【管理人コメント】
インドにおける制限措置についての情報です。カルナータカ州政府は直近10日間の新規感染者数が増加しているとして6月11日付けで州民に対してマスク着用を義務付けました。詳細は以下およびリンクにてご確認ください。
【以下引用】
新型コロナウイルス(カルナータカ州におけるマスク着用の義務化等)
|
1 カルナータカ州政府は、州内において直近10日間の新規感染者数 が増加し、6月9日の新規感染者数が471で、 対検査陽性反応率が2.14%に達したとして、11日付で、州民 に対してマスク着用を義務づけるなどを内容とするガイドラインを 発出しました。
(1)公共の場所ではマスクを着用しなければならない。マスク着 用の強制(enforce)と遵守の確保(ensure) のため、警察官が動員される。
(2)ショッピングモール、レストラン、パブ、カフェテリア、ホ テル、ホステル、教育施設、事務所・工場では、その所有者または 経営者は、マスクを着用した者に限り入場を認めなければならない 。
(3)公共(バス、鉄道等)・私的を問わず、交通手段を利用する 際には、マスクを着用しなければならない。
(4)インフルエンザのような症状を有している者、重症急性呼吸 器症候群を有している者、重症化の危険がある者、基礎疾患のある 者は、優先的に(on priority)検査を受けることとし、その検査で陽性反応が 出た場合には、隔離措置が執られる。
2 新型コロナウイルス(COVID-19)の感染予防のためには、 徹底的な感染予防策が重要ですので、上記のようなマスク着用のほ か、ソーシャル・ディスタンスの確保のほか、手洗い、うがい、手 指の消毒を徹底するようお願いします。
(お問い合わせ先)
在ベンガルール日本国総領事館
email:cgjblr@ig.mofa.go.jp
電話:080-4064-9999
(1)公共の場所ではマスクを着用しなければならない。マスク着
(2)ショッピングモール、レストラン、パブ、カフェテリア、ホ
(3)公共(バス、鉄道等)・私的を問わず、交通手段を利用する
(4)インフルエンザのような症状を有している者、重症急性呼吸
2 新型コロナウイルス(COVID-19)の感染予防のためには、
(お問い合わせ先)
在ベンガルール日本国総領事館
email:cgjblr@ig.mofa.go.jp
電話:080-4064-9999
0 件のコメント:
コメントを投稿