【管理人コメント】
中国における制限措置についての情報です。長春市防疫当局は長春氏への来訪(帰還)社に対する防疫管理措置について発表しました。14日間の集中隔離等の内容が含まれています。詳細は以下およびリンクにてご確認ください。
【以下引用】
新型コロナウイルス感染症(吉林省長春市:長春市への来訪(帰還)者の防疫措置)
|
5月6日、長春市防疫当局は、長春市への来訪(帰還)者に対する 防疫管理措置について通告を公表しました。主な内容は以下のとお りです。
●事前の申告登録
市外及び「高」「中」リスク地区から長春市への来訪(帰還)者は 、目的地の社区(村)、所属先、宿泊先ホテル等に、事前に行動履 歴と健康状態を申告登録するとともに、その地区の規定( 隔離管理措置、PCR検査、健康監測)に協力する必要がある。 申告を怠り、結果として感染状況に影響が出た場合は法的責任を追 及される。
(1)「高」「中」リスク地区からの来訪(帰還)者には、14日 間の集中隔離を実施する。
(2)「高」「中」リスクが所在する県(市、区)から長春市への 来訪(帰還)者には、14日間の自宅隔離を実施する。
(3)「高」「中」リスクが所在する地区からの来訪(帰還)者に 、14日間の自宅健康監測を実施する。
(4)14日以内に市外の行動履歴がある者は、48時間以内のP CR陰性証明が必要。且つ、「3日に2回」のPCR検査を行う( 1回目は24時間以内)。
※詳細は、以下のリンクをご覧ください。
○長春市HP(通告:中国語)
http://www.jl.gov.cn/szfzt/jlz xd/tzgg/gdq/ccs/202205/t202205 06_8444083.html
<新型コロナウイルス関連情報>(随時更新)
○在瀋陽日本国総領事館(大連を除く中国東北3省関連情報)
https://www.shenyang.cn.emb-ja pan.go.jp/itpr_ja/11_000001_00 401.html
○在大連領事事務所(大連市の関連情報)
https://www.dalian.cn.emb-japa n.go.jp/itpr_ja/00_000514.html
【問い合わせ先】
在瀋陽日本国総領事館 領事班
TEL:024-2322-7490 FAX:024-2385-2430
HP:http://www.shenyang.cn.emb- japan.go.jp/index.html
E-Mail:ryoji@ya.mofa.go.jp
●事前の申告登録
市外及び「高」「中」リスク地区から長春市への来訪(帰還)者は
(1)「高」「中」リスク地区からの来訪(帰還)者には、14日
(2)「高」「中」リスクが所在する県(市、区)から長春市への
(3)「高」「中」リスクが所在する地区からの来訪(帰還)者に
(4)14日以内に市外の行動履歴がある者は、48時間以内のP
※詳細は、以下のリンクをご覧ください。
○長春市HP(通告:中国語)
http://www.jl.gov.cn/szfzt/jlz
<新型コロナウイルス関連情報>(随時更新)
○在瀋陽日本国総領事館(大連を除く中国東北3省関連情報)
https://www.shenyang.cn.emb-ja
○在大連領事事務所(大連市の関連情報)
https://www.dalian.cn.emb-japa
【問い合わせ先】
在瀋陽日本国総領事館 領事班
TEL:024-2322-7490 FAX:024-2385-2430
HP:http://www.shenyang.cn.emb-
E-Mail:ryoji@ya.mofa.go.jp
0 件のコメント:
コメントを投稿