【管理人コメント】
香港における制限措置についての情報です。8月12日以降海外からの入境者に対する検疫措置が変更されます。従来指定ホテルでの7日間の義務検疫期間が3日間に短縮されます。以降は自宅またはホテルでの4日間の医学観察期間となります。詳細は以下およびリンクにてご確認ください。
【以下引用】
新型コロナ(228:【香港情報】海外又は台湾からの入境者に対する検疫措置の変更等)
|
8月8日(月)、香港政府は、8月12日(金)から、海外又は台 湾からの入境者に対する検疫措置等を変更する旨発表しました。
1 指定検疫ホテルにおける義務的検疫期間の短縮
(1)海外又は台湾からの入境者に対し、これまで最低7日間の指 定検疫ホテルにおける義務的検疫が課されていましたが、 8月12日(金)からは3日間に短縮されます。
(2)義務的検疫終了後は、自宅またはホテル等における4日間の 行動制限付きの医学観察期間となります。医学観察期間中は、 公共交通機関の利用、通勤、スーパーマーケットや街市への出入り 等、生活において必要な感染リスクの低い行動は許可されます。た だし、「安心出行(LeaveHomeSafe)」アプリのワク チンパスの色が黄色になり、飲食店等への出入りができません。
(3)これまで入境日が1日目としてカウントされていましたが、 8月12日(金)からは、入境日は0日目としてカウントされ、全 ての検査結果が陰性であれば、3日目の午前に指定検疫ホテルを出 ることができます。
(4)指定検疫ホテルをチェックアウト後、4日間の行動制限付き の医学観察期間中の義務的検査が陰性であれば、 7日目の午前に行動制限が解除されます。その後の3日間は、行動 制限はありませんが、自己観察期間として義務的検査を受検する必 要があり、検査結果が陰性であれば、10日目に入境者に対する全 ての検疫が完了します。
(5)これまで定められた回数のワクチン接種を終えずに台湾又は 海外からの入境が許可されていた者は、入境後14日間の義務的検 疫が課されていましたが、今後は、上記の3日間の指定検疫ホテル における義務的検疫及び4日間の医学観察の措置が講じられます。
2 義務的検査日程
新たな措置に伴う入境後の義務的検査の日程は以下のとおりです。
0日目:到着時、空港でPCR検査(同時に迅速抗原検査のための 検体も採取)
2日目:指定検疫ホテルにおいてPCR検査
4、6及び9日目:各自で迅速抗原検査を行い、陰性結果を確認後 、地区検査センター等でPCR検査
併せて10日目まで各自で毎日、迅速抗原検査を行う必要がありま す。
3 オンライン健康申告
入境手続き合理化のため、海外又は台湾からの全ての入境者は、香 港行きフライトの搭乗前にオンライン健康申告を行い、ワクチン接 種状況や指定検疫ホテルの予約等に関する情報を登録する必要があ ります。必要な情報が正しく入力された場合、申告終了後、 緑色のQRコードが発行され、フライトのチェックインの際、再度 ワクチン接種証明書やホテルの予約確認書等を提示する必要はあり ません。また、香港到着後、緑色のQRコード保持者は、入境手続 きをより迅速に進めることができ、指定検疫ホテルへのバスの手配 を受けることができます。オンライン申告の際、指定検疫ホテルの 情報が確認できなかった場合、ピンク色のQRコードが発行され、 フライトのチェックイン時に予約確認書の提示を求められます。
(香港衛生局ホームページ:オンライン健康申告)
www.chp.gov.hk/hdf/
4 中国本土又はマカオからの入境者に対する措置
中国本土又はマカオからReturn2hkまたはCome2hk のスキームを使用せず入境する者も、今後は、3日間の自宅におけ る義務的検疫及び4日間の医学観察の措置が講じられます。 医学観察期間中は、1日2回の検温及び指定回数のPCR検査を受 検する必要がありますが、 ワクチンパスの黄色コードによる行動制限はありません。
(香港政府プレスリリース)
https://www.info.gov.hk/gia/ge neral/202208/08/P2022080800803 .htm
◆◆◆問い合わせ先◆◆◆
『 在香港日本国総領事館(領事部)』
電話:2522-1184 国外からは(地域番号852) 2522-1184
住所:46/F, One Exchange Square, 8 Connaught Place, Central, Hong Kong
香港中環康楽広場8号交易広場第一座46楼
ホームページ: https://www.hk.emb-japan.go.jp /itprtop_ja/index.html
※当館は緊急と判断される事態には土日休日を含め24時間対応し ますので、万一、新型コロナウイルス感染症に感染と診断されるな どの場合には代表電話にご連絡ください。
1 指定検疫ホテルにおける義務的検疫期間の短縮
(1)海外又は台湾からの入境者に対し、これまで最低7日間の指
(2)義務的検疫終了後は、自宅またはホテル等における4日間の
(3)これまで入境日が1日目としてカウントされていましたが、
(4)指定検疫ホテルをチェックアウト後、4日間の行動制限付き
(5)これまで定められた回数のワクチン接種を終えずに台湾又は
2 義務的検査日程
新たな措置に伴う入境後の義務的検査の日程は以下のとおりです。
0日目:到着時、空港でPCR検査(同時に迅速抗原検査のための
2日目:指定検疫ホテルにおいてPCR検査
4、6及び9日目:各自で迅速抗原検査を行い、陰性結果を確認後
併せて10日目まで各自で毎日、迅速抗原検査を行う必要がありま
3 オンライン健康申告
入境手続き合理化のため、海外又は台湾からの全ての入境者は、香
(香港衛生局ホームページ:オンライン健康申告)
www.chp.gov.hk/hdf/
4 中国本土又はマカオからの入境者に対する措置
中国本土又はマカオからReturn2hkまたはCome2hk
(香港政府プレスリリース)
https://www.info.gov.hk/gia/ge
◆◆◆問い合わせ先◆◆◆
『 在香港日本国総領事館(領事部)』
電話:2522-1184 国外からは(地域番号852) 2522-1184
住所:46/F, One Exchange Square, 8 Connaught Place, Central, Hong Kong
香港中環康楽広場8号交易広場第一座46楼
ホームページ: https://www.hk.emb-japan.go.jp
※当館は緊急と判断される事態には土日休日を含め24時間対応し
0 件のコメント:
コメントを投稿