【中国】上海市における新型コロナウイルス感染症に関する新たな防疫措置

6月 11, 2022

中国

t f B! P L

【管理人コメント】
中国における制限措置についての情報です。上海市政府は6月11日以降の新たな防疫措置を発表しました。週に一度のPCR検査受検義務等の内容が含まれています。詳細は以下およびリンクにてご確認ください。

【以下引用】 

上海市における新型コロナウイルス感染症に関する新たな防疫措置

在上海日本国総領事館 shangha@mailmz.emb-japan.go.jp

上海市政府は6月11日、新型コロナウイルス感染症に関する新たな防疫措置を発表しました。当該措置の概要は以下のとおりです。当該措置は6月11日から即日有効となっていますのでご注意ください。

1 6月11日から7月31日までの間、全ての市民は少なくとも週に1回はPCR検査を受検する必要があります。7日間の間に一度もPCR検査を受検しない場合、「随申コード(健康コード)」は黄色となります。なお、黄色となった場合も、PCR検査を実施すれば、検体採取後24時間以内にコードは緑色に戻ります。

2 市内各所に現在設置されている常設のPCR検査場での無料検査は、7月31日まで延長して実施されます。

3 7日間の間に一度もPCR検査を受検していない方は、それぞれのコミュニティで実施される一斉PCR検査、もしくは市内常設のPCR検査場において速やかに検査を受けてください。

4 「随申コード」の色に異議がある場合は、同コードのアプリ内の申し入れフォームもしくは12345(市民ホットライン)を通じて申し入れを行うことができます。

【発表本文】
https://mp.weixin.qq.com/s/1s7OYTo1sPszvZB9KFIHag

(現地公館等連絡先)
○在上海日本国総領事館
(管轄地域:上海市、江蘇省、浙江省、安徽省、江西省)
   住所:上海市万山路8号
  電話:(市外局番021)-5257-4766(代表)
       国外からは+86-21-5257-4766(代表)
  FAX:(市外局番021)-6278-8988
        国外からは+86-21-6278-8988
  ホームページ:http://www.shanghai.cn.emb-japan.go.jp/

Translate

ラベル

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ