【管理人コメント】
香港におけるワクチン接種関連情報です。香港政府は18歳から59歳までを対象とした4回目のワクチン接種の開始について発表しました。BioNTech製ワクチン、シノバック製ワクチンについて4回目の接種が可能とされています。詳細は以下およびリンクにてご確認ください。
【以下引用】
新型コロナ(197:【香港情報】18歳から59歳までを対象とした4回目のワクチン接種)
|
5月21日(土)、香港政府は、新型コロナウイルスに感染したこ とがなく、感染リスクの高い人、または個別の事情により接種を希 望する18歳から59歳までの人を対象に、同日から4回目のワク チン接種を開始する旨発表しました。3回目までに接種したワクチ ンが復星医薬/BioNTech製ワクチン(コミナティ)、シノ バック製ワクチン(コロナバック)のいずれでも4回目のワクチン 接種が可能です。また、4回目の接種は、3回目接種から少なくと も6か月間隔を空ける必要があります。(当館注: プレスリリース上では、対象者は上記のとおりですが、香港衛生当 局に確認したところ、18歳から59歳までの方はどなたでもワク チン接種が可能です。)
接種希望者は、5月25日(水)までは、地域ワクチン接種センタ ー(私立病院及びLeighton Centreに設置されているセンターを除く)または公立病院ワ クチンステーションにて当日接種券を取得可能です。
5月26日(木)午前8時からは、以下の専用サイトで予約可能で す。
(香港政府:新型コロナウイルスワクチンプログラム専用サイト)
www.covidvaccine.gov.hk
(香港政府プレスリリース)
https://www.info.gov.hk/gia/ge neral/202205/21/P2022052000831 .htm
◆◆◆問い合わせ先◆◆◆
『 在香港日本国総領事館(領事部)』
電話:2522-1184 国外からは(地域番号852) 2522-1184
住所:46/F, One Exchange Square, 8 Connaught Place, Central, Hong Kong
香港中環康楽広場8号交易広場第一座46楼
ホームページ: https://www.hk.emb-japan.go.jp /itprtop_ja/index.html
※当館は緊急と判断される事態には土日休日を含め24時間対応し ますので、万一、新型コロナウイルス感染症に感染と診断されるな どの場合には代表電話にご連絡ください。
接種希望者は、5月25日(水)までは、地域ワクチン接種センタ
5月26日(木)午前8時からは、以下の専用サイトで予約可能で
(香港政府:新型コロナウイルスワクチンプログラム専用サイト)
www.covidvaccine.gov.hk
(香港政府プレスリリース)
https://www.info.gov.hk/gia/ge
◆◆◆問い合わせ先◆◆◆
『 在香港日本国総領事館(領事部)』
電話:2522-1184 国外からは(地域番号852) 2522-1184
住所:46/F, One Exchange Square, 8 Connaught Place, Central, Hong Kong
香港中環康楽広場8号交易広場第一座46楼
ホームページ: https://www.hk.emb-japan.go.jp
※当館は緊急と判断される事態には土日休日を含め24時間対応し
0 件のコメント:
コメントを投稿