【管理人コメント】
香港における新型コロナ関連情報です。香港政府は海外からの入境者用臨時ワクチンパスおよび香港域外において発行された新型コロナウイルス回復記録の申告について発表しました。詳細は以下およびリンクにてご確認ください。
【以下引用】
新型コロナ(194:【香港情報】 ワクチン域外接種者及び域外でコロナに感染した者)
|
5月4日(水)、香港政府は、海外からの入境者用臨時ワクチンパ ス及び香港域外において発行された新型コロナウイルス感染症回復 記録の申告について発表しました。
1 臨時ワクチンパスの取得方法
香港への入境は、ワクチン完全接種済み(※)が条件となりますが 、入境者が5月31日(火)に開始予定のワクチンパスの第3段階 においても指定施設に入場できるように、 臨時ワクチンパスが発行されます。
(1)5月5日(木)以降、義務的検疫の対象者となる入境者に対 し、香港入境時(陸路及び空路)に義務的検疫指示書とともに、ワ クチン接種証明書のQRコード及び臨時ワクチンパスが発行されま す。
(2)5月5日(木)より前に、香港に入境した方は、義務的検疫 を終了後、指定郵便局(18カ所)(https://gia. info.gov.hk/general/202205/05/ P2022050500004_392139_1_ 1651682071253.pdf)において申請書を記入の上 、身分証明書の原本及び義務的検疫指示書を提示し、臨時ワクチン パスを入手することができます。
(3)Return2hkまたはCome2hkスキームを利用し 、中国本土またはマカオから5月1日(日)以降に入境し、義務的 検疫の対象者とならない方は、5月5日(木)以降、指定郵便局に おいて、身分証明書の原本及びReturn2hkまたはCome 2hkスキームの健康申告QRコードを提示し、臨時ワクチンパス を入手することができます。
(4)18歳未満または障害を持つ方は、代理人を通じて申請する ことができます。詳しくは、以下のサイトをご覧ください。
www.covidvaccine.gov.hk/pdf/no nlocalvaccFAQs_ENG.pdf
(5)臨時ワクチンパスは、入境日から180日間有効です。それ 以降は、ワクチンの追加接種が必要となります。
(6)臨時ワクチンパスをLeave Home Safeアプリにて表示するため、同アプリの最新バージョン(3 .2.3)をダウンロードしてください。
※当館注:ワクチン完全接種者とは、ワクチン接種を定められた回 数終え、かつ最終接種日から 14 日間経過した者を指します。必要な接種回数については、下記リス トを御参照ください。
https://www.coronavirus.gov.hk /pdf/list_of_recognised_covid1 9_vaccines.pdf
2 香港域外の新型コロナウイルス感染症回復記録の申告方法
香港域外で新型コロナウイルスに感染し回復した方も、ワクチンパ スが利用できるように、5月5日(木)以降、回復記録の申告が可 能となります。
(1)既に香港に滞在されている方は、5月5日(木)以降、指定 郵便局(18カ所)(https://gia.info.gov .hk/general/202205/05/P2022050 500004_392139_1_1651682071253. pdf)において、身分証明書の原本及び該当する国・地域の医療 機関が発行した感染又は回復記録を提示し、申告することができ、 その場で回復記録のQRコードが発行されます。
(2)18歳未満または障害を持つ方は、代理人を通じて申請する ことができます。詳しくは、以下のサイトをご覧下さい。
www.covidvaccine.gov.hk/pdf/no nlocalvaccFAQs_ENG.pdf
(3)回復記録のQRコードは、回復日から180日間有効です。 期間中、ワクチン接種証明書の代わりに回復記録のQRコードをワ クチンパスの指定施設に入場する際、提示できます。 同QRコードは、Leave Home Safeアプリに保存可能です。
(4)香港域外で発行されたワクチン接種証明書も同時に申告した 場合、回復記録も盛り込まれたワクチン接種記録のQRコードが発 行されます。香港のワクチン接種証明書を所持している場合、 iAM SmartまたはeHealthの携帯アプリを通じ、回復記録も 盛り込まれたワクチン接種記録のQRコードをダウンロード可能で す。
(香港政府プレスリリース)
https://www.info.gov.hk/gia/ge neral/202205/05/P2022050500004 .htm
◆◆◆問い合わせ先◆◆◆
『 在香港日本国総領事館(領事部)』
電話:2522-1184 国外からは(地域番号852) 2522-1184
住所:46/F, One Exchange Square, 8 Connaught Place, Central, Hong Kong
香港中環康楽広場8号交易広場第一座46楼
ホームページ: https://www.hk.emb-japan.go.jp /itprtop_ja/index.html
※当館は緊急と判断される事態には土日休日を含め24時間対応し ますので、万一、新型コロナウイルス感染症に感染と診断されるな どの場合には代表電話にご連絡ください。
1 臨時ワクチンパスの取得方法
香港への入境は、ワクチン完全接種済み(※)が条件となりますが
(1)5月5日(木)以降、義務的検疫の対象者となる入境者に対
(2)5月5日(木)より前に、香港に入境した方は、義務的検疫
(3)Return2hkまたはCome2hkスキームを利用し
(4)18歳未満または障害を持つ方は、代理人を通じて申請する
www.covidvaccine.gov.hk/pdf/no
(5)臨時ワクチンパスは、入境日から180日間有効です。それ
(6)臨時ワクチンパスをLeave Home Safeアプリにて表示するため、同アプリの最新バージョン(3
※当館注:ワクチン完全接種者とは、ワクチン接種を定められた回
https://www.coronavirus.gov.hk
2 香港域外の新型コロナウイルス感染症回復記録の申告方法
香港域外で新型コロナウイルスに感染し回復した方も、ワクチンパ
(1)既に香港に滞在されている方は、5月5日(木)以降、指定
(2)18歳未満または障害を持つ方は、代理人を通じて申請する
www.covidvaccine.gov.hk/pdf/no
(3)回復記録のQRコードは、回復日から180日間有効です。
(4)香港域外で発行されたワクチン接種証明書も同時に申告した
(香港政府プレスリリース)
https://www.info.gov.hk/gia/ge
◆◆◆問い合わせ先◆◆◆
『 在香港日本国総領事館(領事部)』
電話:2522-1184 国外からは(地域番号852) 2522-1184
住所:46/F, One Exchange Square, 8 Connaught Place, Central, Hong Kong
香港中環康楽広場8号交易広場第一座46楼
ホームページ: https://www.hk.emb-japan.go.jp
※当館は緊急と判断される事態には土日休日を含め24時間対応し
0 件のコメント:
コメントを投稿