【管理人コメント】
中国における制限措置についての情報です。4月26~39日まで多くの区でPCR検査が実施されます。また一部地域で人が集まる会議、展示会、結婚式等の行事が停止されます。詳細は以下およびリンクにてご確認ください。
【以下引用】
新型コロナウイルス感染症(北京市における規制強化)
|
●朝陽区以外の多くの区でもPCR検査が実施されます。
●4月25日夜、北京市は記者会見を行い、以下の措置を行う旨発 表しました。
1 (25日からPCR検査を実施している朝陽区に加え)4月26日 から30日まで、東城区、西城区、海淀区、豊台区、石景山区、 房山区、通州区、順義区、昌平区、大興区及び経済開発区の人員に 3回のPCR検査を行う。
2 ホテルやレストランは会議、研修など人の集まる行事を厳しく抑制 し、「核心区」(東城区、西城区)では引き続き会議や展示会、結 婚式などの行事を停止する。PCR検査期間中は、文芸、スポーツ 、販売促進等の大規模行事、対面での授業や研修、小規模のリフォ ームや建設工事を停止する。
●北京市においては、連日一定数の感染者が確認されています(4 月22日6例、23日22例、24日14例、25日32例:確定 症例)。これを受け、4月26日朝までに、高リスク地区1か所( 朝陽区)、中リスク地区6か所(朝陽区5、房山区1) が指定されています。今後も新たな措置が執られる可能性があると ころ、関連の情報に留意してください。
(送信元)
在中国日本国大使館(領事部)
領事部・直通電話:(国番号86)-(0)10-6532-59 64(09:00〜17:30)
上記以外の時間の電話番号:010-8531-9800
HP:https://www.cn.emb-japan.go .jp/itprtop_ja/index.html
※在中国日本大使館のホームページでは、新型コロナウイルス関連 情報をまとめて掲載していますので、併せご参照ください。
(在中国日本国大使館新型コロナウイルス感染症ホームページ)
https://www.cn.emb-japan.go.jp /itpr_ja/00_000384.html
●4月25日夜、北京市は記者会見を行い、以下の措置を行う旨発
1 (25日からPCR検査を実施している朝陽区に加え)4月26日
2 ホテルやレストランは会議、研修など人の集まる行事を厳しく抑制
●北京市においては、連日一定数の感染者が確認されています(4
(送信元)
在中国日本国大使館(領事部)
領事部・直通電話:(国番号86)-(0)10-6532-59
上記以外の時間の電話番号:010-8531-9800
HP:https://www.cn.emb-japan.go
※在中国日本大使館のホームページでは、新型コロナウイルス関連
(在中国日本国大使館新型コロナウイルス感染症ホームページ)
https://www.cn.emb-japan.go.jp
0 件のコメント:
コメントを投稿