種記録管理アプリ「PeduliLindungi」 の利用を義務付けた上で、営業時間は22時までとし、収容人数を 撤廃。
(8) 映画館
ワクチン接種記録管理アプリ「PeduliLindungi」 によるスクリーニング又は保健プロトコルを厳格に適用した上で、 収容人数制限を撤廃し、6歳から12歳未満の子供の入場に関して は保護者の同伴を条件に許可。また、施設内の飲食店つき、 収容人数制限を撤廃しつつも、1つのテーブルにつき最大2名まで の制限付きで営業を許可。テイクアウトも可。
(9) 建設現場
100%活動可。
(10) 礼拝所における活動
収容人数制限を撤廃。
(11) 公共施設(公園、観光地等)
ワクチン接種記録管理アプリ「PeduliLindungi」 を利用した上で、収容人数制限を撤廃。
(12) 文化・芸術活動、社会活動を行う場所
ワクチン接種記録管理アプリ「PeduliLindungi」 を利用した上で、収容人数制限を撤廃。
(13) 運動
フィットネス、ジムは、ワクチン接種記録管理アプリ「Pedu liLindungi」を利用した上で、収容人数制限を撤廃。
(14) 結婚式、その他祝宴
収容人数を75%に制限し、食事の提供は禁止とする。
(15) 会議、セミナー
ワクチン接種記録管理アプリ「PeduliLindungi」を 利用した上で、収容人数制限を撤廃。
(16) 公共交通機関
保健プロトコルを厳格に適用し、100% の乗客定員での営業可。公共バスの営業は20時までとする。
(17) 国内移動の条件
新型コロナウイルス・タスクフォースが定める規定に準ずる。
(18) 官公庁、民間企業、工業団地、貿易センター、モール、商店、観光 地、娯楽施設、多くの人が集まる場所、海港、空港、礼拝所、教育 関連施設、公共施設において、コロナ対策のための人員を配置する 。
(19) 上記(18)の施設等において、QRコード機能を備えたワクチン 接種記録管理アプリ「PeduliLindungi」 の活用を義務とする。
2. 国内線による空路移動の条件については3月9日付当館領事メール (インドネシア政府による国内移動規制の変更(政府通達の発出) )を参照ください。なお、国際線への乗り継ぎのための国内線によ る移動等には、昨年7月12日付当館領事メールにてお知らせした とおり、ワクチン接種証明書は不要です(但し、乗継ぎにあたり、 空港エリアの外には出られません)。
3. 当地における新型コロナウイルス対策に関する各種措置は突然変更 される可能性もありますので、在留邦人の皆さまにおかれても、最 新の関連情報にご留意ください。
在メダン日本国総領事館
住所: Jl.P.Diponegoro No.18, Medan, North Sumatra, Indonesia
電話:(市外局番061)-4575193 / 国外からは(国番号62)-61-4575193
FAX:(市外局番061)-4574560 / 国外からは(国番号62)-61-4574560
ホームページ: http://www.medan.id.emb-japan. go.jp/j/
●収容人数に関する制限が撤廃された項目がある等、全ての項目に
1. 主な制限は以下のとおりです。
(1) 教育活動
教育文化大臣の決定に基づき、限定的な対面授業・遠隔学習が可
(2) オフィスにおける勤務
出勤制限を撤廃。
(3) エッセンシャル分野(健康、食料品、エネルギー、情報技術、金融
独立店舗かモール内の店舗かを問わず、より厳格な保健プロトコ
(4) 工業、製造業等
100%の操業可。但し、クラスターが発生した場合、5日間の
(5) 伝統的市場、露天商、食料品店、金券販売、理容店、クリーニング
(6) 飲食店関係
・道路端の屋台、菓子販売等
営業可。
・レストラン、食堂、カフェ
営業時間を22時までとし、収容人数制限を撤廃。
(7) ショッピングセンター、モール
ワクチン接種記録管理アプリ「PeduliLindungi」
(8) 映画館
ワクチン接種記録管理アプリ「PeduliLindungi」
(9) 建設現場
100%活動可。
(10) 礼拝所における活動
収容人数制限を撤廃。
(11) 公共施設(公園、観光地等)
ワクチン接種記録管理アプリ「PeduliLindungi」
(12) 文化・芸術活動、社会活動を行う場所
ワクチン接種記録管理アプリ「PeduliLindungi」
(13) 運動
フィットネス、ジムは、ワクチン接種記録管理アプリ「Pedu
(14) 結婚式、その他祝宴
収容人数を75%に制限し、食事の提供は禁止とする。
(15) 会議、セミナー
ワクチン接種記録管理アプリ「PeduliLindungi」を
(16) 公共交通機関
保健プロトコルを厳格に適用し、100%
(17) 国内移動の条件
新型コロナウイルス・タスクフォースが定める規定に準ずる。
(18) 官公庁、民間企業、工業団地、貿易センター、モール、商店、観光
(19) 上記(18)の施設等において、QRコード機能を備えたワクチン
2. 国内線による空路移動の条件については3月9日付当館領事メール
3. 当地における新型コロナウイルス対策に関する各種措置は突然変更
在メダン日本国総領事館
住所: Jl.P.Diponegoro No.18, Medan, North Sumatra, Indonesia
電話:(市外局番061)-4575193 / 国外からは(国番号62)-61-4575193
FAX:(市外局番061)-4574560 / 国外からは(国番号62)-61-4574560
ホームページ: http://www.medan.id.emb-japan.
0 件のコメント:
コメントを投稿