【ミャンマー】ミャンマー入国の条件について(一部変更)

6月 17, 2022

ミャンマー

t f B! P L

【管理人コメント】
ミャンマーにおける水際措置についての情報です。6月15日以降ミャンマー入国時の条件が一部変更されました。ワクチン接種証明書を所持している方はPCR検査陰性証明書の提示は不要となりました。詳細は以下およびリンクにてご確認ください。

【以下引用】

ミャンマー入国の条件について(一部変更)

在ミャンマー日本国大使館 myanmar@mailmz.emb-japan.go.jp

在留邦人の皆様へ
当地滞在中の皆様へ

2022年6月16日

 6月15日付の保健省通達により、6月15日0時(ミャンマー時間)からミャンマー入国の条件が一部変更されましたので、お知らせいたします。以前の条件からの主な変更点は以下のとおりです。

1 新型コロナPCR陰性証明書
・到着14日以上前に接種した承認済みワクチンの(2回)接種証明書を所持している方は、PCR陰性証明書の提示は不要となりました。
・到着14日以上前に接種した承認済みワクチンの(2回)接種証明書を所持していない方(接種を完了していない又は未接種の方を含む)は、ミャンマー到着前48時間以内の新型コロナPCR陰性証明書を所持していれば、入国可能となりました。

2 ミャンマー到着後の措置
・ミャンマー入国後、RDT検査が行われますが、到着14日以上前に接種した承認済みワクチンの(2回)接種証明書を所持していない方(接種を完了していない又は未接種の方を含む)の場合、3日間の隔離(隔離3日目にPCR検査を実施)が必要となります。また、隔離及びPCR検査費用は自己負担となります。

詳しくは、当館HPをご確認ください。
https://www.mm.emb-japan.go.jp/files/100334731.pdf

 本お知らせは、在留届にメール・アドレスを登録された方、「メルマガ」に登録された方及び外務省海外旅行登録「たびレジ」に登録をされた方に配信しています。

■在ミャンマー日本国大使館領事班
電話:95−1−549644〜8
メール:ryoji@yn.mofa.go.jp

Translate

ラベル

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ