【管理人コメント】
タイにおける水際措置についての情報です。タイ入国の為の「Thailand Pass」を通じた事前申請が7月1日以降撤廃されます。ワクチン接種証明書あるいは渡航前72時間以内の陰性証明書の提示は引き続き必要です。
【以下引用】
新型コロナウイルスに関するお知らせ(タイ入国のための「Thailand Pass」の7月1日以降の撤廃について)
|
タイ政府は、タイ入国のための許可申請システム「Thailan d Passシステム」の7月1日以降の撤廃について発表しました。 7月1日以降に適用される入国措置についてお知らせします(6月 23日、タイ政府が告示(CCSA指令第13 / 2565号)により発表)。
タイ入国の手続きの詳細については、以下の在京タイ大使館のホー ムページもご参照ください。https://site. thaiembassy.jp/jp/
(告示原文) https://ratchakitcha2.soc.go.t h/pdfdownload/?id=139D146S0000 000002600
(変更点のポイント)
●外国人を含め、タイ入国のためのThailand Passシステムを通じた事前申請が撤廃。
●新型コロナの治療費等を含む医療保険への加入と同保険証の提示 義務が廃止。
●ただし、入国時に、ワクチン接種証明書あるいは渡航前72時間 以内に受検した陰性証明書の提示は引き続き必要。
1. ワクチン接種完了者(タイ政府が認可しているワクチンを規定回数 接種した証明書を有する方)
(1)タイ入国時にワクチン接種証明書を提示してください(ただ し、渡航日の14日前までに接種し、タイ保健省が認可しているワ クチンを規定回数接種していること)(大使館注)。
(大使館注)タイ入国に際して、タイ保健省が認可しているワクチ ンと規定の接種回数は、こちらをご参照ください。
(2)タイ渡航前及び入国後のRT-PCR検査による陰性証明の 提示が免除され、タイ入国後の健康観察期間(隔離) 措置についても免除されます。ただし、入国後、渡航者自身が準備 したATK検査キットで検査を実施することが推奨されます( 大使館注)。タイ入国後の自己ATK検査で陽性が確認された場合 は、タイ保健省が定める病院において再度検査及び治療を受けるこ とになります。
(大使館注)タイ政府は、特に新型コロナが疑われる症状がある場 合は、必要に応じて適切な治療を迅速に受けられるように、ATK 検査の実施を推奨していいます。
(3)渡航する14日前までに、タイ保健省が認可しているワクチ ンを少なくとも1回接種し、接種証明書を有する未成年者( 5歳以上18歳未満)は、ワクチン完全接種者と同じ条件で一人で の入国が可能です。また、保護者同伴のワクチン未接種 / ワクチン接種未完了の未成年者(18歳未満)は、接種証明書の提 示は不要であり、保護者と同様の条件で入国が可能です。
2. ワクチン未接種者/ワクチン接種未完了者(タイ保健省が認可して いるワクチンを規定回数接種した証明書を持っていない方)
(1)タイ入国時に、渡航前72時間以内に受検したRT-PCR 検査ないし専門機関による抗原検査の陰性証明書を提示してくださ い(大使館注)。
(大使館注)自己ATK検査は認められておらず、病院等の医療機 関において抗原検査を受検する必要があります。
(2)タイ入国後の健康観察期間(隔離)措置及びRT-PCT検 査のいずれも免除されます。ただし、タイ入国後、渡航者自身が準 備したATK検査キットで検査を実施することが推奨されます( 大使館注)。タイ入国後の自己ATK検査で陽性が確認された場合 は、タイ保健省が定める病院において再度検査及び治療を受けるこ とになります。
(大使館注)タイ政府は、特に新型コロナが疑われる症状がある場 合は、必要に応じて適切な治療を迅速に受けられるように、ATK 検査の実施を推奨していいます。
○外務省海外安全ホームページ
https://www.anzen.mofa.go.jp/
○在タイ日本国大使館ホームページ
https://www.th.emb-japan.go.jp /itprtop_ja/index.html
○タイ保健省 疾病管理局(Department of Disease Control)
https://ddc.moph.go.th/viralpn eumonia/eng/index.php
○厚生労働省ホームページ
https://www.mhlw.go.jp/stf/sei sakunitsuite/bunya/0000164708_ 00001.html
〇厚生労働省(水際対策に係る新たな措置について)
https://www.mhlw.go.jp/stf/sei sakunitsuite/bunya/0000121431_ 00209.html
○厚生労働省(新型コロナウイルスに関するQ&A)
https://www.mhlw.go.jp/stf/sei sakunitsuite/bunya/kenkou_iryo u/dengue_fever_qa_00001.html
○厚生労働省(感染症対策の基本)
https://www.mhlw.go.jp/content /10900000/000593493.pdf
○TECOT(海外渡航者新型コロナウイルス検査センター)(経 済産業省)
https://www.tecot.go.jp/
(問い合わせ先)
○在タイ日本国大使館領事部
電話:(66-2)207-8500、696-3000
FAX:(66-2)207-8511
所在地: 177 Witthayu Road, Lumphini, Pathum Wan, Bangkok 10330
(ウィタユ通り、ルンピニー警察署とMRTルンピニー駅のほぼ中 間)
タイ入国の手続きの詳細については、以下の在京タイ大使館のホー
(告示原文) https://ratchakitcha2.soc.go.t
(変更点のポイント)
●外国人を含め、タイ入国のためのThailand Passシステムを通じた事前申請が撤廃。
●新型コロナの治療費等を含む医療保険への加入と同保険証の提示
●ただし、入国時に、ワクチン接種証明書あるいは渡航前72時間
1. ワクチン接種完了者(タイ政府が認可しているワクチンを規定回数
(1)タイ入国時にワクチン接種証明書を提示してください(ただ
(大使館注)タイ入国に際して、タイ保健省が認可しているワクチ
(2)タイ渡航前及び入国後のRT-PCR検査による陰性証明の
(大使館注)タイ政府は、特に新型コロナが疑われる症状がある場
(3)渡航する14日前までに、タイ保健省が認可しているワクチ
2. ワクチン未接種者/ワクチン接種未完了者(タイ保健省が認可して
(1)タイ入国時に、渡航前72時間以内に受検したRT-PCR
(大使館注)自己ATK検査は認められておらず、病院等の医療機
(2)タイ入国後の健康観察期間(隔離)措置及びRT-PCT検
(大使館注)タイ政府は、特に新型コロナが疑われる症状がある場
○外務省海外安全ホームページ
https://www.anzen.mofa.go.jp/
○在タイ日本国大使館ホームページ
https://www.th.emb-japan.go.jp
○タイ保健省 疾病管理局(Department of Disease Control)
https://ddc.moph.go.th/viralpn
○厚生労働省ホームページ
https://www.mhlw.go.jp/stf/sei
〇厚生労働省(水際対策に係る新たな措置について)
https://www.mhlw.go.jp/stf/sei
○厚生労働省(新型コロナウイルスに関するQ&A)
https://www.mhlw.go.jp/stf/sei
○厚生労働省(感染症対策の基本)
https://www.mhlw.go.jp/content
○TECOT(海外渡航者新型コロナウイルス検査センター)(経
https://www.tecot.go.jp/
(問い合わせ先)
○在タイ日本国大使館領事部
電話:(66-2)207-8500、696-3000
FAX:(66-2)207-8511
所在地: 177 Witthayu Road, Lumphini, Pathum Wan, Bangkok 10330
(ウィタユ通り、ルンピニー警察署とMRTルンピニー駅のほぼ中
0 件のコメント:
コメントを投稿